- 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:01:43
- 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:02:53
ドミネイトガイ「ほんと酷いよな…。俺は信じてるよ…。お前はやってないって…」
- 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:03:25
- 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:04:08
D-END「俺は君が悪くないって信じてるから」
- 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:04:17
- 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:05:01
- 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:05:40
いや〜君以下の禁止カードあるし普通に有罪ですね...
- 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:08:02
ディストピアガイ「フューデスさんが何をしたというのですか!?」
- 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:08:32
冤罪かと言われたらそうじゃない
ただ可哀想やとは思うし、個人的にはデスフェニを禁止にしてその後続を調整していく方向で行って欲しかったなってのはある - 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:09:19
- 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:09:23
デッキ融合は総じて滅び無くなれクソッタレが!
- 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:09:47
- 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:10:31
- 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:12:27
お前全てに置いてGXタイプのDと噛み合ってねぇ……
- 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:15:16
罠カードじゃなきゃなーお前…
- 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 04:07:05
フューデス単体のカードパワーが有用な墓地効果持ちのD-HEROを複数枚まとめて落としながらエースを出すパワーカードだからね
それ用のドミネイトはともかく現代遊戯王で活躍出来る新規エースが来た時点で許されなくなったのは有ると思う
今後は強い融合D-HEROが配られると思おう、そうでも思わないとやってられない - 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 04:29:37
冤罪だって言うのなら落とした墓地のDヒーローは個別の効果発動したりしませんよね?
まさかそこからドローなどの確実にアドが取れる効果が続いたりなど - 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:33:15
フューデスデスフェニアナコンダはどれか1枚に責任があるというより全部が全部何かしらおかしなことが書いてあるのでフューデスが何かしら規制食らうこと自体にはそこまで異論はないんだけど残り2枚ノータッチでフューデスだけ禁止!はちょっとね……
とりあえずアナコンダは万能融合サポート面してないで地獄へ行け
手札フィールド融合では消費が重すぎてたいして役に立たないくせに融合用のインフラですみたいなツラをするな。融合札素引きの方が強いとかじゃなくて素引きできなくても出てくるのが問題なんだ - 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:37:05
フューデスが悪いというかフューデスがあるのにデスフェニ刷ったのが悪いというか…
- 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:03:46
単体で事後制約なのがそもそも駄目
するターンHERO縛りなら全然許せた
好き勝手ブン回して最後にオマケで出していいスペックじゃねーだろ! - 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:05:53
蛇は執行猶予付き判決であっていずれぶちこまれるから覚悟しとけ
- 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:07:29
アナコンダはもうエレクトラムハリファルートじゃないか?
- 23二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:11:21
ディアボリックガイ「フューデス君はとてもいい子で…」
ディバインガイ「まさかこんなことになるとはねぇ」
ダッシュガイ「先月も一緒に融合したばかりだったんですよ」
ディスクガイ「奴は絶対こっちだと思ったね」 - 24二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:17:25
- 25二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:22:28
デスフェニの何があれってあいつの性能ほとんどD-END食ってんだよな
打点とバーンはあっちの方が出るけど - 26二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:22:40
HEROを素材にしたモンスターかD-ENDの名称も入れとけばいいだけだろ
- 27二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:23:05
いやテキストだけで言ったら圧倒的に主犯だよ
デスフェニより先に居たから可哀想に見えるだけでしょ - 28二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:25:29
…こんなカード作ってヨシ!っと言った開発部には罪はないのですか…?
- 29二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:26:51
フューデスでた当時は発動前から縛らなきゃいけないほどヤバいのがいなかったから、わざわざD-END指定するよりは発動後に縛り設ける方がテキスト長くならなくて済むし分かりやすいってのはあったと思う
じゃあなんで明らかにヤバいデスフェニ刷ったんだよって話になるけど - 30二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:27:16
そもそもデッキ融合はリンク1とか重ねてXと変わらないかそれ以上のパワカなんだから
ちゃんと制約つけなきゃいつか壊れになって禁止になるのは当然じゃないかな - 31二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:29:40
アナコンダを禁止にしてもフューデス素引きからのデスフェニがクソ強い上に他の融合の取り回しが微妙になる
デスフェニを禁止するとエースモンスターがいなくなるため凋落が避けられなくない
じゃけんフューデス禁止にしましょうね - 32二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:30:17
でもよぉ
結局デスフェニ出なかったとしても強いDが出て来たらフューデスは死んでだと思うし、フューデスありきの微妙新規を貰うのはD使い的にも嬉しくは無いんじゃないのかな?
まあ仮定の話だしもう禁止になったから意味ない話ではあるだろうけど - 33二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:35:25
フューデス投獄の直後に捕食に便利めなサーチ来てる辺りから察するに生きてると強いフュージョンサーチ刷りにくくてウザかったんじゃないかな
フューデス禁止ならアナコンダに規制入れる必要はなくなる - 34二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:38:26
コナミがD押したくなった時に調整版フューデスが出るでしょ
- 35二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:39:02
ABC関連と同じインフレが進んだ数年後にしれっと戻ってくるタイプの禁止だから…
- 36二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:43:53
Dフォースみたいに青血強化する路線で良かったんじゃねとは思う
フューデスはデスフェニ加味しなくても爆アドカードだけど融合先がせいぜいドミネイトやD-END、デッドリーあたりで自壊デメリット付きだから制圧には向かないし実際デスフェニいなけりゃ規制されてないだろうからな - 37二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:49:52
このカードの効果以外で特殊召喚出来ないにすれば普通にいけたと思う
- 38二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:50:35
- 39二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:52:41
D-HEROの融合何てデスフェニ以外使ってる人いないし死んでもいいでしょ
- 40二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:59:05
ディストピアユートピアはともかくデッドリードミネイトは普通に使われてたと思うんですけど……
- 41二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:02:23
動画のおもちゃ構築でディアボとベアトリーチェになってる印象しか無い
- 42二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:32:40
- 43二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:37:54
- 44二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:39:12
2体からフィニッシャー出るって考えると普通に思えるけど本来特定の3枚を揃えてようやく召喚出来るモンスターを適当な2体から出せちゃうのはやっぱダメだと思う(これに関してはアナコンダだけじゃなくてデッキ融合側にも問題があるけど)
- 45二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:00:42
なんで特殊召喚制限を「するターン」ではなく、発動後にしたんですか?
あわよくば出張パーツとして色々なデッキで活躍したいという下心があったんじゃないですか? - 46二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:04:05
- 47二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:18:35
・闇HEROで縛るとD-ENDが出せない
・D-ENDを対象に含めるとテキストが少し長くなる
・(少なくとも当時は)発動後縛りでも悪さをする余地はなかった
大方こんなとこじゃないの
悪さする余地があるのになんでデスフェニを刷ったかは知らんけどまぁKONMAIだし
- 48二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:08:03
フューデスはまあ仕方無い。もう諦めた
ただアナコンダが生き残ってるのだけは許せん - 49二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:11:50
アナコンダはぶっ壊れデッキ融合がなきゃ悪さはできないからその点では妥当と言えば妥当なんだけど
コナミがその辺の調整できるのかという部分に信用がないのがね… - 50二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:16:10
アナコンダは
①気が狂ったとしか思えないようなイカれた融合モンスターとそれに対応するデッキ融合がある
②普通に環境で戦えるレベルのポン出しできる融合モンスターと、素引きしても全く問題にならないゆるゆるデッキ融合がある(+融合素材が有用な墓地効果や融合素材時効果を持っている)
のどっちかでしか出張パーツとして暴れることないし、それってアナコンダの罪か?って言われると実際微妙ではある - 51二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:18:36
クソカード刷ったコナミの罪がアナコンダに流れてるんだぞ
- 52二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:18:39
デスフェニは前後の流れ見るに作為的なものじゃなくてコンマイが馬鹿立ったんだろうなと思う
- 53二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:20:19
- 54二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:21:00
ドラグーンで散々やらかしたのにまたやらかす辺りが最高にコンマイしてる
- 55二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:22:38
普通の融合を使うのが基本的な構築になるんじゃないかな。HEROなら融合サーチ多いしね
- 56二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:25:18
【HERO】なら多分ファリス初動でヴァイオンから融合持ってくるいつもの展開じゃないかね
純Dは融合サーチないんで知らん
ドローぶん回して引けるのを祈るか
Dフォースで青血立てればいいんじゃない(適当)
- 57二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:29:19
- 58二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:30:02
フューデスはともかく真紅眼融合の発動前制約無視できたのは100%アナコンダのせいだからアナコンダ悪くないは通らんぞ
今後ああいう制約つけてデッキ融合作ってもアナコンダがいる限り一生利用されるからいるだけ邪魔 - 59二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:30:15
今のとこは大丈夫そうだよ
- 60二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:30:24
お前は実際今のままなら行っても制限止まりだよ
- 61二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:32:06
烙印融合は確かに色々汎用性あるけど正直アナコンダと比べるとかなりの良カードやと思うわ
- 62二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:37:25
まぁ現状は普通のパワカ止まりでしょ規制は食らうと思うけど
- 63二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 16:52:50
よく言われるドラグーンの時ですらインサイトで飛竜落としながら真紅眼融合素打ちして手札誘発や魔法罠でドラグーン守りながらビートするドラグーンビートデッキもたまに結果出してた。
アナコンダに罪がないとはいえないけどデッキ融合とそれから出てくる高スペック融合モンスターが揃ってることが真の意味で元凶だと思う。 - 64二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:04:52
制限~禁止になるの前提のカードを刷るのやめろ
- 65二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:06:13
- 66二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:07:11
正直デッキ融合、アナコンダなしで融合テーマは今後厳しそうだから出張できないようにガチガチに条件つけてデッキ融合は刷って欲しい
- 67二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:24:34
- 68二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:27:21
- 69二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:28:35
- 70二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:29:52
ドミネイトは残念だけどDENDはフューデスあっても使い悪すぎるって...
- 71二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:31:19
- 72二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:33:47
烙印融合はアナコンダと合わないようになってるから多分これから先は大丈夫でしょ
新規来てもミラジェイドより素材緩くなるとは思えんし - 73二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:36:11
- 74二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:46:36
- 75二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:59:55
テーマ内だけならまだしもテーマ外にまで名称縛ったりとか影響出るくらいならさっさと禁止になってくれた方がいいよ
アナコンダいたところで自テーマの融合出すために使ってるやつの方が少ないし出張消える分には別に困らん - 76二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:03:42
アナコンダが暴れるのはデスフェニやドラグーンみたいなデッキ融合で出てくるクソヤバモンスターがいるときだけだし最終的には融合素引きでも暴れるようになるから個人的にはあんまアナコンダ禁止にする必要性を感じない
- 77二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:03:54
真紅眼融合がアナコンダやドラグーン出るまで弱かったことを考えると、ガチガチに縛りすぎるのも問題だわ
デッキの素材は1枚までとかにするのが無難かね - 78二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:04:33
アナコンダ禁止にするとお気に入りのネオス軸HEROが展開した後にレインボーネオス叩きつけるの難しくなるからやめてほしい(私情)
- 79二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:11:08
別にアナコンダ禁止行くなら行くでいいけど代わりに融合サーチください
まあ本当にやばいカードはアナコンダ無くても暴れるからアナコンダ禁止が最善になることって意外と少ないと思うけど - 80二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:12:38
フィールドにモンスターいない時かカテゴリのみの時だけデッキから送れるみたいな縛りは基本でつけて欲しいな
これで発動後制約つければ出張はまず無いでしょ - 81二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:12:51
アナコンダはどうして発動時の効果だけをコピってくる効果になったのか
デメリット無視は普通に考えて法外でしょ - 82二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:14:59
- 83二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:15:26
アナコンダが禁止になってもオフリスコブラみたいなのが後から出てきて暴れるって
結局デッキ融合ってシステムがもうだめなんだ - 84二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:16:04
- 85二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:16:19
- 86二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:19:27
- 87二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:20:01
- 88二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:20:20
オフリスコブラはハリラドンのオライオンと一緒で素引き事故問題あるし捕食の展開ギミック仕込むのにメイン圧迫して手札コストまでかかるから別にそこまで問題やないやろ
しかもサーチ系は発動前制約無視できないから脅威度的には遥か下やぞ - 89二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:21:49
- 90二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:21:52
- 91二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:29:16
先行だとただただうららの的にされるデメリットになるのお茶目で可愛い
- 92二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:30:33
シャドールは出来ることが多すぎて最初使ったとき混乱した
- 93二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:39:17
- 94二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:43:18
縛りでアナコンダ使えなかったり名称の関係で対象外だったりする融合テーマも結構あるからこんだけ有名どころの名前が挙がる時点で少なくはないでしょ
- 95二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:46:45
フューデス君…
フュージョン・デステニーにお別れを言うヴェルテ・アナコンダ — DiZ (dizsonyasuna) 2021年12月13日
- 96二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:01:37
- 97二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 07:55:42
- 98二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:08:25
- 99二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:10:45
- 100二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:22:52
- 101二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:28:36
- 102二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:45:56
普通に優勝してるデスピアに入ってるんですがそれは
- 103二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:13:42
KONAMIはフューデスの方が邪魔だったんだろうな
- 104二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:02:15
そもそもガバガバ融合素材で何とでも融合できるのが問題なんじゃないのかね
…ところで場のアナコンダ君を古代の機械巨人扱いにできるカードとか貰えませんかね - 105二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:04:37
KONMAI「おっそうだな(やるとは言ってない)」
- 106二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:03:44
- 107二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:03:36
ぶっちゃけアナコンダが禁止にぶちこまれたとしてもどの道...
- 108二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:08:16
アナコンダはいいから早くデスフェニ禁止にしてフューデス返してくれ
- 109二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:43:47
縛りがないのと展開札にもなるからアナコンダとはまた別物だよ
- 110二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 09:21:34
というかデスフェニやドラグーンレベルにないだけでミラジェイドの一度だけ使えるフリチェ除外とエンドアブソは強くねえか?
- 111二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 12:56:49
採用するかどうかは融合体と素材のパワー・融合魔法素引きのリスク・素材素引きのリスク・アナコンダ出す消費等の総合判断だから
ドラグーンは本体のパワーが高すぎたから採用されたしデスフェニは本体のパワー+素材の墓地効果+フューデス素引きのリスクの無さが原因で蔓延った
ミラジェイドは本体そこそこ・素材ゴミ・烙印素引きがそこまで強くない、しかもEXをもう1枠食う
こんなリスク負うならアナコンダの素材をメインの動きに回した方が総合的に見て強いし安定する場合がほとんど
デスピアだと素材の弱さや素引きリスク・EX枠が関係ないからアナコンダを純粋に保険として使えるってだけの話
- 112二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 23:14:22
烙印融合が今から心配だ