- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:00:35
- 2123/09/14(木) 17:02:44
レスの例として自分の与太予想を1つ挙げると
AFOの考察に「イエスキリストがモチーフと思われる部分がある」や「イエスキリストの復活の絵画をオマージュした場面がある」というのがあってそこに「身体の時間が巻き戻ってる」という現状から
巻き戻り切って消滅しても「イエスキリストの誕生」オマージュで復活する可能性があるのではと思ってる - 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:34:33
- 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:14:48
AFOがキリストのイメージって初耳なんだけど
両手の掌の穴が釘跡に近いとか両手を広げて浮遊する風が磔刑ぽいとかなのかな
キリストはすでに復活を成し遂げているから次に現れるのは再臨つまり最後の審判=世界の終わりの時だね
一度死んで新しい体で現れると「世界が終わる」という点ではちょっと似てるかもしれないね - 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:21:24
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:28:51
ギュゲス・ブリアレオス・コットス(ギリシャ神話の巨人・多腕)、タルタロス、青銅の門、ギガントマキア
エルクレス
ベロス(ギリシャ神)、レヴィアタン(旧約聖書・海の海獣)、キメラ(ギリシャ神話・キマイラ)
サンクタム
再臨祭、外典(旧約聖書)、ピエタ(キュリオス・トガ)、スケプティック(無神論者)、トランペット(大天使ガブリエルと最後の審判)、主(キュリオス)
ジェボーダン(黙示録の獣)
ヴィア・ドロローサ(イエスの歩いた最後の苦難の道)、磔刑(クルセフィクション)、信仰の盾(フェイスズシールド)、いちじくの木
八斎戒(仏教の禁戒)、荼毘(仏教・火葬)
AFOの纏う布とポーズ(キリスト復活の絵画)
バルドル(北欧神話・光の神)
それ系の元ネタ(らしきワード)がたくさんあるからそこからいろいろ妄想したくなるのわかる
次の映画キャラにも能力や役割に応じたどこかしらの神の名が出てくるかも - 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:31:30
荼毘もだし轟家はごりごり仏教だよね
執着を捨てないと見えるものも見えないってまんま仏教 - 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:46:01
轟家には仏壇あった
燈矢生きてたから意味無かった仏壇 - 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:03:01
ヘルスパイダーは芥川龍之介の「蜘蛛の糸」から
荼毘のコートが切れ目を糸で繋ぐようなデザインなのも同小説より蜘蛛の巣をイメージしている - 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:46:12
- 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:49:04
AFOは宮沢賢治の「オツベルと象」のオツベルをモデルにしているのかと思ってた
オツベルはプレゼントと称して逃げられないように象に重い足枷を付ける
この極悪非道さにAFOと同じ性根を感じる
また、オツベルは献身的な象の何かを恐れて支配する
与一は象になんとなく似てる気がするんだよね - 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:50:32
宮沢賢治だとエンデヴァーは蠍火っぽいなと思ってたことがある
- 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:01:37
- 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:20:51
- 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:25:06
仏教といえば八斎會ももろに八斎戒だよね それぞれの組員の名前もだいたい直球
こっちは突き抜けて全部なくなったが - 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:35:44
燈矢の火に焼かれる描写が丁寧だったし空中で燃えてたし星のようだったかも
- 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:53:32
キャラクターに複数の元ネタがあるのはあるあるらしいけど
ヒロアカは思ってたより詰め込まれてるキャラ多そうね - 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:58:21
エンデヴァーと荼毘の瞳の色が緑なのはグリーンアイドモンスターって慣用句を意識しているんだろうかと思ったことはある
- 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:02:50
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:08:24
青とも緑ともつかない色味だよね
グリーンアイド~はシェイクスピアが使って以降広まった言葉だけど
それ以前のヨーロッパの擬人化された「嫉妬」は海の色に譬えられる青い服を着てる
恐怖や不快感なしに人は嫉妬の岩礁を通り抜けることができないという説がある
- 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:53:38
- 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:49:25
保守
- 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:07:27
プルスウルトラだけどたぶんヒーロー→英雄→ヘラクレス→ヘラクレスの柱でカール五世のモットーにたどり着いたと思ってる
日本人でしがらみ(元スペイン領とかヨーロッパ近代化の軋轢とか)ないから直球でぶっこんできて成功してる - 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 07:44:24
保須
- 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:45:54
口田くんってなんかの動物化絵で亀になってたけど、ゆわいちゃんと合わせて兎と亀なのかな
- 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:03:30
- 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:08:18
- 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:23:49
なんか、そもそもオールマイトの苗字を八木にした理由がそれなんじゃないか…?みたいなレスだった気がするんだけどそれ以外がまったく思い出せないんだよね…
- 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:32:40
- 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:42:19
これだーーー!すごい!ありがとうございます!
- 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:30:44
ここでちょいちょいスレが立つ「AFOが物間の父親説」好き
- 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:47:39
根津校長を実験体にした医者の一人が殻木とか思った事ある
- 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:04:39
4作目メインヴィランはスターアンドストライプの新秩序みたいな概念系の攻撃手段のやつ説
- 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:36:53
ソースウィキだけど宮沢賢治に大きな文学的影響与えたらしい小学校の先生の苗字が八木
- 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:42:51
博識だあ こういうの好き
- 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:42:56
- 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 02:23:07
- 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:54:38
- 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:30:26
リデストロ平田広明フレクトターン中井和哉ときたので次のヴィランは山口勝平説
- 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:49:06
- 41二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:42:19
ああその人物だいたい青いマントでキラキラで設定上泣いてたりもするから連想するの分かるわ
よく形容されるGraceは「優雅」て訳されるし
ルネサンス期以降に定着した青マントに加えて「太陽を着て、月を足の下に踏み、頭には十二の星の冠」という要素も組み合わされてますます輝いているイメージがでてくるやつ
AFOも聖霊も借り腹みたいなことしてるって点はあるっちゃあるかも
こっちこそしつこくレスしちゃって
色々語れるの楽しいのでどうか気にしないでね
- 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:09:23
保守
- 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:21:53
13号が個性抑制できるガチガチのスーツ着てるのは
個性事故を起こした事があるんだろうか - 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:45:37
爆豪がお亡くなりになったときはエッジショットじゃなくて上鳴の電気ショックと八百万の創造した医療機器で息を吹き返すもんだと思ってた
八百万の出身中学がポリスマサ由来らしいから - 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:36:36
- 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:31:48
死の淵を経験した爆豪の個性因子が伸びに伸びまくって
全身花火人間かつ全身マグマ火の玉投げ太郎になってカラフルで派手な爆発人間バトル見せてくれる説 - 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:22:04
- 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:25:12
光る赤子が生まれた中国の軽慶(けいけい)市という地名は、同じ読みの炯炯(けいけい)って「物がきらきら光り輝くさま」の意味がある言葉が元ネタじゃないかとみてる
- 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:58:16
- 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:16:25
- 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:17:33
たぶん49番の人は「稀血説」 50番の人は「AB型からO型が産まれる確率」って言っていたから、2人とも「シスAB型」のことを知っていると思うけれど
稀とはいえ現実に「シスAB型」が存在しているから説明する必要がないと判断されている可能性もあるかもしれない
以前下記のスレ後半で見たスターウォーズ的な響きで採用説が面白かった
ヒロアカの昔あった予想・俗説スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:23:00
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:39:15
対荼毘のラスト辺りは「よだかの星」っぽいと思ったので改めて読んできたけど結構よだか要素あるな荼毘
- 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:32:20
- 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:38:45
すでに昔の予想話だけどB組女子が7人でA組女子より1人多かったから
A組男子に実は女の子枠いるのでは!? と思っていた時期もありました
そんなことはなかったぜ! - 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:12:42
ほ
- 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:09:05
- 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:15:00
砂藤くんの名前の「力道」って普通に人名として使用されるけど
仏菩薩が衆生を救済する力。功徳の力。功力(くりき)。御利益。
【引用:コトバンク(出典:精選版 日本国語大辞典)】
という意味のある言葉らしい
あと砂糖は古くから仏教に関わるもので薬として扱われていたようなので
砂藤くんも仏教関連含んだキャラであり、人を救うヒーローらしい名前なのかもしれない - 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:35:26
葉隠の裸を見ても動じないし赤面しない青山女の子説
水着とかで男なの確定してるじゃんというのはまだ判明してない両親の個性でTSしてたんだぜ説でカバー - 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:41:04
青山両親息子に個性を与えられる代わりに自分たちの個性差し出した説とかない?
あの二人仕事終わった感あるのに頑なにプロフィール紹介されないのなんか気になるんだよな - 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:01:32
- 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:36:40
- 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:45:39
最近プロフィール紹介ないような
- 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:30:35
富士山はなく、なくなった土地に雄英が建った説
- 65二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 03:19:46
- 66二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 04:12:41
- 67二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:43:57
あの世界の軍隊の立ち位置がイマイチ分からない
- 68二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:24:41
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:38:41
- 70二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:45:44
- 71二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:48:36
それはそう
- 72二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:49:49
- 73二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:55:23
全然関係ないけどホリーの好きなシャマラン映画Mr.ガラス今アマプラで見れる
スプリットとアンブレイカブルは見れないので注意
グラントリノやミッドナイト、マジェスティックなど映画タイトル元ネタシリーズおもしろい
ゼログラビティやダーククリスタルも
映画タイトルからの与太予想もたのしそう - 74二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 04:20:28
飯田くんの好きな食べ物がビーフシチューなのは、料理研究家の飯田深雪という人が100歳の時に「きょうの料理」という番組でビーフシチューを教えた出来事が由来説
- 75二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:18:48
- 76二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:07:44
怪物キメラ(キマイラ)を倒すのはペガサスに跨った美少年ベレロフォンていう神話が気になる
映画二作目の轟のキメラの倒し方や最終決戦の超滑空移動、ヒーロースーツのパイプのデザインから飯田君韋駄天に加えてペガサス属性説 - 77二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:38:51
デクの由来が雨ニモマケズからだしホリーの創作プールの中に宮沢賢治は入ってそう
- 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:30:27
保須
- 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:58:43
新井英樹作品とAKIRAへのオマージュも豊富
そこからもなにかしら与太予想できそう - 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:46:23
爆豪は鉄雄イメージをしてるらしいけど個人的には弔も鉄雄っぽい
- 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:38:22
スケプティックはビジュアルモデルになった芸人さんに若干のジョブズ成分を加えて出来上がってる説
ハイネックしか着ない、気難しい、IT業界の人間ってあたりだけだけどそうなんじゃないかと思ってる - 82二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 05:17:28
- 83二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:32:09
DEKUと音が似てるdeckは船のデッキって意味だけど
スラングで「強く殴る、打ちのめす」って意味もあるらしいのでデクのパンチャースタイルにハマる
その流れでアーマードオールマイトvsAFOのラスト
「がんばれって感じのー…デク!」って感じでヒーローネーム叫んでくれないかなと少し期待してる - 84二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:54:13
爆豪の見せ場は戦闘よりも誰かを救う事メインであるんじゃないかと予想してる
精神面の成長を描かれてきたキャラだし見せ場を作るなら成長した側面を大きく出すんじゃないかなって - 85二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:40:47
弔がダメだったから元無個性のデクまたは青山の身体を乗っ取ろうとする金玉…とか面白そう
- 86二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:43:29
- 87二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:59:22
デク、爆豪、轟の家を点で結んだ中心にツバサ医院があると思ってた
- 88二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:36:42
派生のOFAも無個性なら寿命の副作用?無しで維持できるしな、AFOも無個性に限りすぐに身体を乗っ取れるできるみたいなのがあったら面白い
しかしAFOの口調で喋るデクor青山くんは見たいような見たくないような…
- 89二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:09:17
死を覚悟して戦うオールマイト・ハイテクロボアーマー・生徒の個性を模した技って点から最期はAFOを道連れにする爆豪モチーフの自爆技なんじゃないかと思ってたが
いよいよそれっぽくなってきた - 90二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:12:25
爆豪が自爆技を使ったことなんて一度もないんだけどな
- 91二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:16:05
それ言い出したら砂藤くんが足を肥大化させたことも一度もないで
他の生徒に関してもあくまで個性を模したサポートアイテムであってそっくりそのまま同じではない - 92二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:39:27
爆豪って自爆とまでは言わないけど大火力の爆発で反動ダメージ受けてる描写はあるよな
そもそもノーリスクで大火力を出すための籠手なんだし - 93二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:48:20
- 94二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:07:18
自爆自体は可能性あると思うけど
過去にオールマイトを終わらせた云々で爆豪に負い目を感じさせたと言ってるし、
自分の死や再起不能に直結する技に生徒のヒーロー名は使わないと思う - 95二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:38:30
保守
- 96二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:42:10
緑谷に爆豪という幼馴染がいたように、青山にも幼馴染あるいは幼馴染になりそうだった人物がいたりして
- 97二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:15:06
保守
- 98二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:23:24
- 99二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:29:53
コンプレスはまだ何か出番あるんだろうかね
- 100二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:54:58
連合の皆があんだけ頑張ってる(廃人化、捕縛、死亡)からおじさんも何かあるんでないの
外典と世間話して出番おしまいは尻すぼみすぎる
ありそうだけど - 101二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:31:28
下記のスレで出てた話でKUNIEDAの元ネタが
小説家の国枝さん(国枝史郎)とその人の作品の「物凄き人喰い花の怪」
ではないかという予想が好きだし自分もそう予想してる
KUNIEDA&ギャシュリー予想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 102二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:52:41
保守
- 103二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:07:26
クニエダといえば奴の言ってた「その他」ってどうなったの?
今から出てきて青山くんたちに襲いかかってきたりしたら嫌だな - 104二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:39:44
あれはKUNIEDAの「自分が倒れても次々AFOの刺客が送り込まれるからお前のような裏切り者に心安らぐ日は来ない」という嫌がらせの煽り
青山くんは既にもう自分を呪ってるからその煽りにメルシィ☆で返した
- 105二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:57:31
AFOが途中で消滅し本編ラスボスは弔になるが
アニメ最終回後に公表された映画で
復活したAFOと戦うことになる説 - 106二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:09:14
ヒロアカの考察探したときにギガントマキアの正体クリムゾンライオット説あったんだけど違うのかな
本編では無くともツバサくんみたいにさらっと教えてくれるかもしれない - 107二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:10:08
AFOが個性の強奪&譲渡をしていなければ
現代で認識される無個性は総人口の3割くらいだった説 - 108二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:16:00
マキアの正体がクリムゾンだったら
麻酔作戦成功させたのが切島だからエモいよね - 109二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:13:20
ウーマンちゃんが菜奈さん、ロボットちゃんがクリムゾン説もそこそこ信じてた
- 110二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:35:53
そういえばUSJ襲撃の際に黒霧が「先日頂いた教師側のカリキュラム」って言ってたの
今出てる情報だと雄英バリアーが破壊された時のごたごたに乗じて内通者の青山君が情報を盗んだと推測できるけど
青山君が盗んだ回想が無いから、実は青山君は生徒用のカリキュラムを報告してて
教師側のカリキュラムはその目隠し先生とか別の人が報告してたとかもありえるだろうか
さすがにここまで話が進んだらそういうどんでん返しはないかもだけど
- 111二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:58:34
- 112二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:54:18
- 113二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:56:33
- 114二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:19:12
保守
- 115二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:50:00
罪ある者が裁きを受けるために蘇る…興味深い
- 116二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:23:06
ちょっと前の目次コメントでラストスパートって言ってたけど40巻で終わりならページ数的にあと9~10話になるのかな
続きは気になるけど終わってほしくないな… - 117二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:03:43
- 118二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:28:16
- 119二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:00:42
38巻のキャラ紹介に爆豪がいないのは爆豪視点だから説
- 120二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:15:40
- 121二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:51:25
今の弔の個性キャパってどんなもんかな
- 122二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:56:03
でも今の弔はOFA奪う前提の外付けハードに改造されてそうじゃない?
AFOの目的ドクターが知らないわけないだろうし - 123二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:06:43
ふと思ったけど燈矢て名前、陶冶(人の生まれもった性質や能力を発達、向上させる)て意味もかけてたのかなあ
正反対なことになったけど - 124二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:48:12
- 125二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:45:37
保守
- 126二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:04:40
冬美さんがデク達を夕飯に招待した日が燈矢の誕生日だった説
インターンが1月中の話で燈矢の誕生日は1/18、夕飯後にエンデヴァーが仏壇にお供え物してる描写から思いついた - 127二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:32:13
燈矢の名前は煩悩の数(108)説も好き
- 128二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:31:47
- 129二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:18:12
与太というかほぼ確信
展開の流れとか個性の意味とかをおいてもまずホリーの性癖からして全世界個性消失エンドだけは来ない - 130二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:23:21
あるかもね
陰膳は慣れた様子だったけどさすがに毎日じゃないだろうし
何らかの特別な機会だから供えしたんだろうなって思ってた
まさにその日じゃなくとも誕生日近いなってのは意識してただろうな
焦凍の11日の一週間後、18日も「とうや」読みできるよね
- 131二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:31:49
コンプレスに関しては前あったファンスレでバグった黒霧ワープに巻き込まれて脱獄みたいな予想もあったな
- 132二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:41:14
そういえば白雲の人格が蘇ると思ってた
- 133二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:04:38
相澤のなろうぜ三人でってセリフがあるし
最後の最期に白雲人格が戻って三人でヒーローやりそうと思ってる - 134二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:02:51
青山くん葉隠ちゃんvsKUNIEDA回サブタイの「有機交流電燈」は『春と修羅』からなんだっけ?
かなり文学少年だなホリー - 135二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:32:19
- 136二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:51:54
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:09:52
絶対的な信頼を得てるホリーの性癖草
- 138二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:31:16
前回最後って言ってた?人気投票が今回あるってことはラストスパートの予定が伸びててまだもうちょっとヒロアカ続く(願望)
- 139二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:00:26
- 140二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:54:25
- 141二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:58:52
- 142二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:08:19
宮沢賢治作品題材にするなら知らないはずないもんね銀河鉄道の夜
- 143二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:26:06
保守⭐︎
- 144二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:20:07
四ツ橋主税と個性の母、歴代継承者とハリマオウジと絡めてもう少しだけ掘り下げくる説
- 145二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:27:35
- 146二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:58:55
AFOと与一の父母が超常能力の研究をしてたんかなと思ったりする
- 147二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:57:45
「緑谷出久」の名前から個性連想しようと思って「久」の成り立ちを検索したら
「倒れそうな遺体を棒で立たせてる」
「屍という文字の元の形」
「柩という漢字にも使われてる」とあって怯えてる(諸説あり)(当然いい意味もある漢字なので名前に入っててもいい) - 148二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:03:06
久はお灸の原字でもあるのよね
- 149二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:30:45
阿笠博士と灰原哀とゾロとサンジがヒロアカにいるのでそろそろ大谷育江さん来る説
- 150二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:34:27
身長も誕生日も煩悩数字だし結構本気でありえそう
- 151二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:49:38
- 152二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:42:25
シャインマスカットちゃん出る説
- 153二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:11:19
葡萄…葡萄酒、酒の神バッコスやディオニュソスとか狂乱と陶酔のエロい神様だよね
ディオニソス関連で手に触れたものは何もかも黄金になってしまうミダス王って娘も黄金になっちゃうあたり
ほんのり個性の崩壊を連想した
- 154二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:01:05
保
- 155二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:03:31
二倍を使う時と二倍で増やしたものが無くなる時にドロッとなるのは沼男(スワンプマン)モチーフだから説
- 156二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:42:08
- 157二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:10:42
保守
- 158二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:00:13
- 159二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:19:42
- 160二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:41:49
ホリーが伊藤潤二すきだったり
荼毘のポーズがフランケンシュタインモチーフだったりもよく聞く - 161二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:50:36
頑張れば連合古典モンスターや怪人モチーフ説に持って行けそう
- 162二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:38:40
- 163二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:15:24
他のスレで申し訳ないが布だけまとってるAFOにギリシア(ローマ)の厄介な神様風味を感じた
あの人ら布ぐるぐる巻いた服装だからつい
タルタロスとかギガントマキアとかそういうののイメージあるのかなあ - 164二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:17:59
保守ついでに
本誌予想も想像軽く超えて綺麗に着地してくるよね - 165二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:14:35
本誌の和洋折衷の元祖のアンパンというのがまた
まさに戦後の日本ぽいオリジンだなあ - 166二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:16:55
でもアンパンマンはヒロアカと相性激悪だと思うんだ
- 167二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:15:57
前にどこかのスレでアンパンマンのマーチとオールマイトって合うよねみたいな話出てたの思い出したわ
- 168二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:27:37
オールマイトがデクにお弁当を渡すところにアンパンマン精神(空腹から救う)も宿っているんだろうか
- 169二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:23:13
無関係だろうけどデクに元気出してほしくて轟と飯田が昼飯分けるとこアンパンマンっぽいなと思ってた
- 170二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:27:53
- 171二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:31:45
170だけど与太スレだと気づかずにレスしてたごめん
特に根拠はないがランチラッシュの原点アンパンマン説を唱えておく - 172二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:05:37
コンプレスがヒーロー側に話した情報は今後出てくるのだろうか?
- 173二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:06:04
黒霧の名前の由来は「黒い霧」って言葉が「背後に不正や犯罪などが隠されていること」の例えに使われることからだったりして
- 174二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:25:22
今回のBeginningも前回の涙の日=最後の審判を経て世界が刷新されると考えるとこじつけだけど感慨深い
- 175二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:10:03
168だけど、ここで言ったアンパンマン精神については博愛的な部分は含めてなくて、あくまで「空腹から救う」という部分についてだけ言ってた
特別で大切な相手だけだとしても空腹はダメっていうのは普遍的で大事な精神だからアンパンマンから伝わってたら嬉しいなと思うんだ
- 176二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:06:27
エンデヴァーと荼毘はフランケンシュタインと怪物っぽい所も部分的にあるよね
- 177二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:11:22
- 178二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:15:15
- 179二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:40:04
AFOを倒すのはデクでも爆豪でもなく、シガラキ
だったりしてと今週の読んで思った
シガラキにとってあのメンツの中で1番危険なのは自分を乗っ取ろうとするAFOだし、真っ先に殺しに行ってもおかしくないのかなと
メタ的にそのまま消滅より、殺される最後が似合いそうだし - 180二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:18:22
保須
- 181二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:29:39
保守がてら
キリスト教だと鷹や鷲など高く飛ぶ鳥はそれだけ神や真理に近づけるというわりと有名な象徴体系がある
ホークスの啓悟って名前は大局を俯瞰できるってだけでなく天啓の啓からも来てるとかっこいいなあ - 182二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:25:47
- 183二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:22:03
瀬呂くん達3人が不和ちゃん達2年生と協力して相澤先生達を救ける予想
- 184二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 04:01:03
- 185二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:20:01
保守
- 186二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:18:53
炎に耐性がある焦凍が熱湯で火傷したのは何か今後の展開への伏線では?と思っていたが別にそんなことは無かったぜ!
- 187二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:56:48
- 188二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:20:09
保守
- 189二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:56:10
- 190二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:54:14
ありがとう…頭を切るあたりがなんともAFOらしくって説得力あるわ
- 191二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:59:57
- 192二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:41:52
- 193二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:51:52
葉隠さんが見えないからヘアセットに無頓着ということは
同じく透明な彼女の両親もヘアセットに無頓着だったり - 194二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:21:13
未成年の主張みたいな難しい状況でヒーローと普通の人をつないだのはすごいよね
人を救えるのはヒーローだけじゃない=皆がヒーローになる希望のビジョンを呈した
将来ヒーロー活動してても人とかかわる方面で新しい活躍しそう
- 195二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:02:38
AFOは人間の尊厳を踏み躙って搾り出すのをワインに喩えてたけど
ヨハネ黙示録の神の怒りの葡萄の場面とちょっと重なる
熟した葡萄はそのまま民草の比喩で神の怒りのままに大きな搾り桶に投げ入れられ踏まれると搾り桶からは大量の血が流れ出る
ほしいままに力を振るう恐怖の為政者のイメージ - 196二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:20:04
今週で夢を見せるのがヒーローで現実を見せるのがヴィランかなって思った
でもAFOはずっと夢追いかけてるんだよなーうーん - 197二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:38:36
これ好き
- 198123/10/24(火) 22:46:15
もうすぐ完走しそうですね
レスしてくださった皆様ありがとうございます!
次スレは要りますか? - 199二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:43:02
- 200123/10/25(水) 12:46:18