切札勝利風なデッキ組みたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:22:11

    やっぱ連ドラとかになるかな?
    サファイア、ヴァルキリアス、ボルメテ、ボルベルグ辺り使ってたんだけど、ちなみに紙の方の話

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:23:24

    それっぽいのをまともに組もうとすると雑魚のボルベルグクロスに産廃くっつけまくるだけのデッキになるが大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:24:27

    >>2

    なんだよなぁ……最悪こっちにシフトも考えるけど とりあえずボルベルグは抜きでもアリで

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:26:51

    デュエルシーン少なすぎて勝利っぽいデッキの概念がわからない
    取り敢えず赤緑のドラゴンorクロスギア使いなイメージがあるから赤緑サムライか赤緑連ドラでいいんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:27:22

    漫画見てるとヴァルキリアスからサファイア発射が一番印象あるんだけど公式はボルベルグ推し?な風に感じる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:28:05

    スレ画のとか見るとサファイア辺りが切札なのかな?って気もする

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:28:18

    デュエプレに出演した時はサムライ使いだったな。異次元からサファイアぶちこんで来るけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:29:48

    漫画の描写やデュエプレの3ターン毎にサファイアぶん投げてくる鬼畜親父ムーブからボルメテウスサファイアドラゴンが象徴なのは間違いなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:32:15

    >>6

    ここリッチとシズカを遥かに凌ぐ闇堕ちした白鳳なんてどうすりゃいいんだーから普通に勝つの草生えた

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:34:54

    となるとサファイア搭載型な赤緑ドラゴンが無難かな?ヴァルキリアス1.2枚入れる感じで

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:40:42

    今の赤緑ドラゴン基盤はモルネクで勝利要素欠片もないからな…
    サファイア連打したいならカチュアイカズチが手っ取り早いけどこっちも勝利要素は無いし

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:41:09

    とりあえずこうかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:45:59

    ヴァルキリアスいれるなら設計図やエボリューションエッグも…と思ったけどそれだとメンデルスや栄光の外れになるか

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:47:04

    ヴァルキリアスだと以前テラスネスクのデッキが話題になってたね、星域自身に打つやつ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:47:50

    ボルベルグのイメージがある

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:49:48

    ボルベルグ龍覇はモルネクのスーパーデッキに混ぜてワンショットかます奴無かったか
    ある程度の戦力求めるとどうしても介護になっちまうな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:51:36

    >>16

    助けてボルベルグか

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:54:14

    ビクトリーソウルのイメージ強いしあれの現代版みたいなコンセプトになるのかな…バジュラズソウル殿堂大地P殿だけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:55:04

    無理矢理考えてもとりあえずここから思いつかない

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:55:55

    サファイアに龍覇ドラゴンとなるとガイアッシュ使いたいけどいつものドラゴン基盤になるしな…
    アーマードサポートはこのコスト帯までいくと厳しいし…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:56:56

    勝利風と言うならこいつもいいんじゃない?堅実な効果だし、祝えで発射しよう

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:59:46

    捲って出すタイプの連ドラじゃなくてマナから踏み倒すか無難にマナ貯めて大型ドラゴン出してく赤緑って印象

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:00:04

    ボルベルグの現代リメイクとかサムライ版サファイアとか勝利の強化ほしいよなぁ
    やっぱり今メインでやってる子供達からの知名度がアカンか・・・

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 00:09:49

    受け札が難しいなこれ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:12:05

    踏み倒しと素出し両方でほぼ即殴り出来る大型SAドラゴンや進化獣を良く使うんだよな
    だから山札から捲るよりマナさっさとためてマナと手札からドラゴンを投げる……あれこれボルシャック決闘ドラゴンみたいな動きじゃ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:22:47

    とりあえずRXとブラネク入れてみたら?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 01:26:13

    受札なあ……
    一応ボルドギは切札の里にあるカードらしいから入れてみても良いかもしれんな
    後は勝太から必然リュウセイ借りてくるとか
    それしたら普通の連ドラになっちゃうか

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:34:37

    偉大なる大地とか、章の関係もあるけどクロスギア関係のイメージは強いよな
    ボルベルグが弱いのは……はい……

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:29:34

    勝利のボルベルグは召喚時相手を叫ばせてデュエルに勝つ能力があるから…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:31:20

    ヴァルキリアスとボルベルグCのリメイク出すのがてっとり早いと思う
    サファイアはそのまんまでいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:40:11

    ガイアッシュでサファイアと龍覇ぶん投げようぜ。刃鬼と覇は見なかったことにしろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:50:19

    シータガイアッシュサファイアがそれなりに戦えてかつフレーバー要素も取り入れられるんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:32:32

    >>29

    勝利おじさんのボルベルグってエクストラウィン能力もあったんだぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:07:53

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:13:44

    >>34

    踏み倒したいクロスギアとなるとバジュラズソウルくらい?

    ペトリアルフレームで龍覇を除去から守って星王紅鬼勝のSA付与を確実にするのもありだけど適当にノメノンあたり出せばそこまでする必要もないか

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:16:17

    スーパーデッキと漫画版での活躍がやっぱ印象強いし、どうしてもボルベルグとヴァルキリアスの使い手って感じはするわな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:19:07

    連ドラに寄せると切札家大集合デッキになりかねないのが

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:42:45

    ドラゴンへの繋ぎはビーストフォークのイメージ
    漫画では青銅の鎧やゴンタを使ってたし構築済デッキもビーストフォークの比率が高かった

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:49:19

    頑張ってみたけどこれが限界だった

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:56:56

    デュエプレやスーパーデッキで共通してるのは
    ・バードサポートよりもマナ加速でドラゴン召喚まで行く
    ・序盤から殴る
    ・サーチとマナ回収で手札補充
    ・山札からではなく手札とマナからドラゴンを出す
    ・クロスギアを使う
    だから現代のデュエマじゃハッキリいってコンセプトからして通用しないな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:49:53

    4c覇道から光抜いてアイラとボルベルグとサファイア入れたらそれっぽくなりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています