- 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:07:18
- 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:09:32
ここすごいブサイクな顔してるな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:09:55
おもしれー女だったし存在自体がいらなかったとは思わない
万を登場させるイベントと津美紀殺しを一緒にやったのが色々言われてる原因だと思う - 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:15:11
- 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:18:20
侍と河童もそうだけどキャラは良いんだからもっと展開ブラッシュアップしてくれって思う
- 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:19:08
散々言われてるけど万と伏黒姉弟イベは分けるべきだった
最高の素材なのに味付けがマヨとケチャップでコレジャナイ感が凄い - 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:19:27
既に死んでたとかそんなのアリ?ってがっくし来ただけで万はいいキャラしてると思う
弟フィルターを通さない生の津美紀の言葉が聞きたかった
巻末オマケ漫画に入れてくれたけどさ… - 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:20:23
オーロラソースに成れなかった、か…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:20:33
出し方があれなだけで万自体は好き
- 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:21:32
同じ展開やるにしても津美紀エミュさせた万でいいから回遊序盤には出しとくべきだったと思う
- 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:22:12
別にそこまで掘り下げる存在じゃなかったのに変に期待を煽ってしまったのが一番の問題よな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:22:51
プレイヤー津美紀(万)をなんらかの事情で伏黒(本人)が殺してしまう
伏黒宿儺が津美紀(本人)を殺してしまう
魂折るならこの2パターンでよかったんちゃう?
津美紀の掘り下げや本人の声を全く聴けないまま津美紀(万)を伏黒宿儺が殺すという、ガワはそうだけど別人が別人を殺した感が否めなくて感情移入できなかった - 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:23:26
- 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:23:56
- 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:24:18
伏黒周りをこんな片付け方するのかという残念感もあった
他と比べてもトップレベルに雑だと思う - 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:24:24
津美紀に関する回想が少しでも入れば全然違ったと思う
あれ無しに万だけ描いたせいでアンバランスに感じて反発も大きかった - 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:27:50
魔境の1話分だけでも津美紀や仲間合流の描写に使ってくれても良かったんじゃという気持ち
- 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:29:49
戦闘中やシリアス中のギャグに関しては今までもあったんだ、伏黒乗っ取られてゲラゲラされて今からお姉ちゃん殺して完全に沈ませるわって展開の最中じゃ素直に笑えねぇよ!!!ってのが悪いと思う
個人的にはかなり好き - 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:39:10
- 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:43:25
万自体が割と好き嫌い分かれるタイプのキャラだと思う上で伏黒関連イベント壊しちゃったのがね
キャラとしては良いとは思うんだが…… - 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:47:57
どう見てもわざわざ潜伏するタイプの人間ではないのと
何一つ潜伏するメリットが無い状態で潜伏始めてる見切りの早さがしっくりこない
伏黒が毎日のように呪術界や五条の話してたとかならまだ分かるが - 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:49:26
万が宿儺とやり合いたくて仕方なかったせいで、皮のツミキが無理に殺されると言う風に捉えることも出来んし、いくら術式が伏黒のものとは言え浴の後で特に邪魔もしてないから伏黒が殺してしまった止められなかったみたいな悲劇感も皆無で
単に宿儺が縛りプレイで万を殺した話にしか捉えられないんだよね
伏黒ですら乗っ取ったられた直後でないと助かるのは厳しいみたいな話だから、ツミキはとっくに死人だったからどうしようもなかったとしか感じられないし - 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:50:05
日車みたいにツミキの過去に少しでもページ割いておけば、ツミキに感情移入もできたんかな
伏黒のねーちゃんで良い奴らしいって情報しかないキャラが
面白平安裸族に乗っ取られて尊厳破壊されながら肉体破壊されただけなんで
それで伏黒沈むん???wみたいになった - 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:50:42
伏黒が何でツミキを覚醒組と思い込んでいたんだ⁉って言ってたけど…そもそも本編だと覚醒組だと思い込むシーンも特になかったよな
伏黒とツミキの再会した会話のシーンも万のネタバラシの時に入ったわけでそれまでは伏黒とツミキは再会したのかさえ読者の中では疑問視してた人もいたし
なんかもう少し色々と丁寧にやって欲しかったな - 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:50:59
伏黒周りのイベントに話を使わず、万戦には4話ぐらい使ったからな
そりゃ色々言われてしまうわ - 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:51:07
羂索が偶々万入れた相手の弟が真の宿儺の器とか
これ偶然なのかわざとなのかよくわからんし、五条悟の目を掻い潜ってようやったなって感じ - 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:51:58
元々津美紀を伏黒からの伝聞でしか知らない所でもう死んでます伏黒に宿儺受肉します万は宿儺ガチ恋勢ですまだ未重複だった式神の詳細開示3連続はちょっと咀嚼に時間かかって全体として津美紀に対する印象は薄くなる
- 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:52:23
生前は可愛いし悪くないキャラしてるんだよ
言われてるようにどっかのコロニーのボスくらいで出してたらよかった - 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:53:06
伏黒が悲しむのは良いんだよ。うん
読者はこの展開に完全に置いてけぼりなだけ - 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:53:26
- 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:53:33
おまけに万の方が可愛くて面白いという評価
伏黒を物語の舞台に乗せる舞台装置でしかなかった津美樹… - 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:55:41
賢策が、伏黒が器だと知ってて津美紀に受肉させたんならまあ分かるけどさぁ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:55:46
万も呪術でも他作品でも飽きるほど見たキャラしてるのがなあ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:56:32
万はネタキャラとしては面白さはあるけど
なんとなく猫の悪意を感じなくもないキャラ造形だった
麗美をブサイクにした時みたいな - 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:58:11
万の術式も本来のビジュアルもいいから普通の受肉体としてみたかったな
- 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:58:23
このへんの雑な展開が足を引っ張ってて万の置き土産も愛を教えるだの持ち越されたネタが未だに咀嚼できなくて浮いてる
- 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:00:24
伏黒が復活する時に、呪霊サークルみたいな精神世界でのお別れイベントでも入ればちょっとはマシになるのかな
- 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:00:30
伏黒姉妹の尊厳が破壊されながら万のつまらん婚活ギャグとか出されたのがなぁ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:05:52
伏黒姉弟、羂索、万全てが宿儺のために動かされた都合の塊
- 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:06:16
- 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:11:25
元は三輪ちゃんに受肉させる予定だったんじゃないかと思ってる
仙台の意味深な描写も未回収だし - 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:13:57
いらないとは言わないがそれはそれとして津美紀の掘り下げ殆どされてなかったせいで伏黒に感情移入出来なかったんだわ……
- 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:16:01
- 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:23:56
なんか受肉を疑うとかそういうのもなくぬるっと合流してて普通に再会イベ読み飛ばしたんかと思ったわ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:25:04
俺は面白かったよ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:31:29
覚醒タイプで私だって戦えるとやって100点稼いでとか想像していた
- 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:31:59
なんかこれから伏黒から宿儺剥がして、伏黒掘り下げてって展開になっても
宿儺万で姉関連消化された事実が大きすぎてあんま感情移入というかイベントに入れこめなさそうなのがな - 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:35:44
ツミキ姉さんの中身が天使で良かったのではと思う
万の存在を全否定することにはなるが - 49二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:36:33
つみき関連は初期から引っ張ってきたネタだから着地も前から考えてたんだと思ってたけど即席で考えたのかなと思うくらいの出来だった
- 50二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:37:18
キャラが良いとか誤魔化しても結局ただ大声で喚いてるだけの奴だしなあ
そういえば桜島にもそんなキャラ居たなあ - 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:38:03
本人は姉が死んでて超絶ショックなんだろうけど万がノイズでもう切り替えてこーぜ!って思っちゃう読者
津美紀に対する思いを語られる日がこの先来ても読んでるこっちは大体万の思い出になっちゃってるんだよ
万側から見てもキャラをもったいない消費のされかたしたと思う
- 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:38:08
ツミキを見たかった人からの不満が出るのはわかる
万もバトルも好きだったけど - 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:38:56
バトル自体は面白かった
つみきと伏黒を絡める必要はなかったと思うけど - 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:39:16
- 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:40:50
津美紀は初期から引っ張りに引っ張った展開だったから、もっと丁寧に伏黒を地獄に叩き落として欲しかったな
- 56二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:41:45
これで終わり?って困惑のが強かった
- 57二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:42:04
読者からしたら知らん人に知らん人が取り憑いてるだけだし
- 58二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:42:19
逆に伏黒には見る目がある(伏黒の知っている津美紀に間違いがない)からこそ羂索や万という無関係な人間の関与が無ければこんな事件には関わることすらあり得ない人なんだと思うよ
- 59二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:45:24
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:47:43
ツミキが寝たきりから目覚めてよかった…となるイベント 無し
死滅回遊に巻き込まれて大変だどうするという様子を描くシーン 無し
目覚めたツミキが弟と交わした会話、現在の境遇の説明などのシーン 無し
それでぬるっと合流してすでに完全新規キャラ受肉の別人ですと言われても…感のほうは強い - 61二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:48:50
つみきより本物万の方が可愛いのが惜しい
- 62二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:52:11
平成万は可愛いと思うよ 裸族だけど
なんで受肉した時にほかの受肉タイプみたいに顔を変化させなかったんだろうねと思うとマジで単眼猫の都合でしかないから説明できてなかったよね - 63二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:52:36
だいたい高専だよりに津美紀は覚醒タイプだなんて書いてたのも悪い
- 64二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:52:40
平成じゃない平安万
- 65二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:55:05
- 66二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:56:33
本人のエピがろくにお出しされずに終わったので魅力あるなしを判断する以前なんじゃよ
- 67二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:58:13
- 68二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:02:01
要素で抜き出してみると、集めたポイント使われて姉もすでに死んでたとはいえ自分の体で2度殺すようなことになってまさに「道化となって」たとおもうけど
印象は万に全部持ってかれたなーって感じ - 69二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:04:49
やっと万編もそれなりに批評できるようになったのか…
- 70二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:06:11
滅茶苦茶視野を狭くして読んで万にだけフォーカスするといいキャラしてたな~と思うがどうあがいても流れが悪い
伏黒宿儺で超盛り上がったのに小僧ゲラゲラからの婚活顔芸女はちょっと…乗れなかったですね… - 71二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:06:40
履歴書だけ見て、面接キャンセルされたようなもんだぞ
- 72二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:07:19
宿黒爆誕から急に盛り下がったよね
- 73二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:07:43
道化のくだりも私はそんな事望んでないとかそういう感じだと思った
- 74二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:09:21
なんかこう…里香ちゃんの掘り下げとか過去回想が無かった呪術0的な…
- 75二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:09:23
必殺技の完全な真球も知識がなくてもピンとこないし知識があるともっとピンとこないというね
- 76二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:11:24
- 77二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:11:56
- 78二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:13:55
宿儺が伏黒を狙うのは初期からだし津美紀も同時に考えられてたはずだけど
途中で津美紀に対する諸々の描写が嫌になって投げ出したのかと思った
以前は担当に何々の描写がほしいと要望を受けてたようだけど
最近はそういうの無くなったのかな
秤のパチンコみたいに絶対万を婚活バカ女にするこだわりがあったとも思えないんだけど - 79二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:16:25
ナナミンの復帰のきっかけになったパン屋のお姉さんとかそれぐらいでも良いから人柄エピソードが欲しかったよね
- 80二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:18:42
言うて里香ちゃんの掘り下げもそんなに誌面を割いてはいないぞ(単行本に設定が少々追加されたくらいで)
過去回想は乙骨視点だし
最後の最後で「実は乙骨が里香を呪ってたんですよ」ってドンデン返しするためにも里香が乙骨をどう思ってたかより乙骨が里香をどう思ってたか(乙骨にとってどういう存在なのか)の方が重要だからじゃないかな
同様に津美紀が伏黒をどう思ってたかより伏黒が津美紀をどう思ってたか(伏黒にとってどういう存在なのか)の方が重要だろうしそれは何度も繰り返し描写されている
- 81二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:18:58
姉バトルロワイヤル強制参加のあたりから本誌リアタイ始めたんだけ
伏黒の姉ちゃんどうなんの!?呪術だし絶対後味悪いよな~と読み進めた結果が平安婚活女で呪術特有の女のどろどろ感皆無だったからなんじゃこりゃとはなったね
渋谷の野薔薇の赤飯のくだりとか禪院双子のやりとりとかで作者はそういうの上手いんだな、と勝手に期待寄せてた自分が悪いんだけどさ
- 82二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:20:57
津美紀を受肉したり構築術式の設定は面白いのに、一貫してキャラ作りで変顔に逃げないでほしかった
- 83二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:23:05
日車の過去エピみたいに一話でいいから掘り下げエピがあればだいぶ違ったと思うんだけど
ツミキは作者にとってガチで冷蔵庫の女扱いで伏黒が大事にしている善人の姉ですというラベル以外に何も考えていなかった可能性もある
読んでるこっちも受肉時点ですでに死んでた事実を明かされてもショックより先にえ…そ、そう…(困惑)になってしまった - 84二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:26:36
高専頼りの受肉?ナイナイ!(ヾノ・∀・`)さえなければ読者の期待もここまで上がらなかったと思うぞ
- 85二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:28:03
- 86二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:28:43
ツミキが覚醒タイプで何かしらで伏黒と戦闘
そこで色々掘り下げつつ決着後の精神ショックで宿儺に乗っ取られるでも行けたろ - 87二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:32:06
さらにそれが今の五条vs宿儺の逆転の決着手になりそうなのが恐ろしくて仕方ないんだよな
- 88二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:34:35
津美紀のような心優しい善人は間違いなく猫の苦手なヒロイン像だと思うからアクの強い万の方に肩入れしちゃったのかね
- 89二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:34:50
まだ覚醒タイプの津美紀本人が実はエグい本性してて普通に死滅回遊楽しいぜ!するタイプでしたーの方がマシだったと思う ゲスなりの魅力が出たよ
- 90二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:35:54
集めたポイントも守りたかった人も、全てが無駄になったという不条理さが呪術の世界を物語っている
- 91二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:36:52
なんていうか宿儺ってまともだったんだなってなった
- 92二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:38:12
それは全然いいんだけどなんか宿儺が万を殺しました 終了 という印象の方が強くて大切な姉を手にかけた悲劇!…そうかな…?そうか…???になっちゃってる
- 93二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:39:52
てかレジィがちょっと露骨も露骨すぎる遺言残したのが余計ドッキリ感失くしてる
万の時点で大分ドッキリだったとはいえ - 94二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:45:51
すでに死んだ人が死んだ肉体で少なに殺されたってだけの印象
姉でも何でもないただの他人だよなアレ - 95二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:50:04
スレ読んでて思ったけど乗っ取られて望まない殺人をして絶望ってそういえばちょっと前に虎杖がやってたな
似たような感じとは思わんかったけど - 96二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:50:23
津美紀の顔のままでいた理由もわからずじまいだったな
- 97二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:52:54
無辜の一般人を殺したならともかく殺意バリバリでやってきたなんか知らん人with姉の死体だからそりゃ全然一緒に思えんよ
- 98二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:53:59
虎杖と違って万から戻れる方法ないしなぁ
- 99二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:59:47
あれだけ引っ張った伏線がこれで終わりなの信じられなくて最初もう一山あるのかと思ってた
長期連載のブレとかそういうのじゃなく、なんというかソシャゲとかノベルゲーでライターが変わって伏線を雑に処理された感じだった - 100二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:02:11
感情描写が死滅から薄味になってる…?
メカ丸、渋谷、禪院壊滅とか結構味方側の絶望をわかりやすく描いてたと思うんだけど - 101二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:05:04
死滅回遊でも日車の過去編とかパンダと兄姉との別れとか1話でキッチリ描いた話もあったんだけどね…
津美紀は何も描写なくて万の婚活についての話で終わっちゃったけど… - 102二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:05:33
- 103二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:05:37
- 104二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:07:08
- 105二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:08:06
- 10610223/09/13(水) 21:10:29
- 107二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:11:30
まぁ受肉先の魂はすでに死んでますって事にした方が親切かもな
鹿紫雲や脹相なんかが今も元の肉体の魂が生きてるとしたらそれってめちゃくちゃ残酷な事だし - 108二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:13:56
- 109二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:17:05
- 110二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:18:02
自分も本当は津美紀闇堕ちルートで三輪ちゃん万ルートが
救済とかで短縮ルートでいっしょくたになったのかな?って思った
津美紀関係がまじで雑で今でもなんだかなあって虚しいわ
コミックスのおまけで
津美紀は寝たきりになった時点で死んでますとか追加情報きたら悲しいなー - 111二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:18:48
- 112二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:21:19
- 113二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:22:18
正直いきなり出てきた時に掘り下げあっても
正直な話お前なんなんだよ - 114二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:22:55
万関係は万が
・宿儺とやりたいっていう割になんでか仙台に行った
・故郷が会津でなんで仙台?って謎だった
しかも顧客に帰りたがるキャラじゃねーし
・顔を戻さない理由が全くわからんかった
ので終始、なんで???????だった - 115二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:23:01
- 116二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:24:34
虎杖は直接面識ないからまだしも、五条なんて子供時代伏黒と交流あったのならツミキの顛末にもなにかしら思うところありそうなのにな
野薔薇には言及無し、ナナミンにも思ったより軽めのコメントで終わってたから全体的にそういうとこ描く気なさそう
- 117二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:25:26
ファンブックの壊相のページに猫が兄弟という関係性が好きって書いてあったから伏黒姉弟の描写も楽しみだったんだけどな〜
九相図兄弟、真希真依、パンダ姉弟とか呪術の兄弟関係って好きだったから伏黒姉弟もどんな描写が来るんだろ?って期待してたんだけど…何か別人が乗っ取って話が終わってビックリした - 118二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:25:34
津美紀の死体は宿儺が食ったのかなとか
食ってなくても仙台で腐ってんのか - 119二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:28:12
- 120二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:29:51
- 121二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:30:20
- 122二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:31:12
負のご都合主義がすごい感じ
万の受肉先がつみきなであることは明確な仕込みがあったわけではなく偶然なんだよね?
宿儺がつみき仕留めて伏黒の魂鎮めたろっていうのと都合良すぎるうえに受肉でつみきが回遊の最初っから死んでるって結果だから特に感慨もなくて微妙
万と宿儺の話とつみき周りをまとめて処理するためにめちゃくちゃになっている感じ - 123二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:31:19
- 124二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:31:20
真希真依みたいなエモい別れを期待してたので今でもかなしい
それはそうと平安の万は大変可愛いしいい身体なので
宿儺はワンナイトせんかったん?ってちょっと思った
厄介な女だけど、宿儺がやっても死にそうにない女ってこいつくらいでは? - 125二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:31:52
- 126二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:32:39
- 127二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:34:33
- 128二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:35:01
津美紀への受肉が偶然なのか仕込みなのかは不明だよ
これからわかるかもしれんし何もわからないまま終わる事も十分有り得る - 129二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:35:16
- 130二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:35:30
なんか出てきて、よく分からんうちに豹変して、死んだ。
こんなイメージだわ - 131二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:36:34
何度も言われてるが万自体は好きだからこそ色々残念
- 132二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:37:42
ツミキにもっとドロっとした本性みたいな裏の面がある設定だったらもっと筆が乗ってかもしれないな~と思っちゃうけどおそらく本当に最初からカキワリの善人の少女ですで終わりだったんだろうな…
- 133二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:38:28
万は津美紀の記憶全部見てるんだから万視点の津美紀の所感でもちょっと挟んでくれてたらよかったのに
- 134二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:39:02
- 135二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:40:42
これ言ったらクソかもだけど
宿儺にえっちな目に遭わされる万さんか津美紀が見たかったです
少年誌だからな… - 136二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:41:19
羂索が津美紀知らんのはないだろって思うんだけどな
一応五条の庇護下にいる人間なんだし - 137二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:41:53
まぁ受肉元を態々嘲笑うようなキャラでもないからね 宿儺から話振ってくれればよかったかもしれないけどそれもなかった
- 138二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:42:00
ただの善人だからこそ術式を得て戦えるようになったことで無辜の巻き込まれた人を守るために暴力を行使するのかそれともただ自身の手を汚したくないという都合で不合理を見過ごすのかとかの葛藤とかやっても良かったと思う
- 139二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:44:11
ここはどこまでほんとの事言ってるか分かんないから根拠として持ってくるには弱そう
- 140二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:44:12
五条の庇護下にいた伏黒本人にすら宿儺の器の可能性とかまるで気づいてないみたいだったしメロンパン何が見えてるのかはよくわからない
八十八橋で肝試しした人間に仕込まれるようなトラップになっていただけでツミキ自体を捕捉してたわけでもなかったのかもしれない
- 141二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:45:57
一番ダメなのは伏黒を失意のどん底に落とす展開のはずなのに体を乗っ取った別人同士で戦わせてしまった事じゃないか?
- 142二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:48:24
- 143二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:48:44
万を殺したの惜しかったよね
真希vs万とかすげえ見たかった妹の上位互換 - 144二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:49:12
それ万さん喜ばせるだけやし…
- 145二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:49:44
- 146二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:50:04
他のコロニーで普通に一番になってたら良かったのかもしれない ツミキに関しては「100人一般人殺すだけで点が入るのにわざわざ周りを騙してた」って所からすると単なる雑魚で宿儺に瞬殺でも筋は通った...かも?
- 147二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:55:02
- 148二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:09:07
- 149二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:11:18
乙骨は津美姫気にかけてたみたいだけど、
仙台コロニーにとんできた万とは接触しなかったのかな - 150二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:11:37
- 151二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:11:43
- 152二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:12:55
なんていうか初登場のここだけ浮いてるんだよね ここまでゲラゲラな顔するタイプじゃないというか
- 153二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:14:17
- 154二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:15:10
高専便りの、つみきは覚醒タイプ
コンプリートの、伏黒いわく善人って紹介文
こりゃ、悪意増幅されたつみきが伏黒に襲いかかってくるわって楽しみにしてもしょうがないよな - 155二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:19:22
伏黒というキャラクターの価値観の根幹にあるのが津美紀だったから、もっと丁寧に描写して欲しかったな
- 156二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:20:16
この辺の戦い好き 楽しんで戦ってるのが伝わってくる
- 157二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:20:55
雑に処理されたせいというかおかげというか、読んでる側からするとツミキに思い入れがないので伏黒はよ立ち直れるっしょいけるいけるみたいな軽さがある(個人の意見)
- 158二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:23:27
真依も真希のための強化パーツ感すげえ…と思ったけどまだ真依の考えとか色々あった分マシやったな
津美紀はもう「伏黒が絶望しました」のためだけに存在していなくなった究極の舞台装置
今後伏黒が津美紀を思い出す描写はあっても津美紀サイドからの描写はなさそう - 159二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:24:29
すげぇ…満場一致でクソ展開だから逆に荒れてねぇ…
- 160二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:28:27
再来週伏黒が蘇ったとして
姉貴殺したけどまあ俺が弱かったんで仕方ないっすね!
って立ちなおったら、ええ……ってなるwどうなるんやろうな - 161二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:34:13
伏黒はツミキを引きずってもう無理ぽするよりも宿儺サイドにブチギレして謎覚醒で大暴れした後抜け殻になるくらいがちょうどいいかもしれん
今更ツミキに対する感情を湿っぽく語られてもあんまりついていける気がしない - 162二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:50:02
フツーに万はキャラ濃いから好きだよ
でも平安デザの方が好きだし、序盤からあれだけ引っ張ったツミキの扱いの雑さにえぇ…?となった
話を別にするか本物のツミキを読者が好感抱くくらいは掘り下げるかせめて受肉発覚前に少しでも絡んでたら良かった
万好きなだけにただの舞台装置でしかない名前だけの存在のガワを特に深い意味も無く着て特に深い意味も無く死んだキャラにしかならないんだよな
伏黒にとってどれだけ大切でどれだけ指針かは中学回想と小学生回想しかないし読者が入れ込む程じゃないんだよな
普通に平安強者受肉体だけでよかった - 163二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:04:43
死滅回遊の目的の8割がツミキ救出という私情なのに
ブーンって飛び去って以降誰も一言も言及しないの気持ち悪い
だから余計どうでもいいシナリオになってる - 164二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:06:15
- 165二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:08:56
- 166二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:12:25
せめてどっちか片方の自我は残して葛藤させないと意味が無いだろ
知らん人vs知らん人じゃん - 167二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:12:51
虎杖のことは好きだけど自分が伏黒だったら目覚めた時に虎杖に
「ごめんな!ケイカツのせいでお前は器にされてお姉ちゃん殺しちゃってむりょうくうしょくらってたけど助けたからプラマイゼロ!」って言われたら泣きたくなるだろうなとは思うw
どうするんだろw - 168二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:14:14
- 169二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:14:15
- 170二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:16:50
今後伏黒を復活させるにあたって流石に津美紀に対する言及がなにかしらあるはず……あるかなぁ…
- 171二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:16:57
- 17216423/09/13(水) 23:17:24
- 173二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:18:20
猫先生的に伏黒は五条と甚爾のイベント方が重要で津美紀はさほど・・・って思っていた可能性もあるんだよな
- 174二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:19:53
五条が充足するための部品の一つ程度だと思ってても驚かんわ
- 175二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:23:36
片方の自我残してないのがこの素材の妙味をわかってないわ
葛藤させる気無いなら別キャラとして勝手に戦ってりゃいいのに - 176二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:23:38
展開は糞だけどマロ眉の万可愛いよね
- 177二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:26:02
津美紀の顔でいる理由
絶対生前はブサイクだったからだろと思ってたらフツーに可愛くてびっくりしたよ - 178二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:27:01
- 179二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:28:52
- 180二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:29:28
- 181二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:30:57
別キャラとして万出して平安編でもやってりゃよかったんだ
- 182二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:31:31
レミの例の顔が修正されてたからスレ画も修正されたりして
- 183二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:31:39
ツミキに関しては雑っていうかすっぽり描写が抜けてるって感じ
急遽描くのやめたんか?ってレベル
万好きだからツミキの描写がないせいで余計なヘイト買ってんの嫌なんだよなー - 184二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:33:28
万に対しては嫌えるほどの材料も無いしおもしれー女だと思うけど、このあたりでアンケが振るわなかったのもまあそうでしょうね…納得ですね となるだけでしかない
- 185二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:33:55
- 186二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:34:18
宿儺vs万の時に万の中の津美紀は既に死亡してるから描写出来ないのだとしても宿儺の中にいる伏黒の描写はやろうと思えば出来たよね
伏黒が必死で止めようとしてる描写や津美紀を思い出す描写を万戦でいれてればまだ感情移入できて良かったと思うんだけどなぁ… - 187二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:35:48
伏黒が好きなので津美紀があんな雑な終わり方なのは嫌だなあ
できたら伏黒が復活する時になんか描写があるといいなと思うけど
単眼猫、伏黒にも思い入れなさそうなのがなんとも - 188二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:35:52
- 189二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:36:28
今の五条VS宿儺を見てわかるやん
淡々とバトルを書いてるせいでドラマが全然生まれてない
だから早く終われと
万戦も伏黒を鎮めるための戦いだったのにそれをちゃんと書かなかったから読者置いてけぼりになってしまったという - 190二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:37:35
- 191二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:39:08
- 192二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:40:28
- 193二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:41:03
いけないって何?
- 194二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:41:17
- 195二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:41:56
平安時代の万はアニメになるんだろうか…
- 196二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:41:58
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:42:49
- 198二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:42:57
津美紀に関しては単行本でパパ黒との話があったけどもしかしたら本編で掘り下げれそうにないからアレを入れたのかもしれないね
あのおかげでちゃんと良い子だったんだなとわかったから良かったよ
もう少し本編でも触れて欲しかったとは思うけども - 199二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:43:06
- 200二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:43:07
感情移入か…
沈められた魂はどの程度外の様子を知覚しているのか?という疑問があるんだよね
対万のラストも抵抗を試みてどうにもならなくて座り込んで涙して…とかじゃなくて横たわって顔を拭かずに泣いてたのでもしかして受肉されてからずっとああなのでは?という感覚がある
津美紀の肉体を破壊すればそれが知覚されてより深く魂を沈めるというのも宿儺の予想だし宿儺にとってもそれは初めての試みのはずなので