【群雄割拠:孤島の覇者】武神デッキについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:54:26

    現在開催中のフェスで活躍できる(?)武神デッキについて
    雑談したり構築相談したりするスレです

    しばらくデッキの群れの奥底に眠っていた武神デッキを再構築して使ってみたら
    思いの外楽しかったのでスレを立てました
    スサノオとアマテラスの召喚演出めっちゃかっこいいぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:11:39

    せっかくなので、武神とはどんなカード群なのかを紹介してみたいと思います

    …とはいえ、私自身本格的に武神デッキを触り始めたのが今回のフェスで初めてのど素人なので、
    ほぼほぼ使ってみた感想みたいな感じになります
    補足説明などあれば有識者の方コメントください

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:16:20

    武神ってどんなテーマ?

    →レベル4・ランク4の光属性の獣戦士族・獣族・鳥獣族からなるテーマで、
    エクシーズモンスターを主軸に動いていきます

    下級武神モンスターで展開してランク4の武神エクシーズモンスターを出し、
    鳥獣族・獣族の武神器モンスターでサポートするのが主な動き方でしょうか

    武神というモンスターが武神器を使って戦っていく、という感じだと思います

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:20:53

    紙の環境で活躍したのはヤマトビートなんだろうけど。ブラックガーデン下でスサノヲ出してハバキリサーチそのままトークン叩いて後攻ワンキルのイメージがいまだ残ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:26:14

    >>4

    ハバキリは使ってみて強いなあって感じましたね

    単体で攻撃力3000超えるのがなかなか大変に思えたけれど、

    高打点相手に強く出れるのがかなりいい


    ツムガリなんかも同じような使い方できれ便利に感じました

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:32:17

    スサノオはこのテーマにおけるエース的な立ち位置という印象です
    好きな武神カードをサーチできて展開の主軸にもできるし、
    全部のモンスターに攻撃できるからアタッカーとしても優秀
    攻撃力は上のハバキリをサーチすればどうにでもなるのでまずはこれを出すのが基本かな?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:34:34

    >>5

    古くは制限になってたオネストやカルートの系譜ですからね。モンスター同士の戦闘を行わせてくれる環境なら十分強い

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:36:59

    ずっと戦士族テーマだと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:03:43

    召喚演出ありなのもいいぞぉ!なんだけれど除外したカードを再び戻せるのもかなり嬉しい
    武神は墓地から除外して発動するカードが多かったり、
    鉄獣と合わせたときに除外したカードを再利用できたりするからとてもありがたいのです
    アマテラス様を崇めよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:25:06

    デザインかっこよくて気になってた

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:47:29

    アハシマさんはなんだかんだ便利な子だと思うんですよね
    無理してでも出しにいくようなタイプではないけれど、
    対LL戦で自分フィールドのモンスターがレベル1にされたときに
    リンク召喚して窮地を切り抜けた経験があるので
    彼女に足を向けて寝ることはできないんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:10:39

    群雄割拠フェスで使ってみた感想ですが、結構いい勝負できてなかなか楽しいですね
    ほぼわからん殺しのおかげな気もあるかもだけど…
    手札誘発サーチしたり墓地誘発?を好きなように墓地に落として相手のカードを破壊したり、
    こちらの盤面を更地にされてもトリフネ一枚あれば巻き返しが可能なので十分やりあえるかと

    惜しむらくはとにかく高いことですね…
    下級もSR多いしエクシーズはUR複数枚積みだからおすすめしづらいんじゃい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています