カプ厨が始める遊戯王32

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:52:01

    遊戯王ゴッズに惹かれている
    ところであれってファイブディーズって読むんじゃないんですね

  • 2123/09/14(木) 21:54:05

    前スレです

    前スレ序盤はピュにも絶望してたけどまあ壊獣積めばなんとかなるし、ターン返しても結局リリィと素ピュアリィを着地狩りすればなんとかなると気づいてからはちょっと気が楽ですね

    ラビュは許さん

    カプ厨が始める遊戯王31|あにまん掲示板烙印が死にましたは?bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:02:31

    立て乙です
    ゴッズは愛称だからファイブディーズで合ってるよ

  • 4123/09/14(木) 22:04:44

    着地狩りというか「リリィピュアリィの第二効果を使わせてから狩る」ですね
    素ピュアリィの第二に名称ターン1ないの頭おかしいと思うけどリリィはこれで機能停止するし、ピュのテーマ自体には無効効果とかはないから案外通じる

    ただリリィの第一効果は止められないから最低2回は使ってくる+前のターンで回収されてると速攻魔法でデッキから出してくるからガーキマは必須ですね(まあハッピーメモリーがあると一気につらくなりますが)
    墓地に叩き落としたピュアリィの回収は難しいっぽいので、そこら辺を止め切れれば息切れして死ぬからまだ有情というか……。

    獣がある場合、マイフレンドの効果発動に合わせて割ってハッピーメモリーの回収をさせないムーヴが一番なんですかね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:05:35

    たておつ

  • 6123/09/14(木) 22:07:14

    >>3

    ファイブディーズで合ってたのか……にわかが恥ずかしいことしてた!

    とりあえず用事を終えたら見始めるぜ……!!

  • 7123/09/14(木) 22:12:23

    というかマジでミラジェイド君がえらい
    モンスター限定だけど「フリチェ」「対象をとらない」「除外」とかいうあらゆる意味で最強の除去効果がちゅよい
    みかんこの強固な耐性も貫通するし

    コストで墓地に送るのがさらにアドに繋がるし、何気なく使ってるけど相当おバカですよね
    アトラクターとか次元の裂け目貼られるとほぼバニラと化すけどそれくらいは経費として背負わにゃならんし……というか名称ターン1ないから盛大に頭がおかしいのはこっちも同じか……?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:15:20

    強いて言えば置き土産のサンボルがあるせいか耐性がないのが弱点
    これで耐性まであったら多分禁止か制限喰らってたけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:16:14

    下手にリリィ待とうとするとプリティからビューティー出てくるからピュアリィにミラジェの効果打つしかないと思うわ
    獣はマイフレンドに打たれるときつい

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:18:42

    いいだろ、環境の一角だったテーマの絶対的エースだぜ?
    真面目に単体のパワーとしてはルルカロスも超えてると思う(しつこさは同レベルだけど)

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:20:32

    アルバスをデッキに含む上で別途EXのモンスター用意しなきゃいけない縛りは普通に重いんだ
    それを一枚で解決したりアルバス君で敵の大型食って出てくるから条件の厳しさの割にポンポン出てくるけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:25:34

    対象・破壊耐性と自ターン除去&バーンと万能無効持ってるドラグーンオブレッドアイズ君ほどじゃないけど、だからこそ禁止にならずに許されてる枠というか
    それはそれとしてミラジェイド君死んでくれって思ってるデュエリストは多い

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:27:54

    ミラジェはコストで送るのがマジで強い
    効果無効喰らっても立ってるだけで仕事できるから
    おまけの最後っ屁はマジでクソ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:28:44

    ミラジェイド頑張って除去してもサンボル効果起動&そこで墓穴喰らわしても場に追放あると復活してもう一度除去飛ばしてくるのはアホだと思ってるよ

  • 15123/09/14(木) 22:31:43

    自分でもたまにやるんですけど、追放で墓地送りになったミラジェイド復活させてついでに敵の闇属性をまとめてスターヴにするとこれが犯罪的ムーブか……って気分になります

    墓地から復活するとターン効果がリセットされてもう一回使えるドン!になるのもヤバいと思う

    >>14

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:33:44

    何度でも言うけどおまけのサンボルはおまけで付いてていい効果じゃねえんだわ
    おまけでそんなもんブッパすんな、しかも発動を伴わない効果だからあらゆる破壊耐性以外貫通してくんな本家よりタチ悪いわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:37:59

    破壊耐性とカードの効果を受けないマジモンの完全耐性とヌギャー以外普通に処せるからマジでアホだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:40:49

    ミラジェイド君のパワーが高すぎて、烙印を組み込んだ環境外テーマがミラジェイドしか出さなくなるパターンもそれなりに多いからね……

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:41:03

    ミラジェイドは全部強い
    除去も展開もリセットもやれて打点に貢献しますって加減しろバカ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:43:55

    まあそのミラジェイドが中堅に落ち着く環境が現代遊戯王なんだが

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:51:04

    魔境だねえ現代遊戯王……紙だともう烙印が中堅程度なんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:54:16

    今のうちに烙印をしゃぶりつくしておけ

  • 23123/09/14(木) 22:55:22

    しゃぶりつくしまぁす!烙印たのしい!!

  • 24123/09/15(金) 01:43:49

    よぅしダイヤ1!
    ドラゴンリンクはカモ!

  • 25123/09/15(金) 01:47:12

    2回連続でうらら喰らったけど偶然ビステと獣が手元にあって相手も誘発まみれで事故ってたのでギリギリなんとかなりました!
    サイフレームオメガ君にピンポイントで烙印融合持ってかれて死にそうになったけどカルテシアちゃんと手元のアルバス君でアルビオン出して粘り勝ち!融合派兵最強!

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:57:52

    →ドラゴンリンクはカモ
    そうなんだけど……そうなんだけどもうちょっと手心というものを……

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 02:07:59

    ピュアリィの増加でラビュと烙印が減った結果ドラリンが増えたけど、ドラリンは烙印はもういない物として立ち回るからビーステッドが結構刺さる印象
    まあこっちが先行だと相手のビーステッドで嫌がらせされるんだが

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 02:09:23

    マスター帯は比較的ラビュ見かけないから頑張れ
    大体ピュアリィばっかりとも言う
    それと恐竜を3回くらい見た

  • 29123/09/15(金) 02:10:05

    >>27

    運良くというか運悪くというか、基本ドラゴンリンクと当たる時は後攻なのでアルバスセットがアホほど刺さりますね

    先攻の場合どこ止めて良いか全然わかんないけど……

  • 30123/09/15(金) 09:38:53

    パック剥いたらネオギャラクシーアイズくんが一気に3枚も来て草(4枚目)
    相変わらず偏るなあ……ポイントにはなるからウマウマだけど

  • 31123/09/15(金) 09:56:01

    ドラゴンリンクは相手のビーステッドがクソうざいけど、万全に展開できたとして後攻でどう止めればいいのかわからんのよな
    セイファートとかの召喚権使わないストライカードラゴンに繋がるのが豊富だし、ビステ自体もストライカードラゴンにできるし
    ほとんどが闇属性だから烙印追放が刺さるとはいえ、ビーステッドがいるし……守護竜ビスティとかを巻き込んで追放すればいいのやろか

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:20:45

    手数で押してくるからこちらも手数で止めるしかないんだ

  • 33123/09/15(金) 11:39:36

    ダイヤ1で降格の危機だったけど盛大に手札事故&後攻みかんこが重なってお互いドローゴーを開始
    どっちが先に痺れを切らすかの対決の末、アルベル・レッドリブート・ハーピィ・墓穴が揃った俺が行動開始して勝ちました
    マジで3ターンくらい何も初動引けなかったの恐ろしすぎる……

  • 34123/09/15(金) 11:44:25

    ところでドローゴーしてたら「手札を一枚捨ててください」というポップアップが出たんですが
    たまに出るんですけどこれどういうことなんです?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:50:09

    >>34

    手札上限だね

    遊戯王の手札は特定のカードを使わない限り6枚までだからそれ以降は捨てないといけなくなる

    ただし自分のターンのエンドフェイズだから相手ターンのエンドフェイズにGを撃っても特に捨てなくてもいいのがこれだね

  • 36123/09/15(金) 11:53:59

    >>35

    そんなのがあったんだ……ビステ捨てざるを得なくなってみかんこ起動しそうになってビビった……

  • 37123/09/15(金) 13:09:54

    うーん……ガーキマとフュリアス入れ替えるべきだろうか
    現環境だと追放がまあまあ刺さるし、赤の烙印は手元に来ない限りほとんど設置しないんだよなあ……
    フュリアスなら事前にビステ用意しとけば烙印追放でポンと出せるし、ドラリンも素材にして出せる、そして烙印融合で出しやすい

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:17:24

    >>37

    バック除去苦手だから両方入れた方がいいけどね

    ガーキマは手札補充で後続にも繋がるし

    Fは獣と同じくリソース食っての盤面処理だから使わずに済むなら使いたくない枠

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:20:26

    フュリアスは烙印ならほぼ確定で入るカードだしおすすめよ
    ガーキマはパッチワーク型なら必須だけど他の型なら別になくていいかな

  • 40123/09/15(金) 13:22:57

    >>38

    うぅーん……グランギニョル2枚目抜こうかなァ……

    いやでも一回グランギニョル使った後に派兵でもう一度カルテシアちゃん出す、ってのができるから結構ありがたいのよね。あと気炎でカルテシアちゃん経由でキットちゃんとかサーチしつつ、帰ってきたカルテシアちゃんでグランギニョル……みたいなことができるのも良かった

    気炎と派兵を合計2回使えるのもイイ


    ……とりあえず交換してから考えるか、ポイントには余裕あるし

    始めたばかりの頃にいずれどっちも作るかもって言ってたけど現実になったな

  • 41123/09/15(金) 13:35:15

    対斬機で初めてうさぎが出勤したけど結構強いですねぇ!
    シグマの蘇生をメルクーリエ→サーキュラーをミラジェイド→ダイアをうさぎで勝利!
    ニビル喰らってもミラジェイドまで出せれば普通にケアできるから素晴らしい!

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:37:46

    今の環境うさぎ強いね
    ピュアリィの②効果止めれるし永続魔法割ったりできるのは刺さってる
    クシャトリラもバース破壊されると展開が鈍るし

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:37:51

    >>40

    気炎入れない型でもギニョルは2積みが多いし別の抜いたほうがよさげ

    別スレで>>1らしき人が貼ったレシピで言うならブリガンドスプリンドルベリオンが入れ替え候補だね

  • 44123/09/15(金) 14:07:08

    >>43

    スプリンド抜いてギニョル2積みにしております

    ブリガンドはメルクーリエサーチできるのが非常に便利なので抜きたくはないですね……これのおかげでニビル喰らっても2妨害は用意できますし……

    ルベリオンはクシャ警戒でできれば2枚にしておきたい……うーん悩ましい、クシャがいなけりゃ遠慮なくガーキマにできるんですが

  • 45123/09/15(金) 14:27:55

    っっしゃあああああああああああああああああ!!!
    ついにマスターに登ったぞぉ!!!
    わりとポンポン登れたぜー!!!

  • 46123/09/15(金) 14:34:18

    昇格戦は前の斬機とほぼ同じ展開だった!!
    ハンドにうさぎとメルクーリエ!初動アリ!
    ミラジェイドを出せなかったのが一番の不安要素だったけど、獣設置してサーキュラーとダイアを破壊してシグマをメルクーリエで潰したので勝ち!!

    というか何故か相手がアルベルに泡影当てずにアルビオンに当ててくれたのでなんとかなった感じ!!
    月の書とか素引きの裏目を警戒したのかな?確かにアルビオンに当てればそれ以上展開は伸びないし、ルベリオン出しても所詮1妨害だからそっちの方がいいと考えてもおかしくないね!
    追放でアルビオン蘇生してハンドのメルクーリエを妨害として使えたから結果的に俺の勝利だった!

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:39:40

    おめでとう

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:59:13

    プラチナ→ダイヤ→マスターと順々に上がってるな
    おめおめ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:03:28

    おめでとう
    今月当たりついにマスター1行きそうね

  • 50123/09/15(金) 16:03:37

    というか全体的に運が良かったんですよね
    先攻取れたら普通の相手、コイントスで負けたら先攻譲られてみかんこ、みたいなのが結構ありました
    どうしようもない事故の時は基本後攻だったおかげでまあまあリカバリーできましたし

    ピュにも先攻取れば普通に勝てるので烙印のパワーを実感してます
    ラビュとは全然遭遇しなかったです(リブートは有能なのでそのままだった)

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:17:53

    だんだんと成長してるのわかって僕は嬉しいよ

  • 52123/09/15(金) 18:29:38

    変なデッキ多すぎてマスカンわっかんねぇ〜
    ゼアルウェポンとかはカルテシアちゃんとかで発動避けようとしてもアルベル発動→カルテシアちゃん→無効っていう変な無効の仕方だったから素通ししちゃった
    そういえばチェーンブロック作らない無効だからこっちに優先権あるままなんだな……

  • 53123/09/15(金) 18:39:07

    過去3回の戦績
    今回でようやくマスターだ……

  • 54123/09/15(金) 20:15:48

    あまりにもハンドが強すぎたので思わずリプレイ見かえしてしまった
    Gがないこと以外あらゆる状況に対応できる理想的手札すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:21:00

    ピン刺しのパワカと誘発持ってきてるの強運すぎて笑う

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:33:07

    現環境は烙印不利なんだけどティアラほどパワーがあるデッキはあんまりないし、先攻取ればスプライトにも対抗できるパワーがある烙印なら勝てることは勝てるのよね
    壊獣流行してるけど烙印は追放の復活とかで対応しやすいし

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:11:33

    エンジョイしてんねえ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:16:45

    気づいたら
    マスター入りだね
    おめでとう
    ヴァレルFはモンスターだけじゃなくピュアリィマイフレンドみたいな永続割れるから有った方が良いと思うなとマスター2うろついてる同担からの意見です
    コストはエクレシアやカルテシアが帰還するから意外と困らない

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:19:46

    ラビュは後攻でピュアリィ対策があんまり無いから露骨に数減ってクシャも減ったからティアラメンツ実装後の環境だと相対的に一番楽な気がする

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:36:14

    クシャの本隊が来たらまあ数増えそうだけど今のところはそうでもない
    ピュに流れてるだけとも言えるが

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:20:49

    マス1おめでとう
    ついに抜かれてしもうたか

  • 62123/09/16(土) 00:21:44

    >>61

    5、5です!まだ1は遠い……!!

  • 63123/09/16(土) 09:55:53

    マリンセスはどこをどう潰せばいいのかよくわからんくて、とりあえず頑張ってたらタイムアウトで勝利した
    俺も時間ギリギリだったから助かった……

  • 64123/09/16(土) 11:17:58

    5勝勝ち越し必須で4連敗(3連敗)するとランクダウンってわりと厳しいな?
    ここからはスプライトも増えてくるんだろうか……

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:19:37

    前期よりはスプライトも減ったよ
    ピュとラビュがやっぱり多かった

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:51:16

    >>31

    ドラゴンリンクは名ばかりで、意外とヴァレットとその他で構成されてて、竜の渓谷➕セクターでヴァレットにアクセスして展開始まるから、ヴァレットにアクセスさせないのがめっちゃ大事

  • 67123/09/16(土) 19:57:14

    >>66

    竜の渓谷をうさぎで叩き割るとか、うららをロムルス・ヴァレットトレーサーに当てればいいのかな……?

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:00:56

    ドラリンは割り切って展開させきる
    増G以外効きが悪いし烙印ならアルバス超融合追放とブッ刺さるのが多い
    捲ってさえしまえば深淵で悪足掻きするのが精一杯
    とはいえもたつくとカオスルーラーやら出してくるから早めに倒すに越したことはない

  • 69123/09/16(土) 20:37:45

    ルベリオンでフュリアス出してフュリアスのコストにルベリオン使うの結構便利ですねぇ
    ルベリオンの素材にアルビオンとかを使えば回収もできるし、リーサルには影響しないから気兼ねなくコストにできる

    手札にアルバス君がいれば、烙印の可能性を悟らせないようビステのチェーンはオフにしておくのが吉って感じですね

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:45:26

    >>67

    うさぎはピスティに当てるのが一番効く

    ピスティを破壊されればリンク先への蘇生も不発になる

    うららは召喚権切ってるならストライカー、それ以外なら渓谷で落としたアブソルーターに投げるといいけど手札によっては貫通される


    あとドラリンはγ採用率が高いので、相手盤面なしの時のクイックリボルブや自身をコストにしたセイファートへ増Gうららは止めておいたほうがいい

  • 71123/09/16(土) 20:50:58

    >>70

    実際さっき戦ったドラリンに先攻でγ投げられてそのまま押し潰されました……

    うさぎはそんな感じで当てればいいんですね……ロムルスいたら他のに当てるか


    ……ぶっちゃけ対ドラリンは後攻の方が勝率いいんですよね(ビステの邪魔とかもあるし)

  • 72123/09/16(土) 21:18:07

    リリィが闇属性なおかげで烙印追放でドラゴスタペリア立てられるから先攻取ったピュには有利取れますねぇ
    ラビュ・ドラリン用のスターヴとフュリアス、汎用的なドラゴスタペリアのセットが最強の追放だと思います

  • 73123/09/16(土) 21:27:33

    とはいえなんかもうちょっとできそうな気はする
    多分烙印に慣れてきたピュはリリィじゃなくて素ピュを立ててくるだろうし……マスカレイドかクエリティスがいれば追放でアルベル出してどっちも吸えるけど、そもそもアルベル墓地に残らんしなぁ

    変に立ち回りを変えて盤面強度を下げるより、今のままが安定しているし……カルテシアちゃんでアルベル墓地に落としつつ、グランギニョルでサロニール落としてルベリオンの融合素材を別に確保すれば、と思ったけど流石に要求値が高ぇぜ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:11:35

    クエリティスはまあ、グランギニョルでポンと出せる妨害でもあるし、プロスケニオンと入れ替えで突っ込んでもいいんだけどね……文字通り上手く回った時の追放要因としても有能だし
    ただ近いうちに来るかもしれないルルワリリスと枠を取り合うので交換には勇気を要する

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:17:08

    カプ押し的には姉さんの方がエクレシアサポートとして有能だしね…

  • 76123/09/16(土) 23:22:55

    そういえば現在マスター3です
    そしてちょうどランクマ500戦達成しました……サレンダーは入らないから実質的にはもっとやってる感じ……?

  • 77123/09/16(土) 23:23:46

    >>75

    ビジュ的にも是非入れたい

    ミラジェイドや気炎の弾にできないから能動的に墓地効果を活かすのはちょっと難しそうですが

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:32:18

    マジで一日何戦してるの‥?
    少し前までダイヤ踏むのに苦戦してたのに成長速度えげつな
    もう偉そうにキース出来ない(マスター4)

  • 7923/09/16(土) 23:41:57

    >>78

    日によりますが10戦くらいはしてるかなぁ……?落ちるの怖い!ってミッションをフェスで消費した後なんか普通にランクマ行ってますね

    結構連勝してトントン拍子で上がってるのが効いてる感じ


    あと多分俺の成長というより環境の変化でティアラが消えたおかげというか……誘発の反応が途中で消えたら「なんか捲り札持ってるな?拮抗かな?」って認識してルベリオンで置くのを失烙印にしたり、無限泡影対策でカルテシアちゃん出したりと、色々考えることは増えたと思いますが……


    イージーウィン狙えるドラリンが増えたのもあり、みかんこもミラジェイドなら耐性貫通してぶち抜けるので案外対処しやすくて楽ですね

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:50:40

    今ぶっちゃけ烙印逆境どころか最近でもかなり戦いやすい環境だよね
    相性良いドラリンと斬機が一定数いるのやってて癒されるわ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:52:02

    >>79

    そいつを成長と言うんだぜ!

    非公開領域の情報がある以上「相手は〜を持っているかもしれない、だからこう動く」って考えは非常に大事

    ケアの動きに気を取られてリーサルを逃すとかしないようにある程度の割り切りも重要だけどね

  • 8223/09/17(日) 00:10:33

    あとはピュが三戦積んでることが非常に多いので、烙印断罪による回収は相手の出方を見てからにする……みたいなのを覚えましたね

    烙印融合戻されると次ターンに繋がらなくなるので(まあアルビオンとかアルバレナトゥスでサーチできるのでそこまで困らないのですが)。フリチェで剣姫の動きを潰せるので即回収はあんまりやりたくない動き


    ……一番困るのはミラジェイドのコントロール奪われてアザレアとかの素材にされることなので、三戦で戻されること前提で囮にするって選択肢もありますが……

    >>81

    ニビル喰らう可能性もあるけどその前にぶち殺すのが一番!

    あと失烙印があればルベリオン出さずにそこで止めれば相手も発動タイミング失うので、まず息の根を止め切ることを前提にして動いてますね……!まだ完全にリーサルの計算できてないけどこれからも修練しなければ!

    >>80

    完全体ピュはまあどうしようもないけど、それくらいは割り切って動くと良い感じですね!



    対みかんこで先攻譲られたときはいまだにどう動けばいいかわかりませんが……(ドローゴーでお茶濁そうとしてもパワーツールとかで諸刃装備、オオヒメでぶん殴られると普通に死にかねない)

  • 8323/09/17(日) 00:16:34

    あといまだによくわかってないのが「ドローフェイズとかでチェーン発生」してGかな?って思っても特に投げられることはないパターン
    フリチェの何かを持ってるのは確実なのに特に使われないのが一番わからん……

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:24:48

    大体そういう場合は相手側の通信環境の問題
    まあラビュリンスの家具の時計だけとかみたいな打ってもあんまり意味がないパターンの可能性も無くはないけど
    まあGなり家具なりを警戒して損はないと思うけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:27:32

    カプ厨的に気ぶれそうなのはやっぱり5D'sとZEXALあたりか?

  • 86123/09/17(日) 00:30:49

    >>84

    そう、家具。家具も警戒してるけどぶっちゃけどう対応すればいいかわからない

    ルベリオン出てれば獣で即時破壊できるし、ビステがいれば墓地の家具回収してジリ貧にすることだってできるけど……追放設置するのはまあマストなんだよなぁ……


    あとは初動アリアーヌとかで城サーチが超困る

    一番当てたい素姫とか剣姫を追放で吸う動きが基本できなくなるし、発動後に選ぶからそこで追放切るしかなくなってしまう

    手札にメルクーリエとかうららがいればそこを潰せるんですが……うららは出来ればビッグウェルカムとかに当てたいし……誘発効果なのがめんどくさいですね

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:45:21

    やっぱドロール流行ってる環境って追い風だったりする?
    泡ヴェーラーしぐれが流行ってるのは結構辛そうだけど

  • 88123/09/17(日) 00:47:37

    まあなんだかんだアリアーヌ出てる時点でドラゴスタペリアは立つんですが……どうしてもアド損感が拭えない
    あと剣姫だと対象耐性あるのでドラゴスタペリアが通用しないし、攻撃力3000とかいう謎の高打点だから殴られて除去られるという……

    ダイヤ1くらいからかな、追放設置すると初手城サーチしてくるんですよね……やはり相手も弱点わかってるんですねぇ……

  • 89123/09/17(日) 00:58:40

    >>87

    ……特には?

    そもそもあんまり飛んでこないのはありますが、初手ルベリオンでうららチェックでもしない限り起動条件満たしませんし、ルベリオンは一枚なのでそうそう手札に来ませんし

    アルベルでサーチした後に投げられても、手札にサーチする効果は使いませんからね。烙印開幕もSSできるし、エンドフェイズのアルビオン効果は基本追放か獣設置するので、ドロバに引っかからないのです

    ルベリオンは手札からでもSSできるし、竜ルベリオンで捨てることもできるので、余計なことはせずに烙印融合回せばまあ引っかかることはないと思います


    ヴェーラー泡影しぐれはちょっとつらい、ただどれもカルテシアちゃんでカバーできるので対処は楽(しぐれは一度も見たことないけど)

    この中だと、アルビオンに刺されるとバーン&融合効果無効にされるしぐれが一番辛いかな?ただアルビオンの墓地効果は止められないので、そこで色々カバーできそうではありますね

  • 90123/09/17(日) 01:03:41

    しぐれはバーン効果狙わずにスタンバイフェイズとかで展開してくるピュを止めるために使うのかな……?
    結構効果が限定的なので難しいですね

  • 91123/09/17(日) 01:07:26

    >>87

    あ、やべぇ向かい風と読み違えてた!!!

    そうですね!全然刺さらないのでぶっちゃけ気が楽です!うさぎ飛んできてもまあ対処は用意ですし!

    相変わらずうららとGが一番キツいっすね!!!G先に投げられるとこっちは墓穴使わざるを得ないので、その後うらら投げてきませんように……と切に願ってます!

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:09:18

    >>90

    しぐれは結構強いですよ、ピュアリィだと

    泡と違って場にモンスター居ても使えるし、ヴェーラーと違ってメイン以外でも使えるのがいい

    スリーピィのドローで引き込んでかなり強いです

    後はティアラみたいな自ターンで展開してくるデッキに強いですね

    他のデッキでの採用は悩みどころではあるけど

  • 93123/09/17(日) 01:11:52

    >>92

    ピュアリィで使う用かぁ……まあピュアリィに先攻とられてドロー許してる時点で8割くらい負けみたいなとこあるしええか……

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:16:10

    >>93

    今はティアラ並みに相手ターンに展開するデッキ無いですからね

    今だとラビュには泡ヴェーラーより強いですけどね

    後ピュアリィきつかったらドロバ搭載するのはどうですかね

    アレ滅茶苦茶きついですよ(一応ケアルートはあるけど)

  • 95123/09/17(日) 01:34:58

    アルバス君の効果がまぁわからん

    対象にとる効果じゃないのに……と思ってたらミラジェイドって儀式対応してなかったわ、納得した

    >>94

    枠が……ないっ……!!

  • 96123/09/17(日) 08:18:10

    朝にやるのはダメだね……通信状況が悪い
    烙印デスピアとかいう気合い入った相手だったから頑張って倒したかった……

  • 97123/09/17(日) 15:24:15

    メインの横に添えてくるフェンリルが一番きつい

  • 98123/09/17(日) 15:35:53

    レッドリブートでピュアリィープ潰してハーピィでお掃除してプランプをジズキエルで踏み潰すのたまんねぇ〜!!!

  • 99123/09/17(日) 15:47:27

    手札事故とかで負けるより自分のプレミで負けるのが一番悔しい……!!!
    ぁああああでもめちゃくちゃ楽しいなあ……!俺の設置した罠とかに対応して動き変えてくるの、やっぱり上手いなぁ……!それに引っかかってくれたときの興奮も、ギリギリで捲りきったときの達成感もたまんねぇぜ!!

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:09:04

    相手の妨害を手数で乗り越えられると達成感高いよね

  • 101123/09/17(日) 16:59:14

    >>100

    対みかんこの制圧盤面を手数で乗り越えてワンキルしたときはめちゃくちゃ気持ちよかったですね……あとフュリアスが便利すぎる……!!何故俺は今までこの子を交換しなかったんだ……!?


    自慢したいので久しぶりにリプレイ公開してます!

    お時間があればぜひ!!


    ID:831 521 533

  • 102123/09/17(日) 17:48:35

    ギガンティックスプライト君はどうしてお互いに制約かけるんですか!?
    もーG使っても盤面ガラ空きだとワンキルされるー!!!

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:33:31

    >>102

    スプライトは規制されたとはいえtier1だったからね

    Gを通されてもニビル封じて次ターンにやられる前にやるが出来る強いテーマだからしゃあない

  • 104123/09/17(日) 19:22:36

    マスター2になってから急にスプライトが増えた
    つ、つよい……ピュとスプライトが多すぎる……さっきから勝っては負けて勝っては負けての繰り返しやで

  • 105123/09/17(日) 19:25:06

    ちなみに一回発生した完璧な手札です
    なお相手が正しい意味での完璧な手札だったのでGもうららも対処されて普通に負けました

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:30:56

    イッチの進み早すぎない?
    マスター5から爆速で駆け上がっとるやん

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:34:16

    ツーペアじゃん
    ポーカーだろ?

    まぁ正直何百戦やってれば絶対こういのは発生するから割りきりよ
    デッキに4枚以上汎用入れれば事故は確率上発生するし

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:35:38

    まあスプライトって現行のほとんどのデッキに真正面から勝ち目があるパワーがあるし……
    マスター2で煮詰まってるのもわかる

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:16:20

    真面目にマスター1到達も近いなこりゃ……頑張らねば……

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:42:11

    降格してマスター3になったからスレ主に抜かれた…
    スレ主もピュアリィ以外と当たりまくってもキレて壊獣を抜いたらだめだよ
    ピュアリィに遭遇するから
    マスター2で10戦中8回裏でやけになった烙印白エク使いの俺のようになるな

  • 111123/09/17(日) 20:46:16

    今回の登頂で初めてナチュルーンと出会った

    久しぶりに戦ったけどマジで嫌いですね……フュリアスじゃ対抗できないし破壊のルーンで獣割られるからキモすぎる、無理

    >>110

    ピュも多いし抜く選択肢はないぜ……!

  • 112123/09/17(日) 21:17:25

    相手のハンドが強すぎるパターンが増えてきたので休憩します
    ギリギリ一勝拾ったけどあと4勝から減らない、これはダメな流れのときだ!

  • 113123/09/17(日) 22:21:43

    脇に添えてくるフェンリルとかいう邪悪
    とっとと制限になって出張やめてくれ

  • 114123/09/17(日) 23:43:43

    ここに懺悔します
    マスター1昇格戦の際、相手がラビュだとわかっていたにも関わらず、Gに反射的に抹殺を打ってしまいました
    警戒すべきはうららだけ、だからGツッパされても抹殺はうららに残すべきだったのに……うららに撃っていたら昇格できていたかもしれません
    ちくしょう、ちくしょう……

  • 115123/09/18(月) 00:12:42

    クロシープゲットしちゃった……ゴールドパスあと130くらい延長できませんかね……?

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:18:25

    スレ主よく頑張った…一旦休んでも良いのよ
    疲れてたらミスるしね(烙印でマスター4まで降格しました)

  • 117123/09/18(月) 01:00:00

    ルーンマジでっ…………マジでルーンイかれてるっ……!!
    どんだけ遅延すれば気が済むんだよ……罠パカパカパカしやがって………!!!
    なんで全部の永続魔法に壁出す機能付いてんだよ!!ふざっけんな!!ライストもハーピィも飛んで勝ち目消えたが!?クソが!!ルーンなんて大ッッ嫌いだ!!!!戻してドローだから永遠にリソース切れないし永遠に壁出せるじゃねえかクソが!!!烙印には選んで破壊ないんだよ!!相手しててこれほどつまらんデッキもないわ!!!そもそも初手で神宣2枚引いてんじゃねえ!!規制されてしまえってかメタビ多すぎんだよ!!先攻取られたらそこで詰みなメタビでどんどん昇格まで遠のいていくのめちゃくちゃ腹立つが!?

    落ち着きました
    もうあまりにもルーンが相手してて不毛で不愉快で勝ち目がないのでもうキモい
    コズサイ積んでやろうか……真面目にメタビ多すぎてストレス溜まるし、ルーンとかクロックワークナイト消し飛ばすように積むかぁ?
    一応マイフレンドとかにも効くんだよなぁ……はぁ……

  • 118123/09/18(月) 01:06:45

    もうメタビがいっちゃん嫌いだ
    メタビ対策で何積める……?メタビと結構遭遇するから何か積まないとやってられん
    壊獣もパキケいると無意味だし、パキケパキケ天底パキケボーダールーンルーン……あんなただ置いて雑に積ませるだけのデッキにこんな頭のリソース使いたくねえ……

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:15:08

    一旦休もう
    ここで落ちたらモチベーションも下がるからね
    こっちもスプライトでマスター3で沼ってようやく2に上がったから気持ちは分からんでもない
    特に今期は対策の方向性も良く分からんからね

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:15:17

    メタビはデッキ構築で一番頭使ってるから……ひたすらドロソ積んで月鏡と結界像とパキケ置いて神宣構えたらほぼ勝ちだからクソ腹立つのは当然だけども

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:16:45

    メタビは基本先行取られたら終わりみたいなとこあるし割り切るしかないと思う

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:19:22

    こっちは真剣にやってるのに罠パカとかパキケ出してハイ勝ち〜ってやってくるメタビは何の面白みもないし対策積もうにも群雄割拠で積みづらいのが一番クソなんだよな
    というかマスター2はそういう楽に上がってきた奴らが最後に蔓延る場所だからホントに数が多い

  • 123123/09/18(月) 01:26:26

    パキケいると泡影ケアもできなくなるのが一番腹立つ
    アルベル経由だから1枚あるだけで死ぬほどキツい……もうメタビ相手したくない

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:31:42

    メタビートに関しては打点でどうにかするか羽箒とかライストで処理出来ることを祈るしか無いですからね
    まぁメタビート側は対策札引けることを祈るしか無いのが難点
    あっちはあっちでめちゃくちゃ苦労するからなぁ…

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:34:14

    あとはルーン相手だったらやっぱりガーキマの対象を取らない2枚破壊でフギンごと叩き割るのがベストだなフゥリアスじゃできないことだし

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:40:46

    メタビにルーンと不快度高いデッキが今月は多いから嫌になる気持ちは分かる

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:43:23

    かわいらしい新米デュエリストがルーンとメタビにキレ散らかしてるの見ると成長を実感する
    ・・・いや俺よかはるかに強いわ

  • 128123/09/18(月) 02:29:18

    3回連続でメタビと当たったんだけど
    教えはどうなってんだ教えは

  • 129123/09/18(月) 03:05:26

    もしかしてこの時間帯がヤバいのか……?
    というかみかんこ強すぎて草も生えない、後攻も先攻もめちゃくちゃ強いじゃん

  • 130123/09/18(月) 03:26:27

    どうして昇格戦でよりによってクシャと当たってディアブロシスの除外で烙印融合が飛ぶのぉおおおお

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 03:30:50

    この時間は強い奴もあるけど寝ぼけてガバいプレミやるやつもいるから一長一短

  • 132123/09/18(月) 03:34:11

    はぁああああああああっっはははははははははははは

  • 133123/09/18(月) 03:34:53

    我ェ!!
    成し遂げたりィ!!!!

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 03:35:28

    おめでとう!

  • 135123/09/18(月) 03:36:13

    昇格戦でお互い事故ったのでぇ!(おそらくミラーで誘発だらけ)
    ちまちまエクレシアちゃんとアルバス君で殴ったら勝ったよぉ!!!
    二人の共同作業だねぇ!!!!

  • 136123/09/18(月) 03:39:52

    メタビがアホみたいに多くてビビったけどまあなんだかんだ勝ち越したよぉ!!!
    多分昨日の9時ぐらいからぶっ続けでやってたねぇ!!!
    お酒入れたせいか意識ガンギマリだよぉ!!!

    メタビはクソだけどデュエルは楽しいねぇ!!!

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 03:40:11

    劇的な勝利じゃん

  • 138123/09/18(月) 03:44:00

    >>137

    多分相手が手札ビステで固まってたんだよねぇ!!

    俺もエクレシアちゃんと壊獣とライスト2枚と烙印融合で、烙印融合にうらら喰らったから終わったか?と思ったんだけどねぇ!!

    エクレシアちゃんポン出ししてたら復烙印設置してエンドでねぇ!!あっつまりこれそういうことかと理解したからちまちま殴って削りきったよぉ!!

    2ターン目にはアルバス君も来てくれたからねぇ!!ピン刺しエクレシアちゃんとアルバス君で愛の共同作業だねぇ!!!

  • 139123/09/18(月) 03:44:45

    これで俺も一人前ってことでいいのかなぁ!?

  • 140123/09/18(月) 03:46:29

    そろそろ危険信号出てるからねるねぇ!!

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 03:47:55

    おめでとう
    先越されちゃったな(マスター3のふわん使い)

    来月デュエリストカップがあるからそこが本番かな

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:00:52

    おつおも!

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:04:12

    おめおめ
    マス5からマス1に上がるまで速すぎてビビるわ

  • 144123/09/18(月) 09:15:03

    そういえばマスターに入ってから一回も降格してないな
    結構勝率良かったです(起きた)

  • 145123/09/18(月) 09:50:07

    今まで漠然とマスター1は降格しないって思ってたんですけどもしかして普通に落ちる?

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:55:20

    おめでとう
    マスター1は落ちないから安心してくれ
    来期に向けたデッキ調整を行う場としてもいいから、思う存分楽しむといいよ

  • 147123/09/18(月) 10:21:08

    >>146

    しゃぶりつくすぜー!!

  • 148123/09/18(月) 11:17:11

    ひとまず烙印で上り詰めた実感は生まれたのでそろそろ別デッキも組みたいなぁ
    みかんこはあとオオヒメ3とアラベスク1でパーツ全部揃うんだよな……天底もあと一枚交換しておきたいし………
    ピュアリィもマイフレンド2とスリーピィ2で一応揃うのでまあまあ近い

    あとは組みたいクシャパンクとかも……全然足りねぇ……道は遠いぜ

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:39:08

    >>147

    いわゆるフェスと同じ環境でサレンダー判断クソ速いから調整として使えるかはなんとも言えないけどね

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:01:11

    おおついにマスター1か
    早かったなあ

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:41:11

    マスター1おめ
    スレ主の成長曲線がハンパないな

  • 152123/09/18(月) 20:48:29

    ふへへ……ありがとうございます……
    マスターフレームがアルバス君と似合いすぎてほんとしゅき……

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:11:55

    スレ主おめでとう
    前期は俺の方が最終ランク上だったけどあっさり追い抜かれちゃったな…
    俺もアルエクで頑張るぜ

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:56:57

    そういえばイベントはもうポイント完走したのかな

  • 155123/09/19(火) 09:02:42

    >>154

    5500で止めてますね……

    今日のフェスで後半ミッションも解放されるので、それをクリアしつつ石を回収していきます

    新しいフェスでも烙印使えるのかな?

  • 156123/09/19(火) 10:49:48

    デッキ構築して気づいたけど烙印ほぼフルパワーじゃないですか!!
    ルベリオンは元から一枚だしスプライトもいないしクシャは弱体化してるしピュアリィもノアールが禁止!

    とりあえず60枚と40枚でキッチリ二つ整えましたが、仮想敵になりそうなデッキってありますかね?

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:02:17

    そりゃ烙印でしょ

  • 158123/09/19(火) 11:31:10

    >>157

    あー………我ながらめんどくさい相手だ……

    40枚でビステちょいちょい増やしときましょうかね……

  • 159123/09/19(火) 11:33:48

    あと質問です
    アルバス君の融合効果を烙印断罪で無効にされたんですけど、あれって「発動を無効」であって「効果を無効」じゃありませんよね?(実際にラビュのビッグウェルカムを無効にしたあとまた使われた)
    じゃあもう一度発動すれば使える、と思って出したんですけど、何故か使えず……どういうことだろう?p

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:51:02

    アルバスくんのテキストは1ターンに1度しか使用できないなので烙印融合とかと違って発動を無効化された後再発動はできない

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:51:17

    使用って書いてない?

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:57:52

    「1ターンに1度しか使用出来ない」は発動を無効化されたらもう1回使うことは出来ない
    「1ターンに1度しか発動出来ない」は発動を無効化されてももう1回使うことが出来る
    1ターンに1度しか使用出来ないタイプはあまり多くないけどたまにあるのでめんどいけどこれを機に覚えておこうな

    改めて冷静に考えると遊戯王言葉遊びの範疇案件が多すぎるッピ!

  • 163123/09/19(火) 11:58:14

    >>160

    >>161

    ……なるほど……そこか!

    えっそんな裁定もあるのか……初めて体感した気がする……発動を無効でもその場合は効くんですねえ、今後はそこも区別しなければ


    烙印断罪、墓地が温まってれば普通に設置するのもまあまあ強い

    墓地のコストを回復できるし……まあ初手で来て欲しくないから1枚しか詰めないんですが


    フェスでは久しぶりに復烙印の出番が来そうですね

    ビステガン積みで同じ烙印をぶち殺しに行きます

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:08:35

    なんかこういうところ見るとまだ初心者だなってわかる
    俺も頑張ろ(マスター3)

  • 165123/09/19(火) 19:00:06

    現在ポイント150
    ヴァリアンツの残り必須UR:4(ケーニヒヴィッセン・エレクトラム・ビヨペン2)
    追加でウーサとかも追加すると流石に厳しいけど、基本の里パキケだけなら普通に回せる程度には揃ってる

    さて、どうする……?

  • 166123/09/19(火) 20:43:54

    俺たちは思い出した……烙印の一番の敵は烙印だったということを……
    真面目にビステ多すぎて全然まわらねぇぜ!回ったら相手サレンダーするぜ!あとアルビオン制限が予想以上にキツいぜ!

  • 167123/09/19(火) 20:48:41

    普段マジでビステ減ったのありがたいというかなんというか
    フリチェで飛んでくる墓地妨害が死ぬほどめんどくさいのがわかった

  • 168123/09/19(火) 21:33:55

    石回収完了!
    あとはデイリー回収してパック剥いてポイント貯めるぞー!

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:23:07

    早いな
    流石カプ推しデュエルゾンビ

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:25:20

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:25:38

    結局ジェムは貯めないのね

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:33:23

    まあ複数デッキ持ってる方が環境変わった時に萎えて止めにくいし好きにして良いと思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:34:36

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:04:40

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:05:05

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:17:14

    イベント久しぶりに60烙印デスピア握ったけどやっぱ手札がもりもり増えていくの気持ち良すぎだろ!

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:22:27

    このレスは削除されています

  • 178123/09/20(水) 06:50:19

    烙印でマスター1達成したからか、気負いなく他のデッキに手を出せるというか
    今後烙印が凋落してもそれを受け入れ、感謝して次に進める覚悟ができました。気持ちの整理というのでしょうか?それがついて、もっとデュエルを楽しめそうです

    ・現在完成間近のデッキ
    ピュアリィ(いつのまにかノアールもハピネスもマイフレンド2スリーピィ1まで確保してた……残りテーマUR3+汎用のアーゼウスなど(最悪なくてもいい))
    ヴァリアンツ(テーマ内はケーニヒヴィッセン一枚で揃うし最悪1枚でいい、ペンデュラム汎用のエレクトラムとビヨペン2で妥協ながら完成。追加でポイント入れれば完成度はさらに高まる)

    別スレ見て興味が出たドレミコードもありますし、ピュアリィはまだパックも控えてるので、先にヴァリアンツを完成させようかな

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:51:12

    ピュアリィはまだまだパックあるしエピュノアも控えてるからねえ……その頃には規制されてるだろうがtier1は維持するだろうし
    ヴァリアンツ組みつつPに限らずウーサとかユニコーンの汎用集めていく方が賢いと思うよ、汎用揃えば必要URは少なくなるし

  • 180123/09/20(水) 09:01:32

    よぅし、作るぞヴァリアンツ!
    というか公園以外全部揃ってるので作るのはほぼ汎用なんですけれども……そんなわけでついにエレクトラムとビヨンドを作成!!
    残りURは80!もう少しでゴールドパス完走するので3枚も余裕がある!
    残り汎用はユニコーン、エルフ(コーディネラルで代用可)、アストラム、アクセスコードトーカー!そしてウーサ!

    なかなか汎用も揃ってきましたねぇ!
    エクシーズだとアーゼウス、シンクロだとカオスルーラーが代表的な汎用かな?
    頑張って集めるぞ!

  • 181123/09/20(水) 10:06:55

    作ったヴァリアンツ回してるんですが……………これペンデュラムか……?

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:34:56

    ヴァリアンツはなんというか遊戯王のペンデュラムデッキというよりボードゲーム「ヴァリアンツ」を遊戯王のルールで遊べるぞって感じだからね

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:40:13

    フェスで烙印使ったけどさすがにレギュ決めた人何も考えてないのではと疑うレベルで強くて笑ってしまった

  • 184123/09/20(水) 11:46:04

    >>183

    実際めちゃくちゃ強いんですよね

    それはそれとしてビステが多いので万全に回らないことも多いのですが(深淵ドラゴンメイドにぶち殺された)

    あとアルビオン一枚がフッツーにキツい、多分烙印がこれ以上規制されるとしたらアルビオン制限とかそんな感じだと思います

    >>182

    なんというか……うーん?初めて触れた烙印の展開がわりと早めに終わるタイプだった(慣れればタイマーで10秒ちょっとで展開終わる)からか、結構違和感がありますね

    打点がクソ雑魚なので……里抜きのアルクトス型の方が性に合ってるかも、あんまりロック前提の動きは好きじゃないかも

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:02:25

    まあ烙印がそこそこの高打点をポンポン出して削り切るデッキだからねえ
    里パキケでロックしかけてちまちま殴ってくヴァリアンツに違和感あるのは仕方ない
    事故率上がるけどアルクトス追加すれば能動的な妨害も挟めるんだが……

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:10:01

    今のヴァリアンツは先行封殺で魔法封じ特殊召喚封じ拮抗封じがメジャーだからなぁ
    カジュアルに寄せるフリー用ならマモナカやらも採用して押し出しバトルで遊べるか…?

  • 187123/09/20(水) 12:17:22

    前にヴァリアンツが「壁とやってろ」みたいに言われてた記憶ある
    実際こっちも壁とやってる感じで相手のデッキも何もかも封じるのがとても味気ない……あとこれ多分アルクトスなしだと伏せた拮抗で死にますよね?そこに行くまでに萎えサレさせるのが勝ち筋なんだろうけど……うーん

    ……やっぱり俺にはガチガチに大型で殴り合ってリソースを削り合うデッキの方が合ってるやもしれぬ
    そういう意味でも初めてが烙印で良かったな……天啓とも言えるけど……同じ理由で多分メタビルーンも今後握らんなこれ……

    俺には向いてないかも……

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:24:42

    それがわかっただけでも収穫だと思うよ
    実際作ったはいいけどあんま好きじゃない……ってなって砕くことはまあまああるし
    イッチの場合クシャ狙いでたまたま揃っただけだから、砕いてポイントにしちゃうのもアリやで

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:28:47

    里パキケは1番強いとされている型なだけなので別にそれにこだわる必要はないぞ、別な遊びのある構築にしてルムマとかで使う用のデッキにしても良いのだ

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:30:21

    それこそ真っ当に殴り合うなら西園出してアルクトス並べてマモナカまでフルに出せばヴァリアンツウォーだぜ
    ペンデュラムしてねえってのはそうだが

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:35:09

    イッチが求めるペンデュラムらしいペンデュラムだとドレミコードがそれっぽいんだよな
    初動が楽で手札に他モンスターがいればペンデュラム召喚でポンポンと出てくる
    問題はまともに戦うための新規がまだ実装されてないってことなんだが

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:06:31

    ドレミってランクマで戦えるんか?
    初動がディヴァイナー頼りで泡影ヴェーラーで即死しそう

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:13:55

    ら、烙印も烙印融合にうらら喰らったら即死するから……アルベルに泡喰らっても即死するから……けどケア手段がないのが非常にあかん、リンクシンクロエクシーズだから月の書も使えないしヤバそう

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:04:47

    ヴァリアンツのフィールド魔法とかは普通にPサポートとして優秀だから砕くのは勿体無いぞ
    自己SSなくても前に押し出してくれるからな

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:31:35

    自分に合ったデッキを見つけられたのは良いことだ、それがそれなりの強さのデッキなら猶更
    それでも折角のDCGだし環境・ファン含め色んなデッキに触れてほしいね

    特定のデッキに脳を焼かれてそれしか握れなくなると楽しいけどしんどいぞ

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:34:38

    ソリティア長いデッキは数こなすランクマとの相性がそれだけで悪いってのもある
    相剣辺りが長く愛用されているのは早くて楽で安定しているってのもある

  • 197123/09/20(水) 14:37:03

    そうですね、烙印は慣れるとどうにか烙印融合持ってきてさっさと融合して並べる感じですからね……手早く展開できるのはそれだけで利点になると気付きました
    とりあえずヴァリアンツ用で追加汎用作るのは一旦保留、いや汎用なので多分今後も使う機会は多いと思うのですが、流石にまだちょっと勇気が出ない

  • 198123/09/20(水) 14:39:51

    >>195

    色々触れてみたいけど触れられるだけのポイントがないー!!

    とりあえずお安いスプリガンズ見てみるかー!ほぼ完成間近だし!残りほぼ汎用だし!

    セリオンズ全然揃ってないけど……!

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:48:25

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 14:48:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています