次元「なあ、ルパン…。」

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:06:52

    次元「なあ、ルパン…。笑わせるぜ…俺がこんなガキに負けるとでも…?」

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:08:37

    最強のガンマンは
    冴羽獠?次元大介?コブラ?

    いいえ、のび太です。

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:08:45

    青狸とルパンってどっちが強いんだろう
    電光丸と斬鉄剣ってどっちが強いんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:08:57

    そんなこと言っても、いざ対峙したら相手の実力を認めそうだよね次元は

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:10:36

    まあ、のび太は宇宙一のガンマンに1on1で勝ってるからな…

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:11:18

    ギャグ漫画と比べられても正直困る

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:12:06

    最近はのび太の最強ガンマン設定が若干薄くて寂しい

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:13:40

    のび太は優しすぎて撃てず次元の勝ち
    でも(純瑞な腕前ではあの坊主の方が……)ってなってどっちの格も落ちないやつ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:15:37

    いざとなれば相手の弾丸にぶち当てて軌道ズラすから平気平気

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:26:57

    >>5

    原作では一応ただの用心棒だぞ、近年の映画で盛りに盛られたけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:27:26

    >>2

    根拠がないから断言はできんでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:28:36

    次元もコレできそうでな…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:28:51

    早撃ちの秒数って実はドラ・ザ・キッドのもので、互角だったから同じ数字ってことになってるんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:28:55

    >>3

    五右衛門の斬鉄剣は一応科学の域を超えてるらしい、人工知能にこんな刀じゃ切れるはずないとか疑問持たれてた

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:29:35

    >>13

    ただその対決が早撃ち勝負じゃないから当てにならんらしい

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:30:02

    実は道具説明展開のためとはいえ、ドラえもんがのび太に勝っているという……

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:31:26

    >>15

    つまりはのび太の早撃ちの秒数は設定ないも同然ってことか……

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:31:52

    >>12

    さくらんぼで似たようなことしてた

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:32:50

    >>8

    ……撃てない時点でのび太負けてないか?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:32:56

    のび太は銃の癖への対応は次元に勝ってるかもしれない、part 4とかを見る限りは…
    のび太は車掌さんの大砲撃つの見ただけで使いこなしたし

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:37:06

    ギラーミンとかいう原作では腕利きの用心棒だけど映画化に伴い宇宙の殺し屋、さらには宇宙一の殺し屋と盛りに盛られまくってる悪役

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:38:05

    次元って人殺すのに躊躇ないけど、子供は殺せないタイプだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:41:15

    >>22

    そもそも、敵になることが……

    なったらなったで無力化まではすると思うよ後は相手次第で

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:44:37

    >>2

    のび太は確かにすごいが描写的にものび太は一番ランク下じゃね?

    というか描写の数が圧倒的に違うし漫画ジャンルも違うから同列に語るのが…

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:47:01

    言うて、のび太は子供だから本当の拳銃は使えないんだけどな。重くて扱えなかった

    だから、撃ち合えば次元大介の墓標と同じ結果になる


  • 26二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:51:01

    >>25

    あれはアニメの設定で一応原作では普通に使ってる、いやそれをいうとなんでのび太の筋力で2丁拳銃をまともに当てられてんだって話なんだけど…

    ただ実銃での早撃ちはしたことないから早撃ちは分からん

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:52:51

    のび太の獲物は基本的にドラえもんの道具だから子供でも扱える軽い銃。だから早打ちに適している
    数字の上では次元とかコブラより早いかもしれないけど、まともな拳銃じゃない時点で勝負にならんのよ

    そもそも実弾を避ける動体視力や身体能力をのび太は持ってない
    眠らせる・風船にする系の銃が次元に当たったところで、1秒に満たない程度の誤差なら次元もマグナムを撃ってる
    早打ちの速度を競うとかならともかく、決闘だとのび太が撃たれて終わり
    次元は眠らされても起きたら勝ち

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:55:15

    普通に殺し合いなら次元が負ける事はまず無いよ
    拳銃の早撃ちと正確性なら分からんが

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:56:42

    ショックガンだろうとドリームガンだろうと、次元の射撃を阻止しないとのび太に勝ち目はないよね
    そして、そこまでの速度差は二人にはない
    可能性があるとすれば空気砲ならマグナム弾を押し返せるかもしれないけど

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:57:12

    >>18

    これだな、女の口に咥えたチェリーを浮かせて二発でチェリーの果肉部分だけを削ぎ落として女のグラスに落とした。

    何言ってるのか分からんが俺にも分からん

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:00:38

    ショックガンなら光線銃の一種だし、弾速が光の速度だからいけるかも?

    でも、それってのび太が次元より強いんじゃなくてドラえもんの道具が凄いだけだよな

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:02:26

    いかんせんのび太は描写が少なすぎるから信頼性がないんだよな……
    次元はもう50年以上ガンマン一筋だけどのび太はごくたまに活躍するだけだもん

    次元なら銃弾にピンポイントに当てるという信頼があるけどのび太にはその信頼たる実績があまりないんだよ……

    肩並べるにはまず公式でのび太ガンマンスピンオフでも出してもらわなきゃ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:05:49

    まあそもそものこと言い出したらのび太の身体能力じゃ銃を扱えないから勝負の土俵に立てない

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:06:00

    原作では一応実銃使ってるぞ。

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:11:33

    のび太が0.1秒で、次元が0.3秒だからといってこの程度の誤差じゃ次元の発泡は止められないし、
    速度以外の技量に差があるわけでもないからな。のび太が一方的に勝つことはまずない

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:13:01

    アニメの描写とかを総合すると次元に勝ってるかどころかルパンにすら勝ってるか怪しいんよのび太、
    描写の数が違うから当たり前なんだけども……

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:19:13

    記録で勝負するなら早撃ちは銃の種類や構えによってすごい変わるからのび太が早撃ち0.1秒としても次元と構えも使う銃も違うからお門違いだと思うんですよ

    早撃ちでさあ|あにまん掲示板銃の構えも種類も全く違う奴らを比べてこいつの方が強いみたいなの嫌い……ダブルアクションとシングルアクション、ファニングかファニングじゃないかでも差が出るってのに……bbs.animanch.com
  • 38二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:59:29

    早撃ちでのび太が早くても殺し合いなら隠れたり立ち回りがどう頑張ってものび太勝てないだろうなは思う

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:00:33

    つまり、のび太✕次元より次元✕のび太のほうが可能性高いのか……

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:24:23

    譲歩して本当に早撃ち0.1秒だったとしてものび太に勝ち目が見えないのがな……
    戦闘中ののび太は身体能力も頭脳良いがどっちも次元で負けてるだろうし経験も負けてるし

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:28:23

    のび太に早撃ちの秒数が信頼性怪しいのは置いといて
    そもそも早撃ちだけでのび太が次元やゴルゴより強いみたいに判断するのおかしくね?と常々思ってる
    原作だと自分と同等或いは早いガンマンとの勝負とか普通にやってないかな

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:55:13

    次元はやっぱり風船銃やショックガンやら眠り銃滅茶苦茶嫌いで渡されても意地でも使わないんだろうなって思う

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:43:47

    >>42

    ライフルとかはともかく、拳銃に関しちゃマグナムにこだわるからな

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:35:34

    >>32

    『ガンファイターのび太』

    原作のこの回以上を求めるのなら、難しいんじゃないかな。

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:36:51
  • 46二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:41:22

    >>38

    競技ならまだしも、殺し合いは絶対無理だろうな。

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:54:26

    >>42

    ケッ、未来の世界じゃこんなオモチャみてえな銃しかねえのかッ?

    ロマンもクソもあったもんじゃねえな!

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:59:08

    >>47

    こんなのは? ネズミ退治にうってつけの銃だ。

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:12:51

    >>48

    どうだろうね、品がないと言いそうだけど案外許容範囲かもしれない……

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:31:05

    >>48

    デザートイーグルですら嫌がるからな……

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:34:02

    >>25

    原作では本物で2丁拳銃して人に撃ってなかったっけ

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:45:13

    >>51

    は、

    >>45のシーンのことだろうね。重くて扱えないというのは、アニメ版ではそういう設定であることもある。また、射撃の名人という設定が固まってなかった頃ののび太は、銃が全く下手で全然当たらない時もあった。

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:55:07
  • 54二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:55:07

    のび太ってリロードとかどうするんだろう、
    西部の実銃とか二丁拳銃の場合リロードできないと思うけど。

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:59:34

    大砲ですら百発百中だけど

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:02:26

    重量・弾速・不殺全てを解決できるショックガンとかいうのび太の為にあるような武器

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:03:58

    銀河エクスプレスで一番気性のおだやかで大人しい馬にのって盗賊のアジトにテクテク行くのすき

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:11:07

    のび太が次元や冴羽より強いとか言われてた最大の武器が早撃ち0.1秒だから
    それをなくすと確かに凄い神業エピソードはあるんだが別に次元たちより凄いって程でもないし
    彼らに比べてエピソードの数も違うから並ぶならまだしも、彼らより強いとか言っちゃうと
    おこがましいレベルだと思うんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:34:51

    次元の凄い射撃技術エピソードってどんなのがあったっけ。

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:37:19
  • 61二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:37:56

    >>48

    ホモはどこに云々の元ネタこれだったんだ…

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:43:38

    >>60

    ありがとう。銃弾に銃弾を狙って当てるのは超能力並みだな。

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:14:48

    次元というかルパン一味に言える事だけど相手が技量や装備で上回っていても各々のスキルや長所で勝利を勝ち取るイメージ
    のびたは欠点が多いけどその中にある勇気や長所をドラえもんの道具や仲間の協力で補うイメージ

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:41:22

    >>25

    それは大山ドラでのガンファイターのび太の設定なだけであって「南海大冒険」では実銃撃ててる

    それでわさび版ガンファイターのび太は両手持ちとは言え実銃をバンバン撃ってたりする

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:45:28

    正面向かい合っての早撃ち勝負はのび太が劇場版並みに覚悟決まってない限り次元の一方的な勝利だろ

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:03:22

    比べる基準がなぁ結局ジャンル違いってのもあってどういう基準にするの?ってところが
    真面目に考えちゃうといくら劇中で使ってるとはいえ、のび太に実銃扱える筋力なんかねぇよになるし

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:10:26

    少なくともゴルゴを真正面から殺すならこいつ超えてもらなわいと

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:10:52

    実銃が使えても、のび太は人殺しは出来ないし、絶対にしてほしくもない。

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:12:47

    >>66

    メタ的にのび太が有利すぎるんだよな

    負けても本職のガンマンと戦える時点で評価下がらないし

    逆に次元は勝っても小学生だからプラスにならない


    コナンコラボのときのルパンは上手い事そのあたりをぼかしてた

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:13:47

    >>66

    そもそも土俵に担ぎあげられた原因が早撃ち0.1秒というデマだから

    それがデマと分かった以上土俵から降ろしてあげるべきだと思う

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:20:13

    ガトリングガンで精密狙撃対決しよう(提案)

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:28:14

    またのび太ageか

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:33:23

    そもそも次元やらの裏の世界の人間と同じ空間にいたら劇場版の終盤レベルに覚悟決めてないとのび太は動きすらできない定期

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:37:10

    >>67

    この話面白かったな

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:39:49

    のび太が勝てる可能性があるとするなら速打ちだけど既に次元は自分より速く射てる奴に勝ってるからな
    それも加味した上でのび太が勝つと言っている人はただの逆張り

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:58:38

    >>75

    描写的にはのび太の射撃の方が現実的だからな。遠い的や小さい的に命中させることはできても、銃弾に銃弾ぶつけて防ぐとか、狙って跳弾で命中させるとかは流石にできない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています