- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:11:04
- 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:12:59
- 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:14:09
おめ
立て直しがキツくなっただけで先行展開にはほぼ影響ないの笑ってしまった - 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:20:45
ダイヤ帯はドラリン・PUNK・クシャ辺りとよく当たってクシャ以外はどれも五分前後くらい
マスター帯はピュア実装までドラリンとラビュが多くてマス3からピュアとスプが押し寄せてきてた
ピュア対面は微有利くらいな印象
ノアールはほぼ解答ないけど手札消費の激しさや誘発枚数で一応何とかなる方だと思う
正直ドラリンの方がきつい - 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:23:51
- 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:26:17
足りないとは言うけどマスター1すら踏めないような弱体化食らう方がダメな気がするからちょうどいい規制って事でしょ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:27:43
一滴はどういう相手に使いますか
- 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:31:22
ピュア対策は変に壊獣やディレイとか考えずうさぎやドロバγなどの誘発が多分1番勝率出る
うさぎはスプにも勝ち確レベルなので増えてきたら積み得
規制来たとき鉄スプ少しだけ使おうと考えたけど前期のクシャが多かったこと考えて諦めた
ユニコーン1枚除外でギガン使えなくなるのはさすがにつらすぎる
あと前期までの癖でエルフのリンク先をキャシィ用に空けてしまうのいい加減やめたい、今は100%キャロットでいい - 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:40:09
- 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:04:39
乙
こっちもスプ使ってるけどバック除去あった方がいいのかな…エルフおろまいで展開重視でやってるけど
エルフリンク先ってあるけどスプリンドとマスカレーナは両出ししないの? - 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:20:47
自分は基本展開マスカレなしでやっててエルフスプリンドキャロット森メルキャシィが1番多い
これにマスカレ追加しようと思うとエルフの能力通るのが前提になったり森メル出せなかったりでマスカレ避けてしまった
でもマスカレも強いしそっちの方が一般的な気はするのでそっち優先でいいと思う
バック除去はなんやかんや腐らないので2枚くらいは積んでも問題なさそうだった
全く入れないならその枠はうさぎやドロバとかになるけどそれはそれで強そうではある
- 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:01:59
このレシピそのままコピーしてオレもマスター1を目指すわ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:03:42
ニビル以外ほぼ同じでびっくり
割と先行後攻でも今期行けるよねスプライト - 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:04:46
三幻魔ギミックとか少し考えたけど結局ガエルが1番強かった
- 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:12:22
弱体化しているのは確かだけど安定感と自由枠の多さ変わらなくていいよね
今はほぼ同じでセイントレアの枠を悩み中
環境を見てゼロヴォロスやウーサと変えてみたい - 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:13:40
- 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:16:42
- 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:18:51
- 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:04:16
盤面構築された後の後攻捲りはしんどいけど誘発の量でそもそも盤面作らせないのがスプの強み
まぁなので後攻時に誘発貫通してくるタイプのデッキと当たると大体察してた
スプミラーはじゃんけん3本勝負の方が知的遊技に見えてくるレベル
- 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:25:20
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:52:14
- 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:56:48
このレスは削除されています