- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:54:00
- 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:55:17
ディンギルスにそこまで汎用ランク8のイメージがない
どっちかっていうとせや枠はタイギャラのイメージがあるな - 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:56:09
クシャトリラは明確にランク7意識だよね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:59:20
ランク8出せるなぁ…せやドラッグヌメロン入れとこ!
- 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:03:19
- 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:07:26
- 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:12:39
- 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:24:05
年齢的にも会社の主力になる層だし割とあると思う
- 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:44:36
クシャトリラを使ってると、ビッグアイはほぼ出す機会がない。
ビッグアイ出すくらいならフェンリルで消し飛ばすことが多いし、フェンリルが通らない相手ならビッグアイでも処理できないモンスターがほとんど。
奪っても、そんなにリンクするデッキでもないから、ただのバニラとしてもて余す事がザラなのが……
2枚破壊できる撃滅ダムドがパーピヤス除外時のオマケとかも狙えてギミックの補助してくれやすいってのがあるしなぁ。 - 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:47:13
結構やってるって言われたりエアプって言われたりKONAMIも忙しいな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:53:13
ティアラやらスプラやらは理解しすぎだ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:55:10
理解ある新規は嬉しいけど
環境で暴れすぎて嫌われたくはない
特に出張セットとしてばかり採用されてると悲しい - 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:01:26
2022年はマジで理解ありすぎたからな……
- 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:18:28
理解ある新規なんてオブラートに包んでるけど
要はこれまで出来なかった事を可能にしたり
要求値を圧倒的に引き下げるパワカでしかないし…
ガチな動きを知ってる人間が開発に潜り込んだ時点で
いつかはパワカだけで構成されたテーマが出てくるのも既定路線みたいなもんだし - 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:22:27
パワカが嫌ならやらなきゃいいのに
- 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:46:33
パワカなんて他所でも起きるし、インフレさせなきゃ売れないし
- 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:21:07
理解した結果、ティアラの後にイシズを実装した
加減しろ莫迦! - 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:14:55
今のMDのクシャトリラがビッグアイ使うのはミラーが多い気がする
そのシャングリラ貰いますね〜 - 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:16:55
パワーカードやパワーテーマ刷ってインフレ→規制→別のパワーカードやパワーテーマ刷って…とか15年くらいずっとやってる事だからな
- 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:21:17
- 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:24:55
- 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:18:35
ランク7なんてこの間の制覇龍まで対象取らない除去がいなかったのに…この差はなんなんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:28:35