摩虎羅除いたら言うほど当たりでもない気がしてきた

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:33:06

    玉犬渾が伏黒より強いみたく
    「常に術者のスペック+αの性能」になる訳じゃなくて
    「術者がどれだけ強くても式神の性能は頭打ちになる」って術式なら
    火力に上限無い御厨子の方が全然強いんじゃねぇかなって

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:34:22

    渾が当時の恵の実力で雑草に傷入れられるなら充分有用では?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:35:33

    伏黒の出力なら十種が
    宿儺なら御逗子が強い

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:35:47

    宿儺の圧倒的な呪力で強化してなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:35:53

    宿儺レベルが参考にならないだけな可能性高いし…
    まあ渾まで行っても自分より弱くて壊されたら終わりの式神ってなると扱い難い印象にはなるな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:36:14

    宿儺がアホ出力なだけで式神+影とか当たりの術式だからね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:37:05

    でも玉犬渾が宿儺よりスペック高かったらいよいよ恐ろしいし…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:37:17

    火力ならミズシのほうが他のどんな術式より上だろ
    他と同じく無下限には触れられないというだけで

    個人的には式神より影に収納+影を移動の方が便利そうと思う(非戦闘員の発想)

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:37:24

    宿儺の術式が五条悟の術式より劣るってだけで、御厨子みたいなゴリ押し術式も十分上澄みって事だろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:37:43

    反転アウトプットできる円鹿さんとか当たりじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:38:14

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:38:23

    犬が可愛いだけでも大当たり

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:38:46

    動物が可愛いだけで大当たりだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:39:00

    >>10

    回復を抜いて調伏できるなら

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:39:31

    しかも、自分の死後の心配がないから最高

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:39:50

    そもそも強い方は調伏できませんで伏黒でも半数近くは出来てなかったからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:40:18

    適応したら理論上無限に強くなる異戒神将をお忘れか

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:40:30

    「式神のスペック」を「宿儺の出力」で強化出来るんだから式神の総スペックは宿儺の肉体スペックより上だと思うがな
    顎吐が釣り合ってないって発言でよく分かんなくなった

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:41:24

    >>17

    抜きでって言ってるからまぁ

    何故抜いたのかは分からんが

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:41:28

    >>18

    流れ的にそもそも潰させる気だったんじゃ予想が多いし

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:42:28

    魔虚羅は別に抜かなくても調伏できる強さ有るなら基本的に必要ない問題が

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:42:59

    >>18

    いくら宿儺でもポケモンのレベルを120とかにはできないんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:43:14

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:44:04

    アギトもかなり強いと思う
    最大出力の蒼でやられてたけどあれは宿儺も魔虚羅に守護られなかったらヤバかっただろうし

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:44:39

    無意識に分けてるけど、最終的に他の全部取り込んだマコラに成る可能性あるよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:45:05

    >>16

    単独で調伏しないと駄目だから基本的に式神より強くないと無理なんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:45:36

    応用力は滅茶苦茶高いんだけど、伏黒みたいな貧弱呪力の持ち主が持ってたところで器用貧乏で終わりそう
    そもそも半分ぐらいは調伏できてないことが発覚
    宝の持ち腐れか

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:48:17

    肝心の摩虎羅は宿儺の出力で強化されてる感じしないし(御厨子覚えたけど)
    やっぱレベルキャップ的なのあるんじゃねーかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:49:49

    式神を率いる術師が式神より弱いとでも思ったか…?
    実際術師の呪力使うなら強さの上限も術師よ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:50:09

    >>1

    火力に上限あるから五条に領域内でも耐えられたのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:50:10

    重くなるけど影に物しまえるだけでも当たり術式では…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:52:03

    壊されたら他の式神に能力譲渡できるけど全部壊されたらどうなんの?もう影に入れるだけの術式になるのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:52:38

    幼い頃から一緒の犬と生涯を共にできる可能性があるってだけで大当たりだよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:52:59

    宿儺の鵺と伏黒の鵺のデカさとか全然違って酷いと思った
    術者の呪力に左右されすぎや

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:53:08

    最終的には全部破壊が宿儺の狙い説は有るな
    宿儺の目的は式神ではなく影の方らしいし

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:53:16

    >>32

    それこそ歴代の使い手誰もなったことが無い状態だから本当に何もわからん

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:56:37

    >>35

    大蛇スレを思い出す流れ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:00:18

    単眼猫も影が宿儺の目的にとか語ってるからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:13:03

    影が目的とは言ってないよ
    マコラが目的じゃないって言ってただけで

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:13:56

    宿儺の目的は影でも魔虚羅でもなく伏黒の肉体そのものだったという事っぽいな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:14:40

    結局呪力なきゃ宝の持ち腐れってのはどんな術式にも言えるしな
    やっぱり一つの術式でやれることが多いのはかなりの強み

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:15:25

    術式を一人で10個くらい持てると考えると凄い能力

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:16:25

    宿儺の解釈だと式神召喚せずに能力行使してるからほんと便利

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:16:43

    呪力量次第はどの術式にも言えちゃうことだからな
    調伏の儀が前提にあるとはいえ実質的に複数の術式を所持できるのは明確な強み
    それに仮に破壊されても組み合わせ次第で引き継げるし玉犬の渾とかもかなり強いしな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:17:52

    無下限も五条の原子レベルの呪力操作と順転・反転を同時に行える神業ありきの強さだからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:21:58

    有能でかわいい犬2頭とか
    無限ウサギとか
    自分を運んでくれる猛禽ぽい鳥とか
    超あたり術式だろうが

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:22:10

    宿儺が色々見せてくれたおかげでめっちゃ当たりやんと思ったわ
    見るまでは普通に投射のが強くね?投射が当主でよくね?って思ってたわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:33:47

    >>47

    実際投射と十種でかち合えば投射に軍配が上がる可能性は十分あると思うけど歴史の問題があるからな

    扇曰く投射の歴史はまだ浅いらしいし

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:38:04

    >>48

    弱者冷遇しておいて純粋な実力主義ですらないってまじでクソ家なんじゃないか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:23:23

    >>43

    あれ宿儺が素で六眼並の呪力操作できるから可能な裏技みたいなので他は無理よ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:32:40

    >>49

    だからパパ黒が拗らせた訳で

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:33:58

    貧弱呪力だの半分程度しか調伏してないだの言ってるけど呪力量は宿儺比ならそりゃそうだろだし調伏数もまだ15歳なんだから魔虚羅はともかく他はこれからいくらでもトライ繰り返せたんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:40:25

    宿儺の雑魚術式と違って唯一五条を殺せるのが伏黒の術式なんですが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:42:53

    >>53

    宿儺が適応するまで戦ってくれたからなので普通に無理だぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:46:33

    魔虚羅自体は五条レベルなら秒殺できる程度の強さって忘れてる人が多いよな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:26:05

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:29:28

    >>56

    釣り針がデカくて笑っちゃうんスよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:36:39

    圧倒的な呪力で強化された魔虚羅がこの程度?と言う気もしなくはない

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:39:02

    >>58

    そもそも魔虚羅には圧倒的な呪力で強化された描写がないけどな

    まぁ他の式神が強化されてるくさいのに魔虚羅だけはされてないってなるとそれはそれで不思議だけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:42:13

    なんか誤解している人がいるが宿儺が圧倒的な呪力でカバーしているのは形を安定させないバージョンだぞ
    形が安定している式神は強化されていない素の状態なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:43:37

    >>60

    鵺ってどうなんだっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:45:15

    鵺とか満象みたいに伏黒が使ってた状態から外見が変わってる式神はいるけど脱兎とか魔虚羅みたいに変化ないのもいるからよく分からん

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:48:33

    >>56

    いくら強くても15歳の未熟な少年より将来性無いと思われてた直哉をdisるのはやめて差し上げろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:50:23

    まあセンスさえあれば使い熟すのが早いのはやることシンプルな投写呪法だと思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:17:01

    >>52

    勘違いなのか態となのか知らないけど領域展開には膨大な呪力を消費する設定ある時点で呪力量は上位に入る筈なのに無視されがちだしな伏黒

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:19:34

    ぶっちゃけ影だけでも当たりだよな

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:02:50

    麻痺持ち飛行ユニットと特級にダメージ与えられて走攻守揃った犬と撹乱出来る兎と質量&水責め出来る象と反転持ちの術式が言うほど当たりじゃないなら何が当たりなんだ…
    汎用性で上いけそうなの超人くらいしかないだろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:05:40

    強く無ければ使えないとかじゃ
    伏黒も半分近くは調伏できなくて使えなかったし

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:30:19

    特級に通じる爪と走攻守揃った犬
    飛行と電撃の鵺
    片手で出せる大蛇
    牽制拘束、救助と補助系の蝦蟇
    目くらましと撹乱、破壊がほぼ意味をなさない脱兎
    質量攻撃と水での押し流しの満象
    反転術式での治癒と中和ができる円鹿
    直線ロマン砲の貫牛
    そしてあの能力を持つ虎葬だぞ

    優秀すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:45:32

    影に入れてしまえば六眼でも感知できなくなるのは結構優秀だと思うわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:30:37

    >>69

    虎葬だけ抽象的過ぎて草

    単行本とかで単体のお姿が見れるよう祈ってるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています