強欲な釜【オリカ】

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:50:57

    通常罠
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    ①相手ターンに発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスター、魔法、罠の効果を発動できない。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:52:11

    エンドサイクならぬエンド釜か

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:52:21

    >>1

    エンドフェイズに発動すれば実質チャラじゃねーか!!

    発動するターンって書いとけ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:52:38

    これぐらいのドローソースなら罠デッキとかで使われるけど許されるレベルではないかという根拠のない自信と共に作ったカード
    実際にあったら採用検討するか含めて評価お願いします

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:53:30

    許されるわけがない(断言)

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:54:15

    ちょっと反応に困るけどチェーンエクゾなら普通に3積みするかも?
    その場合案山子とかはリストラするが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:55:30

    ラビュ有識者の視点がほしいな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:56:29

    無謀な欲張りや死なば諸共があるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:56:39

    >>3

    >>5

    これ自体が妨害になるわけでもないし罠ならドローするにしてもタイミング遅いからセーフかなって……

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:06:47

    ほぼモンデッキのドローソースにはブラフ込みで良いかも

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:08:40

    意外と相手ターンしか撃てないのが厳しそう。

    あとラビュなら除去カードのが使われそうな気もする。

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:09:58

    >>10

    雪花の光あるし必要ない気もするけど、実際採用しないとわからんよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:11:53

    普通に許されるだろこれ
    逆に許されないって人はどんな使い方を想定してるのか聞きたい

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:13:40

    ぶっちゃけそんなデメリット効果つくなら手札全部捨てて5枚ドローでいい

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:20:01

    これダメはどんな使い方想定してるの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:21:16

    メタビだって初手て握るもんの質が大事だろうし許されるだろうね
    それはそれとしてデメリットでテキスト長くなってるのが強欲のみのカードとしてはダサいね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:24:32

    和睦で誤魔化すタイプのチェーンバーンで使ってみたい

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:59:47

    これが許されないんならデメリットあるとはいえモルガナイトはとっくに禁止になってるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています