初見でナナミンみたいなキャラだと思ってた人

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:04:58

    なんというか最初はシリアスだったから「頼れる大人」枠みたいなキャラ出てきたと思ったのに(帳使うシーンもカッコよかったし
    伏黒くんになんか適当に扱われてるの見て「そういうキャラなのか...!」ってなった 今ではそんな伊地知さんが大好きです

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:06:51

    別方面で頼れる大人って感じがする

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:09:32

    ミミナナへの説得とかなかなか出来ることじゃないよ
    五条の後輩(年下)ってのに一番驚いた

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:10:03

    >>2

    わかる。0巻で想定以上に強い階級の呪霊が出て来た時に五条先生に謝ってたり、橋で特級の可能性が出た時に即座に撤退勧めたり

    地味だけど下みたいな事例が起こらないように奔走してるんだろうなぁ…って思うとマジで戦ったりはできないけど別ベクトルに頼りになる大人で大好き。有能

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:11:01

    >>2

    >>3

    まあ普段の扱いがなんかぞんざいなだけで、めちゃくちゃ有能で「頼れる大人」なのは間違いないと思いますよ!

    でも、人物の方はなんというか愛嬌あってほんと可愛いんや...そこのギャップが好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:14:01

    じゅじゅさん伊地知さん誠実なのがわかるのと可愛くてすこ。自分アニメ勢だけどあそこタダシさんのお母さんへ対応するときの有能ムーヴとのギャップで堕ちた
    電話で気合入っちゃうからお辞儀しちゃう伊地知さんが可愛くて好きだよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:14:02

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:14:59

    割と五条先生にナマ言うのも好き

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:16:32

    映画で見たいシーンの一つは伊地知さんの戦闘シーンなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています