- 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:16:26
- 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:17:24
誰だよこのパターンはクソザコだって言ってたのは
無難に強いやん - 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:18:36
コイツが眩しくしすぎたせいで世界が暗闇になったんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:20:57
弐天と同じ挙動っぽいから出し直しできんのかこいつ
そのためのブロッカーと二打点か - 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:23:32
こいつで革命チェンジすると盾追加しながらそのままこいつまた出せるってこと?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:23:55
赤白アーマード結構良い感じになるんじゃね?
四枚積むかは微妙だけど - 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:25:42
こいつ出して守備固めるもよしSA持ち出して追い革命チェンジするもよし赤アークゼオスで横に広げてもよし
- 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:26:43
赤アークゼオスもコスト5だから弐天と合わせてチェンジ札が12枚になるのおもろい(そこまで必要かは知らん)
- 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:28:55
- 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:29:21
そのための神殿でしょう
- 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:29:32
ザンゲキか古代神殿か好きな方を選ぶといい
- 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:30:23
SA化したこいつの動き想像するとめちゃくちゃキモいな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:31:21
アーマード・クリーチャー表記みたいな表記ってこれが初?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:31:28
- 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:33:52
使いやすさ的には轟ブルッチかな
- 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:35:50
赤白アーマードが恐ろしい展開力得たなぁ、ただでさえバラフィオルとアークぜオスだけでああだったのがさらに増えるとかすごいな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:37:33
クック轟ブルッチからアークゼオスNEXってコストどうなるんだっけ…
- 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:39:07
革命チェンジした後そのまま防御札としても出せるのが偉そう
- 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:39:10
- 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:41:34
ところでこいつから出てくるボルシャック・フレアって強いんですかね
- 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:43:04
まあタップ強制は強い
- 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:43:43
アークゼオスの方に書いてないからどうなんだろって思ってたけどやっぱ0は無理なのねサンクス
- 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:43:47
展開できなかった時の保険にはなるけどぶっちゃけそれぐらいじゃない…?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:43:54
これはメクレイド軸強化になるのか…?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:45:29
こいついるだけで手札のメクレイド持ちが出るようになるから枚数のかさ増しできるな、問題はコイツ出したとしてもSA付与できなきゃいけないってとこじゃね?
- 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:50:29
- 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:52:34
いっそボルシャックサインで出すってのも手じゃないか?あとはメクレイドもちをガンガン出ていって着地点にフォース置いとくとかすればいけるきがする
- 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:55:57
- 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:56:53
というかいっそSA付与しなくていいんじゃないか?エスケープで場持ち良いし弾増えることになるし
- 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:01:03
>>28 最速で出して除去されてもこっちはシールド増えるし、相手の手札実質1枚捨てさせてるようなもんやからあんま気にせんでいいと思う
- 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:05:51
アシコピよりはチャラのが優先される気はする、色も合うし最速着地ができるようになる。3ターン目に盾1枚増やすエスケープ持ちの革命チェンジあるいは展開札出されるのは厄介すぎる。走り出すの4ターン目だけど
- 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:08:26
構築寄せたアーマードだと普通に3ターン目に出てくると思う
踏み倒しもヴァルボルシャックと合わせてフレア2回攻撃とか攻めのルートが多彩になって嬉しい - 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:16:29
新弾込でこいつと相性のいい革命チェンジ持ち誰だ…?とりあえずアーマードデッキがダンテラブしてくる可能性できたのは嫌すぎるんだが
- 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:44:44
アシコピチャラ両刀もありだな
革チェン主体で組むなら弍天無くても形になりそうではある - 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:07:11
これ赤単アーマードメクレイドをベースに改造した方がいいのかな?それとも新機軸になるかね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:14:26
先手ならアポロ耐えられるし返しに寝てるアポロにボルシャックフレアにチェンジしながら出し直せば勝ちだな
- 37二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:15:05
- 38二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:17:50
ホンマやアポロ→レッドゾーンの順だと耐えられないか一応盾増やしてターン帰ってくるから許して
- 39二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:21:10
まぁでも不利対面にワンチャンできるのは評価点だろうな、相性微妙だけど革命の絆で出てきたら盾1枚増やすことできるのは強み
- 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:48:48
まあ使い道はアーマードデッキに限られるだろうから、次の弾のオーバーレアボルシャックに期待しよう
- 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:52:07
すまん、よくわかってないんだがこれ挙動としては攻撃→革命チェンジ→自身効果で再び出るってことであってる?
- 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:59:47
それで合ってる
- 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:32:14
- 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:36:52
- 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:37:32
なるほどね
- 46二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:45:01
エスケープで耐えれるぞ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:45:32
そもそも文明の支払いがある以上無色以外はゼロコストにはならないんよ
- 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:47:55
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:51:27
アポロ→レッゾの順やと離れたとき効果で盾増えるから耐えんか?
- 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:53:27
ほんとだ、効果勘違いしとった…
- 51二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:22:36
結局ラブダンテにチェンジ出来る以外の価値無さそう