お前ら正直に言えよ!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:46:13

    この頃の宿儺に脳焼かれてるんだろ!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:46:29

    うん…♡

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:46:42

    そりゃめちゃくちゃカッコよかったからな!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:46:52

    >>1

    灰も残らなかった

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:47:09

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:47:34

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:48:15

    多分アニメだとここら辺めちゃくちゃ盛られるだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:48:20

    当時は…はい

    なお

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:48:29

    早くアニメでここ見せろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:48:37

    五条が思ったより強すぎた

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:02

    ここの宿儺がカッコ良すぎるんだよなぁ
    正しく呪いの王って感じだった

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:15

    そりゃ勿論ですとも
    呪いの王の貫禄を感じたよ
    今見るとビギナープレイヤーになかなか上手いね!とか上から目線で言うベテランのムーブだけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:20

    今の宿儺も好きだけどやっぱりこの頃か一番輝いてたと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:38

    アニメでこの漏瑚戦でも凡夫関連の書き込みされると思うと泣く

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:52

    圧倒的な暴力は圧倒的な暴力によって潰される
    宿儺がやって来たことが宿儺に帰って来た
    それだけだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:51:03

    今年出てきてから人間味大分増してるよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:51:37

    >>14

    燃えてるぞ消化器使えと三歩剣獣ほんま草生える

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:51:37

    渋谷の宿儺って上位者感が強いんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:52:56

    >>18

    五条除いたらあの時点で誰も手も足も出せないだろうしまあ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:54:12

    というか多数が貫禄感じて期待したからこうなったわけで

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:54:31

    15本?で六眼もちと引き分けたマコーラをシバいたからこんなのが完全体になったらやべーぞって感じだった
    全部五条が悪い、あんなの勝てねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:54:49

    まさかここがピークになるとか普通思わないじゃん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:13:26

    そもそもこのMAD見てから呪術廻戦読み出したからな

    【静止画MAD】渋谷事変×Out of Control【呪術廻戦】

    ちなみに🐜新作で回遊→新宿編もできてるよ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:17:30

    この場面をカッコよくしたのも声優さんの演技に感銘を受けたってのがバレたのが…
    見せ場作ってくれるのは嬉しいけど本来の性格捻じ曲げるのはなー

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:18:28

    宿儺には常に力で圧倒して欲しかった
    そんな読者も多いと思っている

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:19:05

    >>9

    Specialsの映像だけでもアヘってるのに良いんですか!?!?!?!?!?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:19:42

    「渋谷で見せた貫禄は違うんですよ。コイツはそんな上等なモノじゃないですよ」とばかりに念入りにダサく表現された感じが凄い

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:21:03

    まぁ渋谷以外は一貫して小物っぽいからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:29:36

    渋谷以降は伏黒に肩代わりとかハニトラとか戦法が狡いんだよそうでもしなきゃ対抗できない五条がチートって話なんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:32:19

    >>27

    読者が不当な評価下してたならともかく

    自分で株上げまくった癖にこれはちょっと…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:14:38

    マジで渋谷の描写のせいで読者が宿儺に期待しすぎてた結果が今の惨状なんだよな
    どんなコンテンツでも熱心なアンチは過剰な期待の裏返しよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:16:04

    >>31

    順当な期待だったからこんなに荒れたんだよなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:18:40

    >>14

    ニコニコ見てるとたまにアニメ勢っぽい書き込みあるけど、「お前…この先の展開を知らずにコメントありで見ていいのか?」って思っちゃう

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:20:31

    >>21

    御前試合のときの五条当主が雑魚すぎたのが悪い

    素だし魔虚羅に負けるとは六眼無下限の恥晒しよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:22:09

    しかも実態が声優にサービスして展開捻じ曲げた結果のキャラ付けだから
    あれは宿儺というより作者という

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:22:10

    悲しい

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:23:41

    マジで悲しい

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:25:29

    上位存在的なキャラ付け
    六眼と相打ち実績のあるマコラ討伐

    あんなに王の貫禄見せといて今の惨状はなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:34:02

    正直今の機転利かせるスタイルの宿儺も好きだけど、折角渋谷で圧倒的強者感と威厳のある姿を見せたんだから、五条戦でもその持ち味を存分に活かして欲しかったなと思う

    渋谷だけじゃ物足りないし勿体ねえよ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:35:35

    五条を除けば明確に圧倒的な最強なのは間違いないんだが
    強者として印象が良くなるように描写されてないんよな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:39:59

    魔虚羅は六眼無下限を倒した、宿儺は神業の領域が使えるとどっちも五条より凄そうに見せてたの今思うとそれすら攻略する五条凄いの前フリでしかなかったのが悲しい

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:40:32

    >>40

    他作品に例えるなら縁壱にボコられた無惨と言ったところだろうか

    あっちのラスボスはその後の戦闘で挽回したし、今後の宿儺にもちゃんと強者らしい見せ場が与えられて欲しいな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:40:58

    無下限と同格の十種使ってるから言い訳できないのがな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:41:47

    無惨様みたいなもんだと思えばいい

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:43:03

    >>40

    渋谷の頃より圧倒的に強い筈なのに、相手が五条のせいでその強さを存分に描写できないという不幸

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:44:16

    五条はこの戦闘で終わりだけど宿儺はこれからも別戦闘あるだろうしどうにかなるんじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:51:23

    戦い始まる前は十種宿儺>御厨子宿儺>五条みたいな風潮だったのに

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:53:39

    圧倒的な強さが魅力のキャラがまさかの魔虚羅ありきになっちゃったらね…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:54:35

    「受胎戴天」ってこの作品の伏線回収として最高の展開だったけど、万展開と言い宿儺の格落ち感と言いその後の展開であんま美味しく料理できなかったよな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:55:20

    序盤の伏魔御廚子からのゲラゲラがピーク
    中盤からは魔虚羅が話の中心になって気がついたらサポート役に

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:57:28

    まあ合理的な戦いはしてるんだけどね
    まこーらに蒼や黒閃から庇ってもらう絵面が良くない

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:02:51

    生まれてこのかた弱いものいじめしかしたことないんだから相手を見下すコミュニケーションしか取れないのは仕方ないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:06:12

    渋谷の頃にパワーアップした宿儺は式神に守護られキャラになるぞと言っても誰も信じなさそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:07:53

    >>14

    まず一回目はコメント抜きで見るのだ。目の前のアニメに集中して雑念を取り払え。

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:09:58

    勝手に期待してただけって言うけど、そもそも小物云々抜きに初期からして呪いの王って肩書きで+史上最強とまで言われた存在だから期待するなって方が無理やろ。それがほぼマコラありきの戦法でそれも五条にやられて、凡夫発言しかり情けなく描かれすぎなんだよ。悪役とか関係なく五条と比較して扱いに差がありすぎる

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:11:38

    五条の方が格上どころかさらに間にマコラが位置するレベルだし

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:12:51

    まあ一話からかませ臭凄かったから原典に戻ったとも言える

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:15:33

    そりゃ漏瑚が最強格だから仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:15:46

    最近はこの頃のと今の宿儺は切り離してるまともにダメージ受けるより健康に良い

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:17:33

    二次創作とかじゃなくて漫画本編でちゃんと格好良かったんだから期待するのも当たり前だよな〜
    特に宿儺って基本的に虎杖の中にいるから出番が少なくて自由に動けた渋谷事変の印象は強く残りやすいし

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:18:20

    一回焼かれてしまったものは仕方ないしもう何があっても推しきることにしてる

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:23:40

    搦手要素の薄い術式で最強まで登りつめたからこそ風格があったわけで、十種頼みの戦いはそれはそれで応用や発想力は目を見張るものがあるが渋谷の頃とは違うからなぁ
    御厨子やフーガでバチバチに戦う宿儺が見たかった

    とりあえず原作は一旦忘れてアニメに集中するよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:31:23

    御厨子とフーガで戦うとこ見たかったな……
    あんながっつりまこーら使うとは思わなかった

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:34:47

    >>49

    受肉直後の展開はすごく熱かったが、あの後すぐに対五条戦の下準備展開になっちゃって、話の中心だった虎杖と伏黒の印象が薄くなっちゃったのは正直残念


    まあ2人の扱いについては今後の展開次第ではあるけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:35:53

    環境利用闘法とまこーらありがとうのスタイルになったから期待してたのと違う…ってなってる人多い気がする

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:35:53

    最強同士の戦い微妙すぎて相対的に羂索の好感度が上がってきてる気がする
    ヤツが出てくる回ほぼ面白いし

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:37:01

    凡夫煽りもマコラ頼りも十種裏技も認めよう
    消火器だけはあかんて

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:39:50

    魔虚羅擁する十種と謎の多い宿儺の術式の組み合わせとか絶対ヤバいやつやん!ってワクワクしてたら
    実際は魔虚羅ばっかなのはちょっとな

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:41:25

    擬似穿血とかやってはいるんだけどな

    何もかも攻撃力が魔虚羅>宿儺なのが悪い

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:42:19

    どうせアニメの出来がいくら良くても凡夫煽りで感想スレ埋め尽くされるのが目に見えてるの悲しすぎる

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:44:42

    声優の演技に感動してじょうごの扱いが良くなったから諏訪部氏の演技が単眼猫を感動させるのを願うしかないな
    それまで粘れ宿儺

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:57:56

    渋谷事変の大暴れ神業領域やら石流瞬殺の流れ見せられて五条のちょっとしんどいって発言がまさか字面通りの意味なんて思わなかったな

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:00:10

    この頃の強者感と最恐感が凄かったんだけどなぁ…
    天使のハニトラと五条が予想以上に最強だったのとで残念な面が見えてしまった

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:01:22

    五条戦も最初の方のステゴロと自前術式で戦ってる辺りはすげえかっこよかった

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:02:44

    >>71

    ガチでギリギリな感じだな

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:04:59

    宿儺の生まれた時代に無かったもの
    ・五条悟
    ・伏黒恵
    ・消火器

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:35:59

    >>71

    メカ丸の中の人が収録でとある声優さんの演技が凄かったってじゅじゅとーくで言ってたんだけど誰だろ?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 04:38:28

    漏瑚とかいう対戦相手の株を滅茶苦茶上げてくれる名敵役

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:01:28

    マコラ操りながら御厨子で詰めるえげつない戦法見れるぞと思ってたのに、蓋を開いたらマコラ前衛にして穿血でチマチマ削ってるだけなのは流石にね…

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:11:26

    正直に言うとまさにやってらんねー…って気持ちです
    夏油推しだけど五条が神すぎて萎えた

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:37:17

    五条は天井って初期から言われてたけど宿儺に関しては言及してないし渋谷のくだりも声優さんのおかげだし作者の思う宿儺は多分一貫して今回みたいな感じだったんだろう

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:44:39

    作者的には宿儺は天井の存在とは考えてなかったのかね?

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:48:31

    1VS1の単純な呪力そうなの殴り合いも五条の方が上だったし
    宿儺、まこら、アギトの3人掛りですらボコボコにさられたかな

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:53:00

    昔は完全復活した宿儺がラスボスかなって思ってたんだけどこれじゃあ宿儺がラスボスは無理だな

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:53:35

    >>82

    この漫画の天井は五条と言ってただけで宿儺に関しては何も言ってなかったはず

    ただその当時の宿儺は指の本数も少なかったし完全体宿儺含めずの話なのでは?ってファンが推測してたけど恐らく今回の話を見るに完全体宿儺も含んでの天井は言葉通り五条だったんだろうって感じ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:01:32

    宿儺は伏黒の能力込みでも五条には勝てませんなんて展開を予想出来た奴は間違いなくいないだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:02:50

    >>7

    アニメ2期は漫画の迫力がすごくて期待値上がりまくったシーンほどちょっと物足りないなってこと多かったから期待しすぎないでおく

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:05:04

    >>87

    言うて、最強コンビの決別シーンの謎bgmくらいじゃね

    演出周りで微妙だったの

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:11:12

    悪役として無惨様とよく比較されるが、
    「小物だと思ってたら最強クラスだった」と
    「最強クラスだと思ってたら小物だった」じゃ
    同じ最強級でも受ける印象は全然違うわな
    宿儺ファンがガッカリするのも無理はない

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:13:49

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:14:03

    ていうかこれって本当に最強同士の戦いって言っていいのか?
    普通に戦ったら勝てないから他の能力手に入れて戦ってたけど結局負けましただからこれを最強同士の戦いってよぶのは無理あるだろ
    今更切り札使って逆転したとしても伏黒無しなら負けてましたよねっていう読者の考えが無くなることはないだろうし

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:15:39

    >>91

    内容がどうであれ事実として最強同士の戦いだから仕方ないんだ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:16:23

    >>86

    能力込みとかいうか伏黒の能力ばっかりじゃん使ってるの

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:18:36

    >>89

    ずっと自分だけの力で戦ってて強さもヤバいのを見せてくれた無惨と他人の能力頼りで負けた宿儺を比較するのは無惨に失礼な気がするけどな

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:20:46

    >>94

    怪しい医者の力じゃん!

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:23:38

    >>95

    まあ誕生したのはそうだけど最初から強かった訳じゃないんだから無惨自身の強さって言っていいんじゃないか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:24:07

    >>94

    部下に青い彼岸花探させて自分は引っ込んでいたじゃん!!

    最終的には珠世の記憶とか禰豆子の体質とか炭治郎とか乗ったらずとも他人利用していたし

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:24:19

    >>95

    善良な医者に途中で治療を切り上げさせたのは無惨様だし本人の功労ということで…

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:25:26

    なんでもやる系の悪役は羂索がいるし、宿儺はもっと堂々たる呪いの王であって欲しかったよ
    ここから完全復活して五条を圧倒しても五条の株が下がるだけだし

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:25:58

    >>99

    もし勝っても五条の株が下がるだけ理論ズルくて好き

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:27:12

    領域勝負で五条の領域破壊して首切ったとこまではおおって驚きながら宿儺やべぇと五条これをどう切り抜ける?って続き楽しみにしてた
    次の週で普通に反転だけで耐えててんん?ってなってそのまま押し切れず反撃喰らったとこでおや?ってなった
    領域耐えられたのはまだしも領域外でほぼ互角だったのに超完全有利になった時でもほぼ互角って舐めプしてたからくらいしか説明できんて 性格的にしそうだけども

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:27:17

    正直2話目の高層ビルバトルの時点で展延使ってた時点で嫌な予感はしていたんだ
    もしかして宿儺様には単体で無下限を突破する術がないんじゃないかって

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:27:35

    というかここからどうやって宿儺の株上げればいいのか本当に分からんよ
    今更逆転されてもそれで宿儺の株が上がる事なんて絶対にないし

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:27:54

    もし宿儺が死ぬほど強くて術師側が総力戦で戦うレイドボスみたいになってたら最初に指飲み込んだ虎杖の株下がるだけだし

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:28:51

    >>99

    正直無下限呪術と六眼がここまでチート術式だと五条が負けたら情けないなんてレベルじゃないよね

    宿儺が勝ったら「伏黒の体使ったから」といわれるだろうしもうこの最強対決に序盤で期待されたワクワク感や結末は期待できんね

    むしろ羂索相手に乙骨真希たちがどう戦うかの方がわくわくしてくるレベルよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:30:40

    なんかこいつら毎回先の展開の予想出しまくって当たったら株下がるしでネガろうとしてんな
    五条vs宿儺もどうせ五条が即負けて株下がるとか言ってたし株操作しすぎだろ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:31:31

    呪いの王、史上最強って肩書きに描写や活躍が見合ってないんよ。初めから五条スゲェ!れするためにこんな大層な肩書きにしたんじゃないと思うくらいには

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:31:52

    >>102

    無下限にも出力って概念があるんだから「宿儺の全力なら五条の防御も突破できる」とか後付けしてれば

    宿儺は伏黒の術式に頼る必要もなかったしお互いいつ致命傷を負うかわからない緊張感ある大怪獣バトルが見られたかもね

    というか五条は赫蒼使いまくって宿儺は斬撃術式と「開」を使いまくって新宿を縦横無尽に破壊しまくるバトルがみたかった

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:33:43

    >>106

    どっちが勝っても負けた相手の株を下げられる

    今は戦闘が長引いたからなんだかんだで両方の株が下げられて作者の株も急降下

    やっぱり最強同士のバトルは楽しいぜ…!

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:34:31

    宿儺が弱いとは思わんけどとにかく戦い方と言動が情けないとしか言えんのよね

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:36:37

    カッコいいと言われてるスレ画ですらやってること舐めプなのジワジワくる
    いやまあカッコいいけどさ…

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:37:07

    >>106

    宿儺は伏黒の術式使ってるからどう勝とうが結局宿儺単体じゃ勝てなくて伏黒のおかげってことになるし

    五条は六眼と無下限がチート過ぎてここまで術式に差があるんなら負ける方が難しいし自分から決戦を1ヶ月も先延ばしにした結果宿儺が全盛期の実力になったんだから「1カ月もまたなかったら余裕で勝てたやん」にしかならん

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:40:16

    >>112

    株下がらないルートあるのか?って話でしょ

    一ヶ月待たずに強襲して五条が勝ちましたは宿儺の株下がるし伏黒の身体乗っ取ったのにろくに有効活用できませんでしたは論外すぎる

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:41:14

    もうここから宿儺の株が上がる方法なんてないし宿儺はこのまま退場して五条の株が高いまま終わったほうがいいと思うわ
    宿儺以上にヤバい敵NARUTOのカグヤみたいに出したほうが面白い気すらしてくるな

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:43:26

    >>114

    今更五条の株とか必要か?

    それより当初の終了予定まで三ヶ月しかないのに底辺まで落ちたダブル主人公の方が深刻だと思う

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:43:49

    >>113

    宿儺が全術師の合計戦力より強くて全員で突撃して相打ちしてたら誰の格も落ちないよ

    呪術はそこで連載終了だけど宿儺様の株は落ちなかったしこれでいい

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:43:52

    まああくまでも「五条相手に」格が下がっただけであって、虎杖はじめ高専との戦闘では圧倒的な強さを見せつけてくれる可能性はまだ否定できないから…

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:44:05

    >>114

    まあ羂索の作戦が上手くいって1億人呪霊爆誕とかになるかもしれんしね

    それか負ける寸前の宿儺をあえて羂索が呪力を使わずに殺して呪霊宿儺爆誕とかになるかもしれん

    そうすれば呪霊として魂本来の姿である4本腕宿儺を誰も犠牲にせず見られるかもしれないし

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:44:38

    >>117

    はい宿儺を逃がした五条の株が下がりましたね俺の勝ち

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:47:47

    >>112

    せめて「俺のいない時代」って凡夫煽りするならそこまではマコラ一切使わず御厨子だけで追い詰めてたら大分変わっただろうねって

    その後はそのときのダメージで御厨子使えなくなったから十種で戦うとかなら伏黒のいない時代に〜って読者に言われなかったろうなって

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:48:35

    よく考えたら呪いの王って称号がダッセえな
    呪いって言葉にプラスの意味が無さすぎる
    深夜にベッドで泣きながら呪詛吐いてそう

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:50:26

    >>120

    御厨子だけで追い詰められた五条とめちゃくちゃ優勢だったのに逆転された宿儺の株が下がりますね

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:50:35

    宿儺も好きだからこれ以上宿儺に失望する前に宿儺には退場してもらいたいわ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:51:06

    >>121

    呪術もうまともに読めなさそう

    アンチの末路感ある

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:51:52

    >>124

    いちおう作中でも呪力はマイナスのエネルギー扱いだし...

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:52:19

    あからさまに五条と比較して描写が雑というか戦闘中の活躍に差がありすぎるんよ。弱い云々以前に描写が情けないのが問題

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:53:04

    >>122

    術式の格差と無量のヤバさがあるからそこまでって感じする

    それにそれならまだ明かされてもいない一ヵ月明けたことをとやかく言われる現状にもならんと思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:55:28

    >>122

    御厨子で滅茶苦茶五条を追い詰めるけど本編同様一瞬の隙を突かれて無量空処を喰らった際に運悪く御厨子を使うための脳の部位を損傷させられて十種に頼らざるを得なくなるとかならお互いそこまで株は下がらないかも?

    逆に五条は度重なる脳破壊修復を繰り返して反転術式による回復を碌に使えなくなり

    以降宿儺の攻撃を一撃でも喰らうと致命傷になりうる展開にすれば緊張感を持ちつつ宿儺は呪いの王として

    五条は現代最強の術師として格を落とさずに済んだんじゃないかと思う

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:55:57

    >>126

    弱いは本当に見てる?ってなるけど情けないは否定出来る要素ないからな

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:57:34

    >>127

    十種使った時点で一か月待った五条と他人の力借りた宿儺の株は下がるの避けられないし十種で戦う宿儺が見たいなぁと株下がって欲しくないなぁはどうあがいても両立しないと思う

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:59:54

    株下がり条件が人によって違う(というか多すぎ)だから株下がらないという条件は絶対に無理
    なにしたら株上がるのか考えた方がマシ
    まずは宿儺をもっと大物と入れ替える

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:00:04

    消化器投げる宿儺を見たかった人なんているか?

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:01:05

    >>130

    やっぱ御厨子だけでも十分に五条を殺せるよって描写が必要だったよね

    というか宿儺の領域が読者の想像よりも大分しょぼかったのがすべての元凶な気がする

    いくら六眼で反転術式回しまくってるとは言え捌を喰らいまくってあそこまで耐えれらるの今考えても違和感凄いわ

    捌ってオートで威力調節するからマコラすら初見で殺せますって技だった筈なのに

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:02:52

    ぶっちゃけ致命傷レベルの攻撃連打してるのに五条に謎の力で耐えられてすくにゃんさぁ...って言われるのだいぶ理不尽だと思う

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:05:06

    >>130

    期待値上がってたしどうしても勝敗は決するものだから株低下はどうしても避けられないかな

    ただ一ヵ月の間に宿儺の領域対策してたので破壊されたとき対処できましたみたいな感じでちゃんと準備してきたからこそみたいにすれば意味は生まれるでしょ?

    宿儺側は性格的に舐めプしてもおかしくないし指増えた以外の強化も要らんしそれで劣勢になるのは多少株下がれど今ほどは下がらんと思う

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:05:12

    >>134

    宿儺の能力メインで戦ってるなら理不尽だし可哀想ではあるけどほとんど伏黒頼りでこの様じゃ擁護出来んよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:05:41

    >>134

    読者の最初の期待値が高すぎたんだ

    正確には猫先生が上げすぎたというべきか

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:06:07

    >>134

    あの瞬間だけ宿儺の斬撃がワンピース化したよね

    反転で回復しまくってるせいなのもあるけどすべての斬撃が皮一枚分くらいしか切り裂けてない

    五条が最初に喰らった首への斬撃も反対側に貫通すらしてないのはもはやデフレですらある

    15本状態の時に渋谷の一角を瓦礫すら残さないレベルで粉みじんにしてた領域とは思えんよほんと

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:06:48

    >>135

    一か月で領域対策してきたけど相手も一か月で十種使えるようになって互角ですはそれはそれでダサいと思う

    まあ本誌の方で一か月何してたかが未開示だし比較できないから何も言えんが

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:07:04

    猫は宿儺じゃなくて漏瑚にんほってたってネタじゃなかったんですか

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:07:59

    >>136

    領域展開耐えた上に押し切れず反撃されるは宿儺が舐めプしてたか謎の弱体化入ってると思うよ流石に

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:09:52

    >>140

    宿儺がザコ扱いまで含めて全部ネタだよ

    俺が猫アンチスレ立てるのに使いまくったからあにまんではネタにならないけど

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:11:10

    >>139

    十種は万のときに既に慣らしてたから一ヵ月開けたから使えるようになりましたにはならんのじゃないかね

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:12:26

    封印が無理でも宿儺ならば五条悟をなんとかできる!って羂索は期待して息子を捧げてまでくれたのにさあ

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:30:23

    >>144

    捧げたのは処女だろう

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:36:12

    五条スゲェ!!は丁寧に描かれてるのにそのせいか宿儺含めた敵や乙骨含めた味方まで何なんだこいつら...みたいな扱いになってんのがヤバい。今本誌でまともに活躍してるというかちゃんと描写されてんの五条だけやろこれ。まぁわざわざカシモに五条悟のための戦いとか言わせてたし、五条をカッコよく見せられればって思ってるのかもだけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:44:06

    そもそも作中で一貫して暇があれば五条スゲェ!!を挟み込んでたからな。封印された時は五条の情報で箱が動かなくなるわ、乙骨登場の時には呪力切れがないことが明かされ、米軍の時は一国のエネルギーを一人で補える発言がされ、要所要所で五条スゲェ!だけはご丁寧に描写してたからな。この時点で扱いの差があったんだよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:59:28

    魔虚羅に蒼玉破壊させるなら御厨子使わせろよ
    2つの術式の同時使用が不可だから魔虚羅に御厨子使えるようにさせたはずなのにこれじゃ意味ないじゃん
    五条が勝つのは良いんだけどその為に宿儺がアホになるのはどうしたって萎えるわ

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:02:38

    よくよく考えればマコラは飛ぶ斬撃使えるのになんで蒼のところまでわざわざ飛んで破壊しようとしたんだ。飛ぶ斬撃一発で終わりだろうがよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:08:20

    >>115

    終了予定については来年も予定あるよって言っていたから気にせんでいいよ

    そもそも当初から予定変わることあるよって言っているから拘る必要無かったし伸びるなら嬉しいもんだ

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:10:06

    >>132

    何でも使う奴ってのは分かっていたし

    そもそも当初から虫くん差し向けようとしていた奴だぞ

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:10:37

    猫は五条以外のキャラなら平然とナーフさせるから

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:11:53

    キャラファンとキャラアンチが僕の理想の展開ならもっと世間に受けたのにって言ってるだけなのではこのスレ

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:14:04

    >>153

    ネットの匿名掲示板なんて何言ってもいいだろ

    でも真に受けるなよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:14:48

    >>153

    君掲示板向いてないよ

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:26:12

    つっても次話で五条sageられるだろうしみんな早漏すぎん?

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:32:20

    自分の術式を突破された後にドヤ顔で出してくるのが消火器と穿血もどきと伏黒版と代わり映えしないデザインのまこーらってのがもう視覚的にダメ
    せめて式神が最初の鵺みたいな大怪獣サイズだったらなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:39:17

    巨大鵺出した時はテンション上がったもんなあ

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:39:22

    >>156

    次回宿儺が五条に対して切り札切るなりなんなりして逆転したとしても

    これまでの過程でマコラがいなければ五条とここまで戦えなかったってのが結果として残っちゃってるから

    どれだけ五条がsageられようが宿儺は「でも十種なければ勝負にならなかったじゃん」と言われてしまうのが悲しいって話

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:40:39

    >>158

    マジで何だったんだろうねあの巨大鵺

    他の式神もあのレベルでまがまがしい強化されるのかとも思ったけど結局最初の鵺がピークだったのちょっと悲しい

    何なら渾状態より最初の鵺の方が強そうだもん

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:40:56

    次で1番株が下がるのは日下部だと思う

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:25:47

    相当の格下である漏斗には大物めいたところ見せてたのに自分がまけそうな強い相手には無駄にイキる小物みたいなイメージがついてしまい残念だった

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:30:53

    >>101

    領域外で互角だったっけ?

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:33:27

    俎上の魚とまで言っちゃったからな…

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:35:11

    スレ画に関しては猫曰く「漏瑚の最期に華を持たせるため(意訳)」にやった展開のようだから
    実際の宿儺は一貫して小物っぽい性格というのがむしろ正しい評価なのかもしれない

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:36:37

    >>19

    いうてもさんざん凡夫だの魔虚羅だよりだの言われてる今の伏黒宿儺でも、五条以外じゃ勝負にもならんでしょ

    五条がおかしいんだ

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:38:32

    堕天口止めとか華へハニトラとかまあまあ片鱗はあった

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:41:24

    性格的が小物面は全然ええねん 
    最初っから女子供鏖殺ヒャッハーしたり虎杖煽り散らしたりしてたからそれはそうって感じだから

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:41:29

    >>134

    相手が実質呪力無限の五条じゃなければ、消費の激しい反転で受けきったりポンポン領域展開してきたりなんて事態は起こらなかったんだ

    でも相手は五条だったんだ

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:43:03

    >>17

    ちょこちょこ「消火器」を「消化器」って書いてるのに笑ってしまう

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:45:16

    >>107

    五条が爆誕するまでは紛れもなく史上最強だったし

    呪術最盛の平安の術師が束になっても敵わなかった呪いの王と呼ぶにふさわしい実力はある

    でも五条が産まれて最強の座は更新された

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:47:16

    >>93

    伏黒の呪式を伏黒本人以上に使いこなす技術と発想力は宿儺のものだから…

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:03:04

    >>163

    領域勝負前のゴリラ廻戦のことでしょ

    展延使って五条と渡りあってる宿儺をパンダが「術式抜きで悟と互角ってことだろ?汗」と言っている

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:04:03

    >>173

    やりあえる

    ってだけで互角とは言ってない

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:10:34

    >>174

    互角じゃなかったとしても術式使用不可、領域の斬撃に切り刻まれてる、反転フル活用、簡易領域の使用、展延不要って外より圧倒的に有利になってるのにある程度組み手成立するのは舐めプかその瞬間だけ謎弱体化してないとそもそも外でやり合えるてるわけないからおかしいんだ

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:14:39

    >>138

    その五条ですら黒閃の威力クソ程ナーフされてるし、最近のダメージ描写ムラありすぎだろってなる

    マッハとかブラックホールとかカマしたせいで描写の感覚麻痺したのではって思うぐらい

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:41:59

    見た目のダメージは茈が遥かに上っぽいけどそうすると五条の黒閃どんだけショボいんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:28:20

    >>108

    わかる

    こういう環境利用闘法じゃなくて宿儺VS漏瑚並みに街破壊しながら攻撃撃ち合ってドラゴンボールみたいに飛び回るスーパーバトルが見たかった

    最強の呪術師と呪いの王の戦いなんだからそのぐらい盛ってもよかっただろうに

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:32:28

    声優に配慮して本来の性格ねじ曲げたってどこで見られる?

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:36:22

    宿儺は万には舐めプしてやらなかっただけでものすごいインフレバトルしてくれると思ってた

    蓋を開けてみればいつもと変わり映えしないゴリラバトルだった

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:37:26

    やっぱこいつ虎杖の中にいた方が顔良いな

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:44:05

    でもいくらスケールでかい殴り合いでも何週にも渡って続けられたらやっぱ飽きるんだよな
    内容はどうあれ長過ぎるのが1番良くない

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:47:12

    宿儺の株を維持するには御厨子だけで互角に戦う必要あったのに御厨子も十種もフルに使って負け気味だと完全に格下じゃん
    最強同士の戦いなのに片方が明らかに弱いって単眼猫的には正しいのかもしれんけど読んでる方としては期待外れ

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:51:18

    切り札隠してる宿儺vs全力の五条のつもりなのかも知らんけどここまでボコボコにされる前に切り札出しとけよと思うよね

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:50:58

    >>168

    こすい小物ならそういう風に一貫して世界蹂躙してればいいのにね

    約束の日にちに逃げもせずちゃんと下準備して待機してたり格下に誇れとか言っちゃうから

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:58:35

    >>102

    「無下限に普通の攻撃は通らない」を徹底するのはそれはそれでいいと思うけど展延だけしか攻撃手段なくなるのがね… もうちょい特殊な攻撃で乗り越えて欲しくはあった


    ・伏黒の脳も使って展延纏ったまま術式を使用


    ・空間を斬撃で切り裂いて無下限の内部、相手の体自体に斬撃を発生させる


    ・単純に無下限の対象範囲を超える超火力 (ガネーシャ、あべこべ戦で対象範囲の話は出ている)

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:48:14

    最強厨気味な自分でも楽しめなかった理由としてやはりどんな攻撃も有効打になりえない反転術式が糞だった
    あと猫は五条に脳焼かれすぎや
    五条の最強さのために作品の面白さが犠牲になっちゃってんぞ
    決着回は良かったけどそこに至るまで限界超えたウンザリ付与はなんなん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています