【クロス注意】特級呪詛師 垣根帝督

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:17:14

    白翼の形をした『この世に存在しない物質』を生成操作する生得術式を持つ呪詛師

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:26:52

    人間の内に獄門疆に封印しないと手に負えなくなる初見殺しのバグキャラやん

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:31:35

    白垣根まで行くと国家転覆どころか世界の転覆すら出来うる怪物

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:31:46

    無限増殖するから理論上余裕で転覆出来るな
    なんなら世界征服も余裕や

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:32:58
  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:33:24

    その内術式が一人歩きした存在になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:33:25

    マッハ3以上の攻撃を軽く捌けるので人間の時でも呪術廻戦のキャラだと倒すのきつ過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:35:19

    >>7

    美琴では勝ち目ない設定だけあって呪術だとかなりのオーバースペックなのよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:36:46

    こいつの領域展開とか環境効果だけでもエゲツナイ性能してそう
    漏瑚五条タイプの領域だろ絶対

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:37:57

    特級呪詛師から呪霊に転じたりもしそう 

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:38:41

    >>9

    万みたいに術式で生成したなんかに必中を付与する感じだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:39:20

    >>7

    人間状態でもそんなに強かったのか

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:42:09

    >>11

    未現物質しか存在しない世界って環境の領域なんじゃねぇかな

    それプラス必中効果の術式攻撃が乗る感じで

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:42:34

    >>2

    これが本当にハメ技すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:45:15

    死に際に掴んだ!!術式の核心!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:46:37

    こいつ殺せるとか五条かよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:46:53

    >>15

    白まで行ったら五条でももう無理だよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:47:45

    人間の時でも五条が初手無量空処しないと厳しいレベルだからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:50:41

    原作スペックそのままだと未元体になれば宿儺に勝てる気がする

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:51:45

    人間のままでも判明してるスペックの宿儺になら割と勝てるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:51:56

    領域内の光景は絶対真っ白だろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:52:26

    やたらageられてるけどそんな強いん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:53:07

    そもそも人間の時も第3位以下には余裕で圧勝出来るレベルで強いからな
    身体能力も未元物質使ってるのかめちゃくちゃ高いし

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:54:35

    >>22

    >>7かつビル複数貫通するくらいの攻撃なら余裕で防げる防御力も持ち音速超えで行動も出来る攻撃のバリエーション無限に近い能力

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:55:07

    一通のバリア抜いたように五条の∞バリアも抜けるのかな?
    一通の時は演算パターンやらなんやら事前に入手してバリア抜いてたけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:55:32

    >>22

    人間の時でも対他作品なら一方通行より強いとか言われてるくらいには

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:55:40

    分裂して逃げる前に茈で消し飛ばさないと…
    初見で高火力の技で屠るって言う対摩虎羅と似た攻略法取らないと詰むパターン

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:56:18

    構築術式の完全超上位互換みたいな能力だよ
    細かく言えばかなり違うけど難しい能力だから大体こんな理解で大丈夫

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:56:40

    >>27

    手遅れになったら九十九にブラックホール作らせよう

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:56:43

    >>25

    抜いてる手段が生きる為に必要な要素を人体に有害なモノに変質させてだから普通に通るかと

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:58:24

    >>30

    やっぱりそうだよね

    しかも五条もオートで弾いてるみたいだし未元物質の感知とか分析無理そう

    まぁ五条の場合は反転あるしバリア貫通したといえって感じだが

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:58:29

    >>30

    一方通行みたいに即解析で変質された部分を割り出せないと空気とか光無しで戦闘を強いられるな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:00:54

    >>15

    死に際じゃなくて死後じゃねーか!

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:02:46

    >>33

    一応死ぬ前に掴んでたが一方通行も同時に覚醒して殺されたんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:02:50

    学園都市に入ってないならありふれた悲劇は起こらんだろうしアレイスターの交渉権奪う必要もないけど呪詛師に堕ちる理由はなんだろね?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:05:43

    >>35

    過去に大切な人を上層部にでも殺されたんでしょ(適当)

    まぁ原作だと垣根本体も最初から悪人ってわけじゃ無さそうなんよな

    細かいことは知らんけど大体アレイスターが悪いよ全部

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:07:04

    ぶっちゃけ普通に呪術師やるだろうが味方だと強過ぎるから

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:10:33

    >>31

    り…六眼…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:11:42

    >>38

    最近の描写だと六眼にそこまでの解析能力は期待できない

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:22:10

    あくまで呪力の超精密操作とロス軽減がメインで分析はおまけなんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:29:26

    >>24

    天逆鉾ないと無理そうな防御力で笑った

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:32:40

    増殖し過ぎると他の自分に主導権を乗っ取られんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:33:34

    >>42

    別に乗っ取られないぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:33:35

    >>42

    まぁそれも自分(垣根)だからね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:34:54

    滝壺の介入有りで一体が離反しただけなのに勘違いされがちよね
    以降はそれ知らない事にして強過ぎる増殖封じてるだけだし

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:40:26

    >>45

    滝壺がちょっと能力者に対してチートすぎるんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:41:47

    仮に身体能力が呪術上位勢くらいに呪術ナイズされたとする
    それでも能力の無法さと覚醒した後のどうしようもなさは変わってねえんだよなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 02:22:48

    垣根と白垣根はほぼ別人だし分けて考えた方がいいかも

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 03:02:34

    人体細胞の構築までいけば脳を破壊即修復なんてまどろっこしい事をせずに直接“増産”して連続領域展開できそう
    なんなら複数の脳を直結して超広範囲領域とか…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 04:29:29

    >>1

    タフスレでも建ててたのにまたこっちでも建てたんか

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 04:31:01

    >>22

    単体同士の戦いだと有名な一方通行より強い

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 04:35:40

    一応未元体でも釘崎の術式があれば勝ち目はあるな
    個体間ネットワークをブロック分けして全体への波及を防ぐやり方が通じるなら厳しいが

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 04:39:19

    あっちの方でも言われてたけど真人相手だとお互いに対する有効打がほぼないから千日手になる
    垣根がどれだけ攻撃しても倒せない真人と真人がどれだけ魂操作しても倒しきれない垣根みたいな構図になる

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:42:58

    >>53

    そのために領域展開があるンだろうが!

    真面目に垣根ほどの天才なら領域使えそうだしな

    真人も領域使えるから結局押し合いになるんだろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:09:04

    魔虚羅が天敵になりそうだな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:36:35

    >>38

    あれ呪力を捉えるものだからね


    太陽光→未元物質→太陽光(殺人光線)という物理現象に起こるバグみたいな作用は原理的に見抜けないと思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:42:05

    >>22

    座して待つを人類滅亡レベルに引き上げられると言われるくらいには物量がすごい

    物質を生成する力で脳が作れるようになってからは脳を作る→作った脳が能力の起点となり物質を生成する→脳を作るの無限ループで死なないも同然の存在になった


    個々が雑魚かと言えばマッハ3のレールガンくらいならその羽根で余裕で防げる

    原理的にほぼ防御不能の電子ビームを撃つ能力者も無傷で完封する

    完璧に存在しない物質を作るのでそれを起点に物理法則がバグり散らかす

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:01:42

    >>55

    むしろ相性良い方だと思うぞ

    無限に手数あるし

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:04:06

    >>54

    呪力向けに調整して領域使えるとして使った後は術式焼き切れちゃうから未元物質で肉体作ってる垣根はかなり危ないんじゃないか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:05:34

    >>58

    その手数も結局のところ能力依存だから万戦みたいに未元物質そのものに適応されておしまいよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:05:54

    >>59

    垣根は能力と肉体の区別に意味が無いタイプだし

    構築術式で領域展開しても作った物質が消えるわけじゃないから問題ないと思われ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:07:46

    >>61

    術式が焼き切れてる時は術式=肉体を動かすことができないみたいな感じのデメリットになりそうだな

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:10:33

    >>62

    生成(術式の発動)が出来ないだけで動くことはできるんじゃね?

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:11:54

    >>60

    未元物質ってこの世に存在しない物質の総称だから別に一種類ではなくなかった?

    しかも超複雑な能力だから一つの適応に数十回攻撃受ける必要ありそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:12:19

    >>53

    真人は終盤だと地味に無為転変の遠隔操作とかできるようになってるし五条よりもよっぽど相性がいいね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:14:00

    >>63

    スレ画の人間の頃ならそうだけど未元体後は肉体=術式だからそうなるかと

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:15:17

    >>66

    術式が切れても構築術式で作ったものが使えなくなるわけじゃないし

    肉体は作った時点で術式から離れた肉体になってるからそうはならんやろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:15:29

    >>66

    あくまで未元物質で生成された脳と体は構築術式での弾丸や球みたいなただの物質の範疇だと思われ

    作中でも能力の起点扱いだし、能力で作られたものでありながら生物になってる

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:16:19

    >>66

    別に能力使わなくても生成後の物質は操れるっしょ

    まして自分の体だし

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:18:00

    まして脳クラ&再生が術式的に難しくても未元物質まみれの領域終わる前に自分何体か作っといてそいつに領域させれば良いよね
    永久機関が完成しちまったなぁ!

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:18:23

    禁書世界だと確か能力は肉体に宿るが魂魄はどうだったか

    ……こいつ肉体の定義拡大してるから出力も棺桶の理屈使えば際限なく上げられるのか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:19:06

    >>67

    >>68

    >>69

    未元物質の能力って「この世に存在しない素粒子を持ってきて操作する」までが一個の能力だから術式焼き切れてる時は未元物質の操作もできなくなるのよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:20:03

    >>70

    訂正

    脳クラ&再生は術式的には余裕だけど領域後使用が"困難"になるらしいから難しいとしても

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:21:57

    >>72

    能力使った操作はそうかもね

    でも作成した肉体を物理的に動かす分には関係ないでしょ

    まさか能力切れたら一切動かせない不動の物体になると思ってる?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:22:20

    >>72

    操作できるまで込みで作ってるだけで操作できるまでが能力ではないぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:22:27

    >>72

    操作はあくまで羽根とかカブトムシの話で「物質として根を下ろした未元物質」である肉体を操作できない理由にはならないと思うが


    黒垣根時点なら能力の噴出点……術式で言えば脳を増やしているようなものだし、その脳を複製して分裂できる以上1個のクラスタが領域で焼ききれたからといって影響は伝播しない

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:23:19

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:24:09

    とあるのwikiだと操作するまでが能力って書いてあるけど原作だと生成後の物質は能力使わなくても操作できるしなんなら他人でも使えるよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:24:53

    >>72

    木原病理や羽根マスク部隊とか見りゃわかるが「発生させた物質」は普通に能力なしでも操作できるぞ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:26:11

    白垣根なんとかする手段って無量空処と無為転変以外でなんかある?

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:26:56

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:27:03

    とあるwikiの垣根提督の記事が悪いよ
    こんなんみたら操作までが能力だと誤認するわ
    でも垣根自身がこの未元物質はこう言う性質って理解してるのは多分能力だから焼き切れ中に無茶して生成はかなりリスクあるから実質出来ないだろうね

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:28:14

    >>80

    ブラックホールで地球ごと滅ぼすのが正攻法だぞ

    さすがに垣根も宇宙進出はしてないだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:28:37

    この世界での垣根が大切な人守れてると良いなってただただ願います

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:28:50

    >>80

    無量空処は割と余裕な気が

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:30:30

    戦闘の規模感が違う作品同士をクロスさせるスレは扱いが難しいね

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:30:51

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:30:54

    >>84

    自分の危機にしか必死になれなかった男やん、元気しとん?

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:31:20

    何か即スタンと勘違いしてるの多いが実力次第では人間でも割と動けるからな

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:32:01

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:32:35

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:33:23

    単純に手駒Aのカブトムシ戦車が雑に「戦車でも心細い」ラインの一級呪霊ばりかそれ以上に強くてそれで軍隊組めるから特級ラインに相応しいんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:33:42

    垣根の善性に期待するしか無いわ
    この世界でも林檎ちゃんは死ぬのだろうか・・・呪詛師落ちしてるしまた悲劇があったんだろな

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:33:57

    >>89

    一瞬だけとはいえ宿儺が喰らってから2分以上は動けたの無かった事にされがちよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:34:25

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:35:48

    クリパ無しだとオカルトに弱い一方通行なら絡めやすいが弱点とか無い垣根は人間の時でも呪術廻戦だと強過ぎるのがな

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:37:14

    >>96

    弱いって言っても天使クラスの大魔術でようやく反射膜素通しだから大概なんだがな

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:37:39

    強さマウント取るためにスレ建てたって盲目なってる辺り察しやね
    虎杖辺りにメルヘンチックで似合ってねぇ・・・って言われてるのかなやっぱりこっちでも

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:38:47

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:39:20

    >>97

    雑魚の弱い魔術でも操作狂って無茶苦茶な方向に飛ぶから運が悪いと負ける

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:41:31

    >>96

    一方通行が能力での防御は無意味だから印象薄いが茈でも下手するとノーダメってくらい防御力高いからな

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:42:03

    >>100

    んなこたぁない

    天使の水翼は深く切り込まれれば直撃するかもと言われていたが、ほかの雑兵の魔術は「180°そのままの軌道で帰る」という反射の基礎設定にならんだけで無傷だよ

    運が悪いと負けるってどこ情報よ?

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:43:08

    >>100

    水槍は斜め後ろに逸れて打ち止めにかすりかけたからキレただけで本人は全くの無傷だし、命中するかもなんて考えてもいないぞ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:44:24

    打ち止めの方に飛んでく時点で全く制御できてないになる気が

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:44:33

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:45:11

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:46:06

    五条や宿儺でも数百メートルふっ飛ばすのが限度だから単純に火力がね

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:50:09

    >>101

    垣根シンプルにクソ硬いのよね

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:54:56

    もう噛ませの代名詞の超電磁砲が茈くらいの威力は有るからな

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:55:58

    >>109

    流石にそれは言い過ぎ

    精々赫くらいよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:59:26

    超電磁砲ってビル数棟軽くぶち抜ける火力だぞ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:59:27

    林檎ちゃん守るために上層部殺して呪詛師落ちみたいな過去であってほしい
    林檎と二人で逃亡劇してるうちに五条にあって暫し小競り合いしたあと事情話して匿ってもらい書類上は逃亡中みたいな扱いで
    で高専地下に普段は居て虎杖が蘇ったあとの映画修行時に初めて会うみたいな

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:01:12

    >>112

    本編だと悲惨すぎる末路だからな

    呪術世界では林檎助けられて幸せに暮らせるといいね

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:03:27

    同じ超電磁砲でも弾次第で威力変わるし砂鉄巨人ありなら数十、数百kgサイズの弾頭をkm単位で飛ばすからな
    科学側のかませ扱いされてる御坂も普通に強い
    なんなら聖人との音速戦闘にも対応できる

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:04:57

    >>113

    大丈夫?呪術世界も同じくらい悲劇蔓延るクソ世界だけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:05:46

    >>114

    それ事前準備有りで向こうが磁力に反応する装備してる前提だから呪術廻戦だとあまり意味ない

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:05:57

    きっとこの世界でも大切な人を守れなかったから呪詛師になったんですね!

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:06:25

    >>115

    そこはまぁ高専と協力して秩序保つ方向でいけば根っからの悪ではないし

    >>117

    おいやめろ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:07:32

    死後に複数の個体が出てきて呪詛師側と呪術師側に分かれそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:07:59

    確かに垣根のキャラ的に誰かを守れてってのがなさそうなのがね…
    でもそこはクロス補正で幸せになってくれ

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:08:26

    人間垣根に勝ち目ない言われてる美琴がスペックそのままだと呪術廻戦だとトップクラスに強いと考えると未元垣根は絡ませちゃ駄目なスペックだな

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:09:12

    >>115

    五条味方につければマイペンライ!

    流石に大切な人助けるために上層部に反抗したぐらいじゃ五条助けてくれそうじゃね?

    しかもめちゃくちゃ強いし

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:09:20

    こいつ最終的にどうなったの?

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:09:39

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:10:30

    >>123

    生身の臓器はオティヌスの槍製造に使われて多分消滅

    善性が集まった方の未元物質はフレメアのストラップ

    公的にも第2位は後者の扱い

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:11:17

    強さなんてどうでも良いんだよ!俺は垣根本体が幸せになってくれたらなんでも良いわ・・・

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:12:33

    >>121

    火力だけで美琴は肉体的にはほぼ普通の人間だから防御力と速度が低過ぎてきつい

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:13:15

    ニコニコに幻想入りするクロスがあったけど原作よりもよっぽど幸せそうだったし
    呪術世界もまぁ上層部がクソ溢れるけど五条がいるから本編時空よりまだ幸せにはなれそう

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:13:39

    >>126

    原作よりは幸せなんじゃないかな

    木原一族が発生してない限り

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:15:15

    >>127

    特級ワンパン出来るのに三級にも負けかねないってピーキーな奴になるな

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:16:34

    木原とアレイスターが大体悪いからそいつら居ない分まだ呪術世界のが幸せになれる確率あるかもな
    ただし五条と出会う前に羂索に出会う場合を除く

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:16:35

    五条事後処理してるだけで悲劇は基本防げてないのがな

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:17:39

    >>131

    羂索くらいだと秒殺されるから平気では

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:17:58

    >>131

    そうなんだよな

    こいつ人間の可能性の塊だから羂索が知ったらゾッコンなんよ

    色々な未知の原子を生み出せるとかいう未知の塊みたいなやつだし

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:18:59

    能力発現後の垣根をどうこう出来る能力が羂索には無いし

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:20:50

    垣根は無事でも林檎ちゃんはってタイプじゃね羂索
    しかも操るのに都合がいい縛りって概念もあるし
    嫌な予感しかしないからなんとか五条味方につけてほしいわ

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:22:44

    いつの間にかてーとくの頭に縫い目が…

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:23:53

    周囲を狙われる前提なら五条が味方でも無意味だろ

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:25:13

    五条も結局悲劇を事前に防ぐ事は出来ないからな

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:27:36

    メカ丸の内通に気付かないし津美紀への仕込みも見逃してたからな

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:31:50

    六眼のがっかりポイントだな

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:49:39

    宿儺戦でも解析能力は低いのは露呈してるな

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:27:11

    >>137

    アカン

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:32:36

    >>137

    垣根って死にそうになったり死ぬと覚醒するからなぁ

    雑巾が肉体を奪っても生得術式に垣根の精神が宿ったりして生み出した未元体に垣根君が出てきてボコボコにされそう…

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:45:54

    音速の重みが両作品で違うからなぁ
    よくクロスしてる型月とか今回の禁書と違って呪術での音速ってガチの最速レベルだし 音速どころか光速レベルの攻撃すらある奴らと比べるとなぁ
    それはそれとしてていとくんは調子乗ってるところを五条と当たって四苦八苦するイメージが思い浮かぶ
    白帝督はともかく人間時代の帝督はなんか最強格相手に喧嘩売って負けるイメージがあるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています