- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:50:01
- 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:53:05
それはそう
それとして勝てないからアドバイスよこせ的なスレで50枚構築ぐちゃぐちゃとか出てきたらオイオイとはなる - 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:54:17
デッキを貼るって大体マスター1到達とか改善点とかくれって時じゃね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:54:40
43くらいまでは初手に引き込む確率ってほとんど変わらないんじゃなかったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:54:48
- 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:55:09
芝刈り無し60枚組んでるけど正直覚悟して使ってはいる
マスター5に上がってから使い始める予定だし - 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:55:09
ピーピングとか最低だぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:56:13
お気持ち付けろ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:56:33
- 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:56:52
40枚以外は無価値って言うけどYCSJの上位でも40枚ちょっと越えた構築多かったしこれ言う方がむしろ脳死極論でしょ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:57:03
「最終的に40枚になれば良い」なら賛同する
試しに50枚で回して不要なカード見つける気楽さもあって良いのでは - 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:57:10
さらっとデッキピーピングするのやめろ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:57:40
初心者には難しい話だと思うけど遊戯王にはサーチがあるんですよ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:58:05
どうしても40に収まらなくて42になっちゃった!とかはよくあるし実際大会入賞レシピとかでも40きっかりじゃないケースはままあるからむしろ40きっかりじゃないと価値ないみたいなこと言ってる奴の方が頭硬いぞ
素引き前提のギミックや特定の相手へのメタ突っ込んで52枚とかになってるやつは流石に確率くらい計算しろ - 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:58:11
デッキ枚数は本人がどこまで許容できるかみたいなイメージ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:58:14
軽い気持ちでデッキ晒したら言われたんやろなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:59:33
デッキ枚数増やして初動が引けないことを許容しているなら別に問題ないよな
ただ初動が引けねえって文句言ってたらデッキ枚数減らせとは言われる - 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:00:17
楽しんでやってるなら別に何も言わんよ
勝ちたいってのならデッキ枚数だけじゃなくて採用カードだとかプレイングだとかにも色々言うよ - 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:01:01
なんで勝率求めるのを楽しくないとか決めつけられなあかんねん
- 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:01:41
どういう経緯でデッキ晒したかにもよらんか
今のイベントはこのデッキで走るぜみたいなのなら楽しんでいってねとかほーんええやんで済むけど
勝てないからなんかアドバイスくれってなったら粗探しされて叩かれるのは当然だと思うんだが - 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:03:08
突き詰めんのもひとつの楽しみ方のひとつだろうに
否定されて嫌な気持ちになるのはわかるが不特定多数の無関係なガチ勢に同じことやってどうすんねん - 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:03:15
粗探し←ギリわかる
叩く←わからない
叩かれるのは当然←??????????? - 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:03:49
最近その文面見た時は、後攻負けが嫌で色々クリティカルな対策取りたがる太った構築の話題と解釈できたから頷けた
- 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:04:09
俺なんかあれもこれも入れてたらろくにドローソースもないのに60枚になってたりするし本人が納得してたらええやろ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:04:32
シングルだとサイド無いからちょっと40枚超えてもまあいいかってなっちゃう
- 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:05:30
なんか使ってるデッキに足し算方式でアドバイスもらおうと考えてたけどここ見る限り容赦なく40枚から更に不要なカード抜けって厳しく言われそうだな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:05:32
ドロソも圧縮もなくて初動札やそれになるカードも少ないのに54枚とかだったらちょっと待てよってなるけどな
絶対事故多発する - 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:06:09
まぁたまにこのデッキにこれ入れたらダメだろってカード入れて40枚越えてる奴いるけどな
ルーンにアトラクター入ってるの見たときは目を疑ったわ
いくらティアラメンツが暴れてるからってアトラクターは無いだろ - 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:06:12
大会で結果出す人間が2〜3枚多いならそれはそれで正解なんだろう
まぁ初心者には悪いこと言わんから真似すんなで一蹴したほうがいいけど… - 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:06:46
- 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:07:30
だったらこんなスレ建ててないで勝手に好きなデッキ構築で遊んでればいいじゃんって思うのは俺だけなのか?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:09:28
勝ち負け関係なく今こういうデッキで遊んでるよ!ってスレならへーそういうコンボもあるのかくらいの反応はもらえるだろう
初動が引けないとか○○に勝てないみたいなこと漏らしながらレシピ晒して無駄に膨らんでたらそりゃ突っ込まれるだろうが - 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:13:31
登頂系のスレではデッキが太ってても何も言われないのが答えだろ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:43:01
40数枚は経験とか50回以上対戦して環境見たりそれして理由言語化出来るなら良いと思う
勝てないって言う人40超えてるの直近で当たったデッキのメタぐちゃぐちゃに入れたみたいなの多いし - 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:57:58
40と43で2%ぐらい引ける確率変わるって話聞いて
それなら単純にパワーあるカード3枚入れるかって考えてる - 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:05:47
悪いなのび太、俺は宗教上の理由で40枚丁度しか組めないんだ