ハーメルンあるある

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:41:05

    お気に入りが増えたり感想が貰えるとバチくそ嬉しくなってモチベがめっちゃ上がる。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:44:46

    話数多くなってからの一気読みしましたの感想は本当にモチベ上がる。

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:50:51

    評価10来た時の脳汁やばい

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:55:41

    読者視点だと作者が変な形で裏話を披露したり、話を根底から覆す展開をやって低評価の嵐や読者と喧嘩する炎上騒ぎになって作者と読者が喧嘩両成敗と言う形で処分される流れ
    ああいうのは勘弁してくれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:59:38

     どんな話を書こうともお気に入り登録を消さないでくれる読者がいるだけで相当に救われてます

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:09:47

    原作読んでない人結構いるんだという事を知った
    どこまで伝わってるのかわからんけど少し気を付けるようにした

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:10:51

    そりゃそうよとなる流れで低評価を押されてあとがきで読者に対してネガキャンし始める投稿者
    そこから始まる感想欄でのレスバと削除の攻防戦
    ハッキリ言ってキッショイ見るに堪えん

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:12:42

    >>6

    これってアニメ範囲くらいを意識して書けばいいんですかね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:13:20

    >>8

    作品によってはソシャゲで開示された設定を入れると着いて来れない人もいる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:15:47

    >>9

    ソシャゲはまあ…場合によっては原作最前線よりも厳しいし

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:21:47

    絶対ウケなそうな原作と展開でも評価してくれる人がいるのが嬉しいんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:23:15

    オリキャラがめっちゃ多くなる
    そして原作キャラとの完成度の差を見せつけられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:26:00

    面白かったです。続きが読みたいです。

    これが来るだけで明日も頑張れる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:26:33

    しおりがなろうみたいにそれぞれのページで完結してないから、長期放置してる作品だとどこまで読んだかわからなくなる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:27:23

    >>6

    アクタージュ二次は原作しらんが読んでた

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:27:51

    さっき感想来たのにまた来てる!
    と喜び勇んで見に行くと
    さっきの感想を消して誤字修正して再投稿しただけってパターン

    いや……いいんだけど糠喜び感がね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:27:53

    評価の赤がMAXになった時の感激がやばい
    初めて色ついた時も

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:29:18

    感想で少し「こんな展開~」みたいな展望書いただけで運営に消されたときはびっくりした
    初めてのことだったから動揺して作者さんに聞いたら自分は消してないし参考になる感想だったから、消されたことに驚いたとか言われた

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:33:37

    >>3

    評価10にできる数が少なすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:35:34

    >>19

    そうじゃないとみんな☆10ばかり入れるだろうしな

    ただでさえ9入れすぎって最近は言われてるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:36:58

    >>18

    展開予想は僅かでも作者のやる気を下げるゲースもあるから気を付けないと

    全員が全員歓迎とはいかないよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:39:29

    >>21

    いや別にそれを作者が消すのは仕方ないけど、運営が問答無用で消すのが

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:41:13

    >>22

    規約は規約だから通報されたら対応するのはしゃーない

    そういうもんよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:41:14

    アンチヘイトな二次創作にアンチヘイトな感想送ってたら規制されたし

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:41:48

    作者が消すと自分の意見を無下にしたとか騒ぐ読者は一定数居るんだ

    そこから荒らしや低評価爆弾までする奴が居るから運営にまとめて対応してもらった方が角が立たない

    >>22

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:41:59

    >>20

    「すごくいい」、「いい」、「普通」、「わるい」、「すごくわるい」くらいで、あとは閲覧数とかをポイント制にしたらどうか

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:43:20

    例の晒し首みたいに運営の反応が速いのはすごい楽
    少し前のランキング低評価云々もサクっと規制してたし(なんならそいつの嘘もばらしてた)

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:44:45

    たまに感想でなんで大量低評価?って感想あるけどもあれ低評価が目に入って便乗してる人結構いると思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:21

    >>22

    作者が嫌だなあと思って消したら突撃される可能性があるからね

    消されて作者に突撃するのやめた方がいいよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:51:02

    感想って作者から消せたんだ
    使ってるのに知らんかった

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:55:32

    作者が感想を消せるのは非ログインとか匿名感想だけ、ログイン感想は見えない様にするくらいしか出来ないよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:26:00

    感想の設定ログインしてる人だけにしてから知らんかったそんなん

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:20:34

    ブクマした直後作品の更新が止まる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:21:33

    春夏秋冬のBAN祭りで平均評価が上がる

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:21:41

    原作にない設定が共有されてる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:23:47

    >>35

    そんな、古のマシンチャイルドとか認識阻害結界みたいな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:45:42

    古い作品を漁ると超良作が発掘できること……そしてそれは既にエタっていること……

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:34:55

    最近久しぶりに投稿してるけど前より日刊乗るの難しくなった気がする
    難しいというか時間がかかるというか

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:36:12

    好きな原作のオリ主作品は見ない

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:40:30

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:47:21

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:35:10

    >>35

    原作にちょっとだけあったネタを拡大解釈してる人も居る

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:57:12

    検索を絞ったり除外する機能が優秀過ぎて他のサイトもこの機能にしてほしいと切望する

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:37:31

    変に意識高い人に中程度の評価付けられたと思ったら
    その後やらかしたのかBANされてること

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:03:35

    >>35

    サイバー流が妨害やバーンカードに難癖つけるなんて設定どこにも…

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:17:47

    >>37

    最初に目次見てエタってるの確認しちゃって悲しくなるのある

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:29:16

    >>41

    それは利用規約理解できてないぞ

    原作に対するアンチヘイトはちゃんと必須タグで回避できるようになってて、棲み分けが要求されてる

    逆に投稿作に対するアンチヘイト、粘着は禁止されてて作者が選択して見ないってことができないからアウト

    (全うな批評ならok)


    アンチヘイトタグは機能してないからってのは理由になってない

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:04:57

    投稿前にアホほど推敲するより投稿したものを読んでたほうが誤字脱字や粗が見つけやすい

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:06:34

    長編・完結で検索かける

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:16:04

    >>7

    本編は読まないがこういう感想欄見に行っちゃ

    元々赤くなる程度にはいる擁護勢が作者のご機嫌取りで連レスしまくってるのを

    規約「感想に対する感想は禁止」で片っ端から通報して

    消えたり晒し首に乗ったりするのを見るのは大好きだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:45:33

    >>3

    10はわざわざ何かしらのコメントを書くっていう障壁を乗り越えた強きメッセージだから9とは大分差のある10だもんな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:46:43

    >>50

    似たような感じで普段はノリよく返信してくれる作者さんが

    違反コメにはものすげー素っ気ないコピペ返信をよこすのすき

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:25:36

    キャラのヘイト管理ミスった作品の荒れた感想欄を見るのがちょっと楽しい

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:43:15

    モチベが上がるってプラス方向でスレ立てしても
    マイナスなのを見て喜ぶ、みたいなレスがつくあたりなんだかなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:49:55

    >>54

    それが人の業って隊長も言ってた。

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:20:11

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:24:29

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:29:30

    >>54

    そんなスレタイにも1に書いてないことをルール、マナー違反みたいに愚痴られてもね

  • 59123/09/12(火) 21:57:06

    ここはあるあるスレだからねぇ。自分が遭遇したあるあるを言うスレなのさ。

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:26:16

    雑にチートオリ主を投入して扱いに困る、あるあるだと思います

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:28:52

    感想はだいたい嬉しいけど1番嬉しいのは描写への細かい言及や考察系の感想かな

    原作越え!と言ってくれるのは気持ちは嬉しいけど原作ありきの二次だからね…原作がめちゃめちゃ好きだから二次やってるし申し訳なくなるからやめてほしい…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:38:40

    >>39

    ハート自演とかだっせwwwオリ主とか一番人気なのにwww

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:54:40

    更新順に並んでなかったりするんで
    最新話探したり読み返そうとして探そうとするとなかなか見つからなかったりする

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:03:24

    >>60

    だから1話から5話くらいの間でエタったのだ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:03:34

    投稿してから数時間ソワソワしながら感想を待つけど来ないので落ち込む
    もう投稿やめようかな…と思ってたら感想が来てテンション上がるやっぱ続けるわこれになる

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:27:21

    神龍に語彙力と文章力をくれー!って言いたくなる

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:42:08

    同じ原作の後発作品と評価比較して勝手に凹む

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:58:53

    自文読み返して「なんだこのクソ文章!」と驚愕する

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:01:44

    >>18

    どんくらいの展開予想書いたのか分からないけど、書いてる自分からしたら正直勘弁して欲しい。

    自分の時は何パターンも書かれて、他の読者さんが「それ止めろ」って指摘。以後感想欄がレスバ会場にでほとほと参った。

    それと、作者さんがこう言ってた言うけど、作者からしたらそう言わざるえないんだよね。

    他の人も書いてるけど荒らしになられると困るし

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:07:03

    >>69

    それはもうやめーや あるあるやってくれ


    感想を書こうとしても何がどう面白いのか思いつかず結局は「面白かったです、頑張ってください」系のコピペみたいな代物になる 読書感想文って色々とためになる宿題だったんだなあ…

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:29:06

    もっと評価されて良いと思うけどちゃんとしてる作風すぎてツッコミ所とかない作品に対して
    感想なんか書きたいけど月並みな言葉しか出てこなくて何度もコメント書けないジレンマ
    感想欄を特定の人しか居ないチャット欄にはしたくないんよな……

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:35:22

    よう実は大体原作勢が割りを食う
    あにまんではよう実エアプのアンチが多いからそういったオリ主無双や蹂躙クロス作品を礼賛するけどね

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:40:19

    原作タイトル+サブタイを一緒にタイトルにしてる作品で当たり殆ど見たことが無い

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:42:25

    気がつくと1万字とか書いちゃってる

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:44:52

    更新早いとよっぽど気に入った作品でもなければ途中で切っちゃう
    週0.7~月0.2くらいがちょうどいい

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:49:31

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:03:42

    >>76

    【よう実×暗殺教室】はじめまして、1年D組の皆さん。|あにまん掲示板本日付でこのクラスの担任になりました、浅野學峯です。悲しいことですが茶柱先生は自身の教師として未熟と感じたらしく”自主的”辞任をしました。bbs.animanch.com

    あにまんとかいうsageが許されないところでこうやってマウントとるような奴らか居たからなあ


    まあ頭が悪い暗殺教室儲かよう実エアプなんだろうけどさ

    このカテでも未読アンチが散々暴れて何度スレが消えたか…

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:38:49

    良い事やな

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:40:28

    よう実のオリ主無双は気持ちいからな
    大人気も納得なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:04:24

    まあ内容がないようだから多分叩かれるのを見越して、ログインしないと感想書けないようになっている

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:30:40

    俺も書いてみたくなったなぁ…ぽちぽち(このIPからは登録できません)!?!?!?(本当に覚えがない)

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:44:01

    >>72

    よう実は原作がガバガバで色々ツッコミどころ多すぎるから

    原作ちゅう実に再現すると頭悪い奴しかいなくなるって珍しい作品だから…

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:54:02

    >>6

    アニメのみとかはともかく

    二次創作しか読んでない層には配慮する必要なんかないぞ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:21:16

    連載・放送中作品の二次創作にて
    ・そんな重要じゃないだろと思って死亡or退場させたキャラが……
    ・最強オリキャラを投入したはずがその後本気出した原作キャラの方が桁違いに強かった
    ・第一部の内容前提で作ったクロスオーバー用のオリ設定が第二部で追加された情報で根本的に成り立たなくなった

    こうなると大抵エタる、完結してない作品の二次創作なんてそんなもんかもしれんが

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:42:19

    ヒロアカは大体オリ主入れる代わりに消える青山が超重要人物で破綻してエターってのが多かったな

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:47:03

    というか何で青山不在があんなに多かったの?ヒロアカはアニメたまに見る程度だけどAクラス合格定員の枠一つ増やすとかじゃダメな理由があるのか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:53:13

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:56:27

    魔物化したコルネットが大暴れするシーンは何度見ても笑える

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:18:06

    感想が来ると浮かれるほど嬉しい反面、どんな返信をすればいいのか悩んだ結果コピペまがいの無味乾燥な返しになる

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:18:45

    >>62

    これにハートついてるのこわぃ…

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:20:58

    一読者としての意見だがお気に入り登録の中でも特にお気に入りの作品で感想返しをしてもらうと割と嬉しい…そしてまたその感想を返してしまう

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:26:54

    >>82

    それどちらかというと魔法科では?

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:39:41

    >>92

    魔法科高校は言ってしまえば肩書きだけ立派な底辺校みたいなもんだから…

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:31:15

    魔法科高校も高度育成高校もFランにしか見えんのだよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:46:53

    〇〇で検索したら〇〇?とか〇〇ではないみたいなのも引っかかる

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:42:27

    >>94

    民度がね…

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:05:34

    >>86

    青山のキャラが書くの難しいから書きたくない→せや!青山消してその枠でオリ主いれたろ!

    大体コレ

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:33:26

    >>86

    Aクラスは定員決まっててペア作るから偶数じゃないといけない

    オリキャラ2人入れるよりは1人入れ替えた方が楽


    他のAクラスキャラは全員見せ場があっていない場合の展開書くのがめんどくさい

    だからいなくても問題ない青山を削ろう


    そしてお出しされる、見せてなかっただけで一番いないといけないキャラが青山でしたってオチ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています