- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:20:28
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:33:30
方言とか訛りみたいのはあれど通じないことがないってことは言語統一されてるんですかね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:17:06
ワノ国は書くのは日本語で統一されてそう?だな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:44:55
貨幣が違っても言語は同じな国はちょっと不思議
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:48:56
尾田先生曰く漫画だから言葉が通じるんだと
- 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:54:09
言語についてはあんまり設定は無いっぽい?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:57:59
まあそもそも世界政府によって言語が統一されたみたいなのはありそうだな
それに伴って非加盟国も意思の疎通を図る為に同じ言語喋り始めたとかかな - 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:59:20
英語と日本語が混じり合ってる設定なんかあったか…?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:55:59
ワンピ界はワンピ語じゃない?
我々読者には英語や日本語とか混じっているように感じるだけで - 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:47:25
話題は全く違うけどこのスレ思い出した
ここだけ言語未統一のワンピース|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:49:44
空島、海底や巨人、小人等の地域訛り、種族訛りもありそう
- 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:15:29
ドレスローザの一味のサインとか?