- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:08:41
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:10:00
URベーシック加工みたいなもん
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:11:11
箱剥いたら3枚の内どれか一枚が確定で出るよ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:11:25
成程?普通のURカードって感じなんですね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:12:12
ウルトラは特別ってわけではないかな、基本的なレアリティの中で最上位だけど
名前が白くて絵に格子状の光沢が付いてるのがシークレット、こちらの方がレア
オオヒメだとこの2種類かな - 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:15:24
- 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:15:38
ノーパルパックだとそのパック内ではレアカード扱いされてるってだけで強いとか価値があるというわけではない
そこにイラストの良し悪し、何かの媒体で良い扱いをされてる、環境でよく使われる、とかが無いと1コインで買える値段で売られることもあるレベル - 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:18:57
レギュラーボックス(30パック入って5000円くらいのやつ)1箱に3枚入ってるしなんなら仕様違いのアルティメット1枚やスーパーとの闇鍋になってるシークレット1枚も入ってるからそんなに希少でもない
ハーフボックス(デッキビルドパックとかの15パックのやつ、オオヒメはコレだな)1箱になるとウルトラ1枚と低確率で仕様違いのシークレットが1枚出るかどうかになるから、パック数あたりの枚数だとレギュラー産より希少になるね - 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:26:10