MDしかやってないのに紙の改定を楽しみにしてる

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:21:32

    紙とレギュレーションや実装状況違いすぎて参考になるとは思えないんだけどなぜか楽しみ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:32:05

    なんか祭りみたいな雰囲気あるよな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:05:59

    MD始めたころは後のUR引換券が知りたくて確認してたけど最近は低レアを処して機能低下させるのが板についてきて困る

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:17:37

    告知の告知

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:19:34

    規制の発表は成績発表みたいなもんで紙でどんなデッキが強かったのかがわかりやすいからねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:20:26

    紙やめてからもたまに覗いてたくらいには好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:28:03

    むしろMDしかやってないからこそ純粋に楽しめる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:29:35

    ついこの前フェンリル禁止になったみたいに早く感じるわ
    紙もメイルゥがやられるとかあるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:32:49

    変化はなんだかんだ楽しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:41:29

    制限改定はメインコンテンツに近い

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:19:58

    フェンリル返して…ティアクシャならナンボでも差し出すんで

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:24:33

    次は何が死ぬかなぁ…
    エマージェンシー、ルーンの泉、デリシャスメモリー辺りか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:32:02

    カオスルーラーくんの死ぬ死ぬ詐欺はそろそろ終わるか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:32:44

    一大イベント

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:33:36

    まだ帰省するほどのシェアは無いけど
    本格的に暴れ出す前にカラミティ禁止は最近のKONAMIからしてあると思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:41:22

    >>12

    あの...泉制限なんですけど...

    あの...ピュアリィ好きなんで規制しないでほしい(感情論)

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:45:08

    今のシェア率だとピュアリィの規制は免れないかと

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:55:49

    R-ACE規制されるならもう1枚新規欲しいな。同期の御巫とピュアリィ2回の強化で4枚貰ってるし、別にビルドパックの枚数に差なかったし。

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:02:00

    >>18

    規制されるなら新規貰えるなどというナイーブな考えはやめろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:04:56

    >>2

    これまで活躍した連中に名誉の禁止制限メダル贈呈みたいなとこあるからな

    逆にそれを撤回されて活躍の場に戻ってこれる場でもあるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:16:49

    新弾発売に並んで環境の移り変わる節目だからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:22:50

    >>12

    ルーンは泉じゃなく穂先制限をやるんじゃない?

    あとピュアリィもレスキューも禁止はたぶん出ずに制限で丸く収まると思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:52:23

    紙の有識者たちがやいのやいの言ってるの見るの楽しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:54:42

    紙エアプだけどMDとの違いなんかが見れるの面白いよ
    未実装のカードなんかだと対策考える対象になるし

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:05:24

    MD勢でも将来的に影響は出てくるからなー
    未実装カードが規制されればそれを前提に規制や実装を考えたりするし、既存カードが規制されればそのカードを使ったコンボは控えようとか

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:08:54

    メイルゥは逝きそう
    未だに環境トップ勢だし

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:48:22

    エマージェシーが規制のトップ?教えてえらい人

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:49:42

    >>19

    紙のお前規制されたことあるっけ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:50:32

    カオスルーラー・カラミティ・ノアールは普通に強すぎで禁止
    メイルゥ・ブロックドラゴン・ロンゴミアントがMDに合わせて禁止って感じかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:54:55

    >>28

    紅とエルドランドが規制経験ある筈

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:04:52

    >>26

    紙のティアラはキトカロス禁止な上にエルフも死んでるし元々制限のメイルゥ処したところで大して変わらんって散々言われてるやろ

    ティアラで触るならティアクシャ規制だしティアラ含めた墓地利用系咎めるならカオスルーラー禁止だよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:11:58

    ティアクシャを頃してくれというフェンリルの怨嗟が聞こえてくる。

    フェンリルは1枚でもいい。返してくれ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:12:56

    >>31

    ルーラー死んだら罪宝での墓地肥やしも遠のくし、あり得なくないのよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:46:58

    >>32

    アイツなんで生きてるんだろうな

    MDでのクシャ分割実装も大体アイツのせいだろうし(偏見)

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:41:34

    >>29

    強力っていってもカオスルーラー採用してる環境デッキなんてティアラぐらいだし、メイルゥとカオスルーラー同時禁止なんてしないでしょ。カラミティだってセンチュリオン出たばかりだし次の環境でも暴れたら規制かかるぐらいで今回は様子見するだろうし。ノアールもないかなあ、着地点規制するより安定性落としにかかるのが最近のKONAMIだし。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:45:44

    紙の制限改定は運営がこのテーマはヤバいって認識してることを確認するイベントだからな
    MD実装時の事前規制の参考にもなるから実質規制予告みたいなもんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:28:02

    エマージェンシーかエアホイスターのどっちかは間違いなく制限だろうな
    禁止は…赤き龍かなぁ…こいついるとシンクロテーマ色々と狭まりそうだし…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:19:32

    >>2

    (´・д・`)ワカルワァ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:50:29

    >>37

    4月に出たばかりで環境でもさほど実績ないのに赤き竜をいきなり禁止にするわけないやろ

    万が一赤き竜周りに規制入れるにしても死ぬのは10割カラミティだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています