- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:47:42
- 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:48:51
効果封じ発動してからバスターブレイダーでも出す?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:49:22
ストレートにバスブレか改造手術でドラゴンにしてってのはダメだったの?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:51:14
バスタードラゴン使えばって言おうとしたらコイツ他のモンスターいたらダメなのか…
改造手術前提? う、嘘だぁ… - 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:51:55
- 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:52:07
効果発動封じに関しては発動自体封じるタイプだから後出しでバスブレしてもいけるんじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:52:17
- 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:52:47
DNAを即発動できるようにしないとダメかぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:54:15
アドベントで改造手術サーチしてカルダーンで発動して…ダメだアドベントのサーチ後はssできねぇや
- 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:54:23
「もうなにも怖くない」の精神でブルーアイズ辺りに組み込むのも手か?
相手ターン回すの前提ならぶっちゃけDNAは相手ターン発動でも問題ないし - 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:54:56
バスタードラゴンは思いつかなかったけど1度盤面を空にしてからシンクロしないといけないからなぁ…
あとそれやるなら普通にバスターブレイダー出すのとあんま変わらないと思ったりラジバンダリ
バスタードラゴンって簡単に出す方法あったっけ? - 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:55:26
割に合わないとはいえ一応打点あるしクソ雑魚とまでは言い難いなんか
- 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:56:00
手札から出せるドラゴンで強いのきた瞬間に化けるから
- 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:56:03
クソカードまでは言い過ぎだけど使いにくいのは確かか
- 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:56:51
ブルーアイズでレベル8を2体揃えてX召喚→効果封じ発動→ルーオンリリースでアドベントSS→DNAサーチ
ルーオンef→アドベントSSの間にジェットドラゴン呼べたら破壊対策もできるからワンチャン行けそうな気もするけどどう? - 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:57:13
うーんでもやっぱりこういうのはクソカードとは言わないかぁ
誰かおすすめのクソカードがあったら教えてくりゃれ - 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:58:38
- 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:58:46
そもそもアドベンドのサーチ使ったらSSできんくなるからだったらなんとかしてこいつ立てた後に蛮竜立てるか、トレインとかのドロソで強引に手術持ってくるかかね
- 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:58:47
正直ラビオンがヌメドラ出す時の素材にしか見てないからなスレ画…
- 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:58:51
ステータスは高いが
1.効果が発動しづらい
2.発動しても効果的に活かしづらい、制圧効果を使うにしては一手間必要
と言ったところか - 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:59:57
あとは効果封殺が自ターンには治ってるのもちょっと辛いかもな
- 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:31:56
一応かつて征竜環境や青眼環境のときに使われていたみたいだから、ランク8出せるドラゴン族デッキが環境トップになったらミラー対策として自然と使われるんじゃないの?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:34:21
- 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:48:18
ラビオンくんとはどこで差がついたんだろうねぇ…
- 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:00:37
まあ、登場時期の差もあるから・・・
- 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:14:14
ルーオン好きだから手札から出せるクソつよドラゴン使ってアニメでやってたみたいに竜の試練ごっこやりたい
- 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 06:52:08
- 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:05:18
そのルーオンで出す前提の召喚条件してるキミも嫌いじゃないけどせめてアニメ版にはあったのバーンダメージ取り戻して
- 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:11:33
征竜環境ではミラー対策に注目されてたな
ドラゴン一強環境になるとまた注目されるのかな