今回のフェスの昆虫デッキを考える

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:37:58

    ビートルーパー以前に揃えてからそれっきりいじってなかったのてどんな感じの構築にするか悩んでる
    取り敢えずこれで挑むっていう人の構築とか見て参考にしてみたいです
    スレ画はビートルーパーの中でも好きなやつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:38:32

    ちなみにこのスレは昆虫デッキ使いの意見交換の場としても使っていいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:45:39

    意外とEX枠が余る
    汎用シンクロ使えないならディアボランティス無くてもいいかってなるし、それならニードル以外のチューナーも要らないかってなる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:46:42

    こんなこともあろうかとソゥマ砕かないでおいてよかった

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:54:18

    Gサーチアトラスセラフィム空殺墓地ニードルくらいの盤面かな
    アクセス使えないからキルが大変そう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:57:29

    >>3

    だから使うか分からんけど電子光虫入れてる

    ソロで貰えて持て余してるし

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:16:48

    とりあえずルムマで数戦回してちょっと調整したやつ
    剣闘獣考えるとパラノイドあっても良いかもと思って採用。まぁ剣闘獣にはよく刺さる

    メサイアとかも面白そうなんだけど流石に詰め込み過ぎになりそうなんでとりあえず見送りかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:55:34

    格安で組むならGボールパーク軸になるかな?
    今回のフェスだと悪くない気がするけどどうだろう?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:58:32

    >>7

    上級多くない?事故らないもんなん?

    素人にはベアグラムとデビルドーザーは役割被ってみえるけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:33:57

    >>7

    展開用にビーフォースはいらない感じ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:36:33

    上級多めに見えるけどソゥマは場に1体居れば何でもオッケー、ランスは墓地がこっちとあっちに一枚ずつ、ベアグラムとドーザーは3、2枚墓地にありゃいいからよっぽどなければ事故らないとは思う
    ソゥマなら増GのNSでも初動

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:45:16

    先レベル3並べてセミ出して、罠2枚位伏せてエンドっていう罠ビートルーパー…ってどう?
    それで相手のリソースを効率的に減らして返しでガンガン展開してフィニッシュ、蓋

    まんな罠ヴァレットの理論の流用なんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:35:49

    >>8

    少なくともレンタル使うよりは全然いいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:11:53

    ソウマ無しだとどのくらい展開できるん?
    割りと枠取るから抜こうか迷ってる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:32:42

    >>14

    ソゥマなしでも基本的にアトラススティング手札に増Gが基本

    ソゥマの恩恵は事故率軽減とリンク値かさ増しとグレートインセクト出しやすくなるくらい

    手札に共振虫なかったら昆虫族3体並べないと展開できないんだァ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:45:03

    >>14

    展開できないって事は無いし最高到達地点もそんな大きく変わるわけでもない……はず

    ただ、リンク昆虫はピコファレーナとその装備先、つまり昆虫族3体までに辿り着くのが重要なので、ソゥマは自分+通常召喚できる1体からそれに行けるから強いのと、共振虫のサーチから足せる分安定感がある

    それを抜くってなると、多分ピンとかスケイルボムとかの自己SS組やドラゴンバイトなんかの手札からSS効果持ちに頼るコトになると思うから、そんなにフリースペース開くとも思えないな

    あとはソゥマのSS範囲が手札墓地デッキとバカ広いので手札の2枚目を次のターン以降使いやすいってものあって

    やっぱソゥマは入れた方がいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:48:18

    おっさんの動画で見て使いたいなとは思ってるけど、どうなんだろうか?
    後、こいつとの相性のいいカードって他に何あるかな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:01:14

    >>17

    使うならアームドホーンの効果は必須かなぁ

    出して強いのは無効にしても墓地効果使える共振応Gのいつものサーチャー系だと思う

    相手ターンに出して強いのは…名称ターン1あってバニラ昆虫をリクルートすれば1破壊になるゴキポールかなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:40:03

    何かに使いたい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:47:38

    >>19

    リンク素材の供給役としても優秀だよね

    ソゥマいなかったらこっちの採用ありかも

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:50:38

    >>20

    エクシーズ縛りついちゃいます・・・

    星4リリースでオルムガンドくらいしか思いつかない

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:51:29

    >>21

    そうだったわ(節穴)

    だけど何かに使えそうだよなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:54:35

    俺はアニメを昔に見たことあるだけのほぼにわか
    現代版インセクター羽蛾風デッキのおすすめカードを教えてもらいたい

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:57:54

    >>23

    追記 女王様リメイクと超進化の繭は入れようとしてる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:01:53

    >>22

    デザインとしてはラベノスに繋がるんでペインゲイナーまで持っていくとかですかね

    セブンシンズはなんで悪魔なんだ👿

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:17:03

    久しぶりにクローラーで行こうと思ってるんだけどきついと思う?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:19:53

    >>24

    超進化持ってるならパラノイド使えば相手のモンスター使ってこっちの上級呼べたりする


    >>26

    レンタルとか使うよりは全然いけるんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:44:26

    安く組む人用のボールパーク型考えたいけどエクストラとメインの効果モンスターに悩むなこれ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:31:08

    >>28

    ソロで持ってる人多いだろうから電子光虫とか適当に突っ込んでいいんじゃね?

    ぶっちゃけボールパークからビートして

    墓地肥えたらブラックアイアン構えとけばいいデッキだし

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:36:12

    >>12

    悪くはないけどスケイルボムとスカウトバギーの枚数だけ気になるな

    スカウトバギーは展開札としてかなり優秀だからそっち増やしてスケイルボム減らしたい所

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:04:38

    前から持ってたクローラーで行こうとは思うんだけど最終盤面が貧弱なんだよなあ
    古き良きデビルドーザーが普通にデッキに入るくらい貧弱
    ギルスからのエクスクローラー立てるデッキだったからフェス中は上手く動けん。エクストラモンスターに強い札がいないのもマイナス
    どうすればいいんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:11:25

    レガシーに来てた蚊学忍法はどうなの?
    ピコファ共振虫の展開への昆虫3体は満たしやすそうだけど

    まくり魔法に弱いのはどうしたらいんだろうね・・
    普通にサンボルとか入れ得な環境になりそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:23:55

    クローラーって虫デッキというより星遺物デッキってイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:16:16

    >>31

    エクスクローラを先行で建てるだけで下手すると勝てるんだけど今回はそのギミックで使うカードが悉く使えない……

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:47:26

    >>34

    確かに今回フェスだと先行エクスクローラー立てるだけでほとんどのデッキに勝てそうだから星遺物ギミック使えないのは痛い。クローラーは効果は無法なんだけどリバースと相手依存だしなあ

    ピコファレーナからのベアグラム、グレートインセクトで殴り飛ばすデッキにでもしようかと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:49:52

    ちょっとソロで試しただけなんだけどエクスクローラー使う人はバージェストマ混ぜてみるのがいいかも

    バージェストマ・マーレラ→交信→エクスクローラーと繋げば1ターンで出せる

    問題はリンクを立てられるかなんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:15:59

    もしかして今回の昆虫デッキだと最強のドロソになるか?
    うららいないから安全にドローできるし、墓地効果も悪くない
    難点はURだからたまたま残してる人じゃないと使えないという点だが

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:29:56

    >>3

    EXに入れられる昆虫が思ってたよりも少なくで悩む

    融合なんてビートルーパー来るまでクワガーヘラクレスしかなかったし

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:36:32

    >>37

    これいいな

    架け橋落とせばボールパーク持って来れるし架け橋+ジズキエルでリセットも狙える

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:06:09

    昆虫族なんてマジで一歳触れてないんだが、格安で組めるデッキあるかなあ?
    他スレを参考にして組んでみたけど、EX何もないし回し方も全然わからん

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:23:48

    >>40

    ライスト以外にバックに触れるカードがほぼ皆無とか潔すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:56:46

    >>40

    ボールシュートおすすめ

    永続魔法かついずれかだけど強制転移効果とレベル6以下の昆虫蘇生効果持ってるから悪くない

    モンスターの方のメサイアとかも面白いよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:16:45

    もしかして今回のフェスの誘発としては最強なのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:29:07

    マスカレウーサとか非昆虫を抜いた
    ディアボランティスってまだニューロンにないんだね
    蟲惑要素を足そうか考え中

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:52:17

    マザースパイダー後攻ワンキルデッキレシピが上がってた

    ソロでやってみたけどバック除去さえ決まれば…って感じ

    昆虫ミラーなら普通に有利なんじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:18:25

    >>45

    そっかマザースパイダーの効果って発動後の縛りだから展開後に発動すれば問題ないのか

    割と悪くなさそうな気がする

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:53:31

    ジャイアントメサイアとグレートインセクトのデザイナーズコンボ共振虫とかと合わせれば始動役にもなれて好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:20:34

    こいつを入れておくとシンクロも出せるようになるからオススメ
    サーチ先は召喚権が余りそうならアルバレストで、他に召喚したいやつが居るなら必中のピンで

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:45:00

    ちょっとデッキ改造してきた
    UR3枚くらいなら生成できて、スティンギーとソゥマが今ゼロ枚なんだけど何枚ずつ作るのが一番良いですか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:37:39

    虫デッキが好きとか将来の虫強化信じての投資とかなら止めないけど
    このフェスだけなら生成いらんと思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:45:31

    よほどCPに余裕がある限りは安物である程度妥協しといたほうが精神衛生上いい

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:53:33

    カステル使えるじゃんって思ったらこいつURかぁ…
    縛りがきついけど空いた枠にピン挿ししておきたかったが、割り切るしか無いか

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:54:32

    >>50

    >>51

    元々ビートルーパー組みたかった(そしてスティンギー引けなくて放置してた)からそこは問題ない


    インゼクターや電子光虫も作ってルムマに持っていきたい

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:50:31

    >>49

    スティンギーは1~2枚 お好みで

    ソゥマはできれば3枚欲しいけど1~2枚でも妥協可 って感じ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:31:59

    マザースパイダーからのラベノスワンキルいいね
    てか昆虫はマジでヴァレルエンドみたいなやつ生まれたら天下取れそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:45:54

    >>48

    何気にエルフとかで釣り上げて相手ターンにモンスター効果無効にする効果を使ったりするのも面白い

    維持する手段あったらモンスター横並びにして使うのもいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています