more than words、禪院扇のイメソン説

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:11:46

    彼が言った言葉、何度も思い返して
    →作者がファンブックで言ったことを何度も思い返し、グルグルしている
    いつからか正解を選ぶのが楽になって〜
    →このまま普通の、甥が言うようなパッとしない1級として過ごすのか?本当は当主になりたい気持ちを押し殺して過ごす日々 
    だってどうしようもない時でも〜信じたいんだって気付いているんでしょう
    →当主になれぬ現実に押しつぶされそうな時でも自分は本来は娘がいなければ当主になれたはずだと信じたい気持ちに気付く 
    きっと同じような痛みを辿っていく夜が君にもあるなら
    →儂と同じような痛みを辿る夜が読者にもあるなら
    give you more than words
    →言葉よりも大事なもの、それが当主だ 

    3期を見越した儂への予言のような歌詞…!
    見事だ羊文学よ 

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:13:37

    イメ損やめろ定期

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:17:08

    青のすみかに続き儂の心を抉る歌だ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:27:36

    初手ファンブックの作者談とは…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:32:39

    俺もも2番の「まだ自分のことを信じたいんだって気づいているんでしょう?」のとこで(あこれ扇の曲じゃん…)ってなった

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:41:55

    一途が直哉のイメソン説みたいなこじつけやめろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:47:36

    >>5

    TV版のサビは2番のじゃなかったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:09:42

    more than wordsを並び替えると

    roman the sword

    炎の刀はロマンの塊、すなわちロマン・ザ・ソードとは焦眉の糾のこと
    よってmore than wordsは禪院扇のテーマソングである

    QED

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:31:52

    なにっそこに気づくとは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています