社長にG1馬もたせる方法考えた

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:05:14

    来年セレクトセールで金子さんと影武者完全マークして競れば里見オーナみたいに勝てるじゃん
    金子さんのセリの傾向は2億超えると降りるからそれまで青天井で落とせば恨み買うだろうけどG1勝てる確率は高いでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:06:32

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:08:37

    流石に影武者も日によって変えるだろうしなあ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:09:01

    競馬界隈の振興とコネ作り目指しての参入だろうにその業界の重鎮怒らせちゃダメじゃないですかね…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:09:57

    それやって買った馬が大して走らなかったという話を聞いたことがある

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:10:49

    というかG1馬持つにしても参入から早すぎるよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:12:03

    凱旋門賞ニキと同じ匂いを感じる

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:12:25

    セコすぎワロタw
    金子さんはタダでさえ目をつけられてるから里見がサトノクラウンでコバンザメしだしてから影武者+撹乱とか色々やってるみたいやで

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:13:28

    キーファーズ「海外で既に走っている馬の共同馬主になる」

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:13:52

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:15:15

    あたかも思いつきましたみたいに書いてるけど、里見オーナーという前例がある時点でお前何も考えてないじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:21:19

    >>4

    これよく聞くけど社長がこんな露骨なこと言ってんの?

    競馬には興味ないけどビジネスとして美味しいので「あなたの馬でお金が稼げるから名前貸してください」って

    金子さんにメリットないしよく言われるサジェスト汚染でいい顔しないでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:31:10

    >>12

    ビジネスで馬主って成り立つの……?採算度外視の金持ちの遊びだと思ってたんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:37:22

    >>12

    全く言ってない >>4がフカシこいてるだけ

    ただ競馬界にいる以上コネクションは重要だからどんな目的だろうと重鎮怒らせる事自体は悪手


    …まぁそもそも重鎮を怒らせていい方に転ぶ業界なんて無いんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:39:38

    コイツ全員日本馬出せば凱旋門勝てるって言ってた奴と同じ奴だろ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:40:17

    >>13

    まず成り立たんよ

    どこぞのTBAが涙したあの子の馬主だって結局マトモに走らせてれば金の卵になったのをクソローテで使い潰して結果的に大損したレベル(まあ唯一の重賞取りがあの子だけってのもあるが)

    サブちゃんだって(そこまでお値段張らないのを買ってるとはいえ)キタちゃんで得た分でもトータルでマイナスだし

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:45:05

    どこぞの大魔神は完全に投資と割り切って収支プラスにしてるらしいから儲けられなくはないんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:48:02

    まぁできる可能性はあるにはあるんだろうけど、ドーブネに5億近く使ってる時点でそういう目的じゃないのは明らか

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:50:04

    >>11

    右ストレートやめぇや

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:06:10

    金子マークしてババ掴まされた馬主が何人居るかという話よ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:08:10

    そもそも金子オーナーだってろくに走らなかった馬何頭もいるだろうしな

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:11:02

    よほどいい馬はセリに出る前に誰かが唾付けてるもんだよ

    その時点で良くないかなって馬で実は走りますって馬はどれだけ目利きが良くてもわかんないよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:13:44

    馬主も直接牧場行って当歳馬見る時代だしな

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:14:12

    中央の個人馬主なんてその資格を得る以前にどれだけそういう甘い汁を啜ろうと群がってくる
    ろくでもない連中を見てきて艱難辛苦を乗り越えて財を成して馬主資格を得てやってると思ってるんだ
    そういうことも織り込み済みで尚且つ目利きだからこそ金子オーナーは今の地位にいるんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:14:27

    >>22

    キタちゃんも庭先だからな

    まぁキタちゃんの場合はセリに出せないレベルで微妙だった側だけど

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:20:21

    いい馬は大抵他の馬主かクラブ用にすでに予約が入ってるようなものだから
    掘り出し物をなんとか見つけるしかないのでは

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:31:51

    ただG1勝つだけならアメリカのG2落ち寸前の芝短距離G1を狙い続ければ早く行けそう
    デュガの父親の勝ったG1は、2頭立て1頭中断で完走さえすればG1馬だったし
    ここまで極端じゃ無くても、森さんがいつもみたいに海外行きまくってよく分からないG1勝利が1番ありそう

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:53:28

    >>21

    里見オーナーにコバンザメされたサトノクラウンの半弟は金子さんが珍しく2億出して競り落としたけどそこまで走ってないしな。

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:59:33

    資金力があればウイポみたいにオーナーブリーダーやるって手段もある。そうすれば素質馬は全部自分の所有にできるからな
    まあ、ゲームでさえそう簡単には行かないんだからリアルでやるなら100億単位は平気でかかるし無理だろうけど…

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:01:42

    >>13

    社長が買った馬が奇跡的に一年目で重賞勝ちまくり、G1出走まで成し遂げたから勘違いしてるのかもしれないな。

    本来は何十年やってG1勝利(1勝のみ)とかでも凄い偉業なんだけどね。

    あのサブちゃんだって50年ぐらい馬主してきてキタちゃんが大当たりしたから良かったけど、トータルで見たらまだ赤字だし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています