御巫にボロ負けした…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:19:53

    ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:21:16

    どっちだ…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:22:55

    戦闘を介した効果無効と打点追加と着地狩り対策ができる理解があり過ぎる子

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:24:14

    スケクシャ来ればクシャもスケアも強化になるし、クシャ強化で環境がクシャに染まってもスケアなら対抗できるから早いとこ欲しいねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:46:13

    >>2

    一応クシャトリラ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:46:55

    スレ画はホントにこんな時君が居てくれたら…って場面が多い

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:47:28

    これ来たら具体的にどう動くの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:49:56

    >>7

    クシャだとバグースカ殺れるようになる

    スケアだと着地狩りへの対策とかトライヒで一掃してからの追撃とか任せられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:50:43

    >>7

    これ単体で展開はそんなに広がらないよ

    単純に守備表示で攻撃できて攻撃するモンスターの効果をエンドフェイズまで無効にできるから🍊を戦闘破壊できるのが偉い

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:51:34

    動きが増えるっていうかバグースカとかの一部カードへの解答ゲットしたりするんじゃなかったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:53:07

    展開広がらないなら結局コントロール奪われるんじゃないの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:54:14

    >>11

    みかんこの自爆特攻がほぼ不可能になるよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:55:43

    ミラーマッチでお互いの場にコイツが出てる場合自分と相手どっちが無効化されるの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:59:20

    >>13

    攻撃された方が無効化

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:04:59

    初見殺しだけど発動を伴わないのでノアールも無力化できる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:11:11

    >>15

    マストラムも潰せるから強いんよ。対象耐性も普通に貫通できるのが嬉しい。

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:17:34

    スケクシャ以外が殴っても機能するの強いよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:00:30

    こいつ立った時点でフェンリルがほとんどの耐性貫通できるようになるからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:08:58

    >>12

    別に自爆特攻しなくても両刃でキルできるんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:18:01

    >>19

    みかんこの耐性は効果でついてるものだから殴った瞬間に自分もダメージ食らうんだ

    つまり脆刃つけててもよくて引き分けになる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:19:24

    >>9

    フゥリの対象耐性消えるから迷わし鳥とか裏除外して墓地効果潰せるのも良い

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:19:48

    足りないものを補ってくれる理想的な新規
    相性的に勝てない相手に勝てるようになるのはデカい

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:23:56

    >>20

    脆刃は2000以上ダメージを受けると自壊するから引き分けすら怪しいぞ

    壊獣で的作らないとどうしようもない

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:25:14

    >>22

    なぜティアクシャくんはこうなれなかったのか

    墓地利用のティアラと除外利用のクシャだと噛み合わないのは当然なのかもしれんが

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:27:11

    >>24

    実はティアクシャは相手のデッキも墓地に送れるんですよ

    まぁ裏除外じゃないから結局あんまり噛み合わないんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:30:43

    そも墓地利用のティアラとどちらかといえば除外利用のクシャが方向性被ってるのよ
    強いて言えばリソース循環とかしてたらクシャは助かったかも?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:34:28

    >>25

    一応アライズがいれば除外出来るし、アライズ無くてもバースがあれば裏除外の対象を確実に用意できるからよくね?ってコンセプトではあるのは分かるんよ

    でも3の効果がクシャだとほぼ死ぬのがね…

    スケクシャくんはどちらからも割と歓迎されてるだけに格差が目立っちゃう

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:03:36

    >>27

    クシャトリラをMDにある分を回しただけでもティアクシャのクシャトリラに対する理解度がいかに低いか判るよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:11:33

    >>28

    ぶっちゃけフェンリル減ったら代わりにティアクシャ積むかって言われるとその分誘発かパンクラ積みたいよねって思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 03:11:50

    >>20

    いや盤面空の時の話じゃないの?普通コントロール奪取で奪ってから殴るでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 04:15:27

    >>17

    ホントだ、場の連中に付与する効果なんだね。

    ずっとスケアクロー握ってたけど今更気づいた…

    トライヒがブン殴る度に効果無効できるのいいな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:08:02

    >>31

    スケアクローまたはクシャトリラって分かりやすく書いてあるのによく今まで気付かなかったね…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:52:40

    ヴァリュアブルブックで詳細わかんないから敵か味方か分からんけど
    どっちに入れても強化になるカードいいよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:57:32

    >>33

    マジで一切触れられなかったからなコイツら…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:16:04

    >>33

    サイキックだし多分上様がスケアクローの動物を改造したかそれを模して作ったかのどっちかではあると思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています