- 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:32:52
- 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:33:58
監督は何も考えてないと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:38:09
確か素のレモンが(過去のデュエルで)傷を負って変化したのがスカーライトじゃなかったっけ?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:39:55
一応ジャンクウォリアーとの戦闘で負った傷って設定だから素レモンが変化した姿なんじゃないか
ただ5D's本編と世界が違うから遊星的な人間がいたのか、そもそも素のレモンが複数刷られてる世界なのかとか分からない事だらけだけど - 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:05:07
別にそんな設定がある訳では無い
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:14:04
wikiにも書いてあるけど設定上は遊星戦後のレモン
ただ作中で全く触れられなかったのでイラストのデザイン段階のフレーバー程度のものなんだろう - 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:21:29
銀河眼の光子竜やAじゃないBFシンクロみたく差別化のために使わないだけの存在なんじゃね?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:42:09
ARC-V世界に素レモンは居ないんじゃないかな
赤き竜も単にタイラントの召喚演出でしか無くて本人居ないし - 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:45:09
遊星戦後ならなんでシンクロ次元あんな事になってんだ!?って話だし、あくまで遊星戦後のレモンをイメージしてデザインしたって感じだろうね