儀式+装備魔法の字面からは想像しにくい使いやすさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:14:24

    そもそも儀式あんましないだろ?それはそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:15:56

    私たちにも合う装備魔法が…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:47:41

    失礼な儀式魔法もちゃんと使うぞ
    使う前に決着がつくか使ってもどうにもならない局面の方が多いだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:49:29

    儀式が儀式モンスターに頼らないのは普通定期

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:57:39

    オオヒメはごく稀に召喚することもあるサーチカードだからね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:58:43

    儀式だからこいつは1体で済むと思ってた日もありました…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:20:12

    儀式は最終奥義の4000バーンだから

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:22:57

    アラヒメとかいう来ても微妙なので使われないやつ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:38:03

    悪くないんだけどエンドフェイズという遅さがな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:41:43

    儀式の破壊効果知らないそこそこ人いるのかすんなり通してくれるからバック破壊に役に立つ事がある

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:09:30

    破壊効果はミラーの時には儀式のバーンが重要なダメージソースになるヤツ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:11:07

    >>5

    対面する度に手札から見せて発動って実質ノーコストだよなって思う

    毎ターン使えるサーチとかキマってんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:15:49

    >>5

    場には割りと頻繁に出すんだよなぁ(儀式召喚するとは言っていない)

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:23:18

    妨害全部使わせた後なら
    手札から見せて一枚捨てられれば
    オオヒメ特殊召喚+敵一体バウンス+装備付きハレ+敵一体対象奪取
    にもなれるの現代のパワーを感じる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:24:57

    >>12

    サーチ後に手札1枚捨てるから手札の総数は増えてないぞ

    装備とかを墓地に送りたいことも多いとはいえノーコストではない

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:38:55

    儀式魔法自体も奥の手として1枚採用する価値は全然ある感じするけどね
    オオヒメさえ握ってれば大体テーマのカード全部にアクセス出来るのえらい

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:41:25

    ・サーチ豊富で1枚から動ける
    ・縛りつかない
    ・召喚権あんま使わない
    ・エクストラ依存度低い
    ・フィールド魔法貼らない

    混ぜもの適正100点満点
    意外と色んなカードと組めるので構築調整楽しいっすね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:24:23

    よほど相性悪くない限り割とどんなデッキとも組めるのが魅力
    ネムレリアと組んだデッキ見た時は流石に目を疑ったけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:41:26

    >>2

    そこに3枚の装備魔法があるじゃろ?

    好きなのを選ぶんじゃ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:07:11

    >>2

    お前らには関係ないけど伝承のエンドバウンスってスピリット意識してんのかなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています