なんか今のMD環境ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:32:39

    なんでも無効妨害構える人少なくない?
    ソリティアされても1枚で吹っ飛ばせることが増えた気がする

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:34:00

    これがデフレです

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:34:58

    いうほどか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:35:09

    拮抗が通る事と勝てる事は別にイコールじゃないし

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:35:32

    ぶっちゃけどこもバロネスとか出してきた状態が異常だから…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:35:51

    だんだん貫通力上がってきてるし永続妨害の方を構えたい

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:36:04

    万能無効構えないんじゃなくて他の盤面整えつつ構えられないだけなんだよなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:36:23

    お前は何をいってるんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:37:01

    脳がサベージバロネス+αβγみたいな盤面に脳焼かれすぎだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:38:58

    >>3

    ティアラメンツは拮抗の後に展開する力はあれど無効にする手段自体は乏しいし

    クシャトリラは無効系のデッキではないのでブッ刺さるし

    ピュアリィは刺さらないけど通りはするし

    烙印系も無効妨害というより破壊除外で妨害するタイプだし


    通りはするぞ(通った後勝てるとは言ってない)

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:42:02

    ピュアリィ襲来前はみんな拮抗使ってきてたから魔法罠無効たてておくとかなり安定したけど今だと違うだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:42:23

    ラビュリンス対策にねじこんだら他のデッキにも刺さってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:44:18

    キャロット、頼むわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:53:09

    使っても使われても分かるがバトルフェイズスキップ+1妨害残しは結構きつい
    特にリソースを墓地や手札に溜めれるデッキだと通っても戦況なんも変わらんことあるわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:54:44

    なんだかんだ神の宣告つえーってなってる
    ほぼ確実に相手の嫌なところを妨害できるのつえーわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:54:52

    >>14

    それ散々言われてるけどそれを差し引いてもメリットが馬鹿でかいからな‥‥

    そもそも1妨害乗り越えられないデッキは拮抗の代わりに何かあっても何も変わらないだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:59:21

    >>10

    何やかんやピュアリィも対象耐性とかリソース回復要因の永続魔法剥がせたりできるのは大きい気がしたな

    スプライトでピュアリィと戦った時、これで相手のリソースをほぼ0にして何とか捲れたな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:01:42

    最近は無効妨害より無効妨害超えて展開できるデッキの評価が高い気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:13:44

    >>14

    今の環境、無効構えられず食らうデッキは大体リソース手札や墓地に溜められるデッキだし

    リソース無いデッキは無効を構えられる展開デッキな印象だわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:22:39

    シングル戦だからメインから積まないってだけで、
    今のMD環境でマッチ戦とかやったら絶対にサイドに拮抗は3積みされてるだろうし。
    だからマッチ戦は無くても、MDには後攻用のサイドデッキの概念追加して、
    登録しておいたカードを勝手にサイドの数枚と交換しておいてくれる機能つけてくれ。
    ocgと違って3~6枚くらいなら、面白そうだし実験的にやってみてもいいじゃろ。

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:01:15

    ドラゴンリンクでしみじみ感じるけど
    エンドサベージしか立たなかったら多分負けたなって思うレベル

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:05:51

    >>16

    結局のところ使ってるデッキと相手のデッキ次第だけど、妨害を受けながらでも制圧盤面を作れるデッキじゃないと拮抗使っても勝ちきれないことも多いよ

    現代遊戯王で絶対に相手にターンを返さないといけないのはなんやかんやかなり重い

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:25:19

    >>22

    残されるのがミラジェとかルルカロスとかならまだましなんだが

    今ならノワールが残るからなあ

    それ考えるなら壊獣使った方がよさそうじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:50:48

    >>23

    規制なかったスリーピィでドロー加速型が流行ってるから、

    壊獣も苦肉の策という感じではある。

    今のピュは泡影やドロバあたりで全力で止めていくしか無い。

    フィールド素引きのヴァリアンツという例外を除いて、やっぱ今泡影が強い。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています