冥途の土産に教えてやろう…私のフルコースを

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:03:09

    オードブル フローゼとの出会い
    スープ フローゼの施し
    魚料理 初めての家族のぬくもり
    肉料理 今でも私の額に残るその感触………おやすみのキス
    メイン いつだって私にやさしくほほえんでくれた フローゼの笑い顔
    サラダ どんな時もこんな私の味方をしてくれた フローゼの励まし
    デザート こんな愚か者の私を常にまっすぐ導いてくれた フローゼの教え
    ドリンク  家族での食事という狂おしい程に純粋な フローゼの夢

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:04:31

    カモーン!ジョア!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:05:26

    マザコンがぁあ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:05:32
  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:06:14

    お前母親と同じ服装してんのキショいんだよ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:07:03

    母ちゃんの手料理とかじゃなくて母ちゃんなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:07:37

    なんか捻りや改変が来るのかと思ったらビックリするくらい何もなくて
    結果として純度100%のキモさの原液が押し寄せてくる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:07:39

    公式怪文書やめろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:08:56

    マジキモイのとかっこいいは両立できることを教えてくれたキャラ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:09:40

    こんなお土産を抱えたまま冥土に行くのある種の罰ゲームだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:10:31

    いやー素材の味って素晴らしいなあ
    どんな改変でもこの味を超えるものは出せねえよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:11:46

    素材の味の大切さを教えてくれるグルメ漫画らしいスレ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:12:38

    おかわりフルコース作ったら恐らく
    ブラコンとファザコンメニューも特盛でついてくるだろうっていうのが最高に気持ち悪い

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:13:03
  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:13:07
  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:14:40

    >>14

    ハート500超えとか初めて見たんだが

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:15:03

    >>11

    描写がしっかりしてるからこそ出せる味だよな…下準備を怠ってない

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:15:34

    >>14

    なんだこの特級呪物!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:15:59

    どこからでも「フローゼのことを言ってるのか?」でこのフルコースに繋げられるセットアップの軽さが魅力だよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:16:00

    フローゼの身体を使ってるやつに言ってるからキモさが増す

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:16:17

    >>14

    本家よりどうしようもないの初めて見たかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:16:52

    原液が強過ぎて改変しても勝てないの草

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:17:00

    >>19

    千兵殲滅落とし並みの超速セットアップだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:17:15

    >>20

    でも今まで強敵感を出してたやつの攻撃をほんとにフルコースを言うだけで反撃とかしないからかっこよさもます

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:18:45

    >>14

    原作通りにフルコースが揃ってて耐えられなかった

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:22:30

    アカシア…本来のフルコースなし
    一龍…人間界の救済策
    三虎…説明不要
    まともなフルコース揃えたの次郎だけなんだなって

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:25:58

    >>26

    一龍は人生のフルコースとしては間違ってないから……

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:26:36
  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:29:04

    >>28

    ほんとか?ほんとに優劣ないのか?

    >>14のキモさほんとにすごいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:32:54

    >>27

    一応種とかポリポリ食ってたしな


    …事無き虫も食うの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:34:02

    たまには良いよな、原液ってやつも

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:34:04

    >>29

    ゲテモノ食いだって優劣は無い世界感だし無いよきっと

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:40:59

    >>30

    幼虫だとびーびーだんごむしみたいな感じだったしトリコの世界なら余裕で喰えそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:04:18

    これ見るたびにあにまんフルコース思い出して笑っちゃうんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:53:12

    >>14

    初めて見たけどこんな深夜に爆笑しちゃったじゃないか

    それはそれとして三虎のフルコース好きなんだけどなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:23:35

    なのがアレってキモいけど
    三寅の生い立ち考えるとフルコースの内容には理解出来なくもないのがまた辛いw

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:24:47

    >>4

    それ反芻するやつ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:26:02

    母との思い出を語りながら母を騙る敵をぶちのめす熱い展開なのにキモい でもやっぱり熱いという勢いがすごい

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:31:16

    三虎のマザコンがギリ許されるのは依存心から来る悪いマザコンではなく純粋な敬愛から来る良いマザコンだから
    それはそれとしてクソデカ感情から溢れたフルコース解説の語彙チョイスがだいぶキモい

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:32:34

    フローゼが自分のせいで死んだと思ってるから愛情がカンストしてるだけで本来家族全員この勢いで好きだよなこいつ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:34:53

    肉料理がキスの感触なのが微妙に結びついててキモい

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:12:57

    >>29

    優劣は無いよ


    キモいとキモくないがあけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:57:24

    すっげーキモいしとんでもなくキモいしどうしようもなくキモいけど
    もう味わうことが出来ないメニューてのは悲しいんだよね、まあ結婚式で家族で食卓囲むから大どんでん返しのハッピーエンドだけどな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:04:19

    作中屈指でヘイトを溜めたカス野郎(死後の恩人の身体を乗っ取った奴)を
    元敵対組織のボスが冥途の土産に想い出を語りながら一方的に叩き潰す
    しかも恩人の実子(主人公と自分の部下)とラスボスに挑むって字面はこれまでになく激熱展開
    内容はまあ…キショさ満漢全席だったね…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:05:31

    >>26

    アカシア一家は感性が超人というか使命感がありすぎるというか変わってるんだよな

    次郎だけは普通の強い美食家って感じ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:06:25

    >>29

    その人が好きならそれは尊重すべきだよね

    それはそうと自分が好きかは別だよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:10:30

    >>45

    超がつくほどの大好物があるとね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:18:59

    これで強いんだから強い

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:37:06

    フローゼの実の息子であるトリコが、心底羨ましかったんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:40:54

    フローゼの服着てるからピッチピチになってるとか言われてるの見たときは笑った

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:46:26

    あらゆる話題から
    「フローゼのことを…言ってるのか?」
    に繋げれば発動出来る詠唱 つよい

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:24:21

    >>39

    なるほどってなったわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:42:42

    >>45

    次郎だけ節乃という外の人間とコンビを持っているという共通点もある

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:47:24

    仮に食材のフルコースだった場合は質素なラインナップだったのかも
    一般的な家庭料理みたいな

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:50:26

    何度も言うが俺は普通に感動したからな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:54:34

    >>55

    それもわかる、今まで謎に包まれてたボスが思い出に浸りながらムカつくやつをボコボコにして「思い出に味はあるのか?」に対するアンサーに「今もこの体で熟成され満たしてくれている」は最高にかっこいいとは思う。それはそれとしてこのマザコンがぁ!に反論はできないんだ…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:10:18

    確かにキモいシーンではあるけど、ラスボスしかり上手い飯をみんなで一緒に食うと最高に美味しいって着地点はグルメ漫画としては120点だと思うんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:12:24

    >>14

    元気かなぁ……ヘッドシェイカー……

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:15:17

    ぶっちゃけトリコの中で一番好きなフルコースだわ
    肉料理にキスを選んだりして真剣に考えたのが伝わってくるし

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:16:14

    カッコいいシスコンキャラは割といるけどカッコいいマザコンはこいつが1位だと思うわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:21:44

    思い出に味はあるのか?
    に対する100%の答えだから
    でも気持ち悪い

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:49:19

    >>15

    良すぎる…

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:51:04

    >>16

    ナルトス推しの子とか1,000超えたぞ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:52:05

    フローゼに憑いていたグルメ細胞の悪魔が新しく宿主に選んだ小松の料理で爆笑するのいいよね
    帰って良いとか、残ると言い出したら二人っきりで保護してたりとか結構過保護だと思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:04:14

    >>64

    良くも悪くも純粋だったよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:47:23

    >>49

    それを言ったら同じくフローゼの実の息子であるスタージュンを自分の部下に加えている訳だけど、どう思っていたのか…

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:38:07

    これ貼られる度に思うけどしまぶー日本語うめーなあって感心するわ
    このスレタイはフルコースしか貼ってないけど、絵の表情も合わさって在りし日の思い出を堪能してる感じがすごいもの
    フルコース満喫中の三虎を微塵も抑えられないジョアは、ドンマイ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:49:12

    カッコ良さとキモさの瞬間最大風速が両立するのすごいよ

    心を満たす食事という作品の大事なテーマにも沿ってるし

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:52:58

    >>15

    いつもの死んだ目なのにあの日を懐かしんでるように見えるのすごいな

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:56:46

    >>55

    実際当時は感動した

    けどキモいな…って言われるとそうね…ってなる良い塩梅

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:56:58

    >>15

    このちゃぶ台にある料理が高級料理とか、逆に質素すぎる料理でもなくて、チキンとか炒飯とかハンバーグとか高級じゃないけど子供が好きなご馳走がたくさん並んでるのがなんかいいな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:57:46

    >>70

    ジョアの苦し紛れの罵倒があまりにもハマっててネタの完成度を跳ね上げてる

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:15:43

    まさかこれ詠唱中フルコースの効果で回復入ってるの?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:32:15

    時々スレ建っては原作由来のキモさだけで圧巻していく三虎強すぎるよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています