- 1二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:54:49
- 2二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:58:55
ちょっとバルキリールピア刺したりするとメクレイドでめくれた時にフレア持ってくる再現性上がるかも
- 3二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:17:21
ブルッチ入れるならライダーピンとかしても面白いかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:19:00
ヴァルキリアス武者って必要かな?サムライほどエレメント並ばないから扱いにくい気がして入れなかったけど手札補充はやっぱ強いか?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:27:40
- 6二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:28:36
- 7二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:29:18
ムサシは地味に多色なのがちょっと困るイメージがある
- 8二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:49:29
メクレイドの当たりになるし2チャラ3ムサシに繋がるから5コス増える分には大丈夫だと思うよ。
もし入れ替えるとしたら太陽の枠になるかな?ついでにブルッチと役割近いワルキューレをラフルルとかダンテ見たいな封殺持ちにするとフィニッシュの安定度も上がるからオススメ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:53:20
そもそも赤白にスクランブルッチ必要か?とは思うんだが常在のSA付与持ちが欲しくて入れちゃうんだよな
太陽との邂逅だけだと安定感ないし - 10二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:59:16
- 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:35:52
ダンテラブ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:39:35
ラフルルは高過ぎるからともかけダンテだけ入れてヴァルボルシャック入れるのもまあありやな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:04:50
- 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:22:36
自分も赤白アーマードに弍天は必須かと思ってたけど昨日のUDBのおんそくさんのデッキ見てたら弍天入れるよりバルキリールピア入れて好きなチェンジ先持ってきて即殴るのがワンショットのコンセプトに合うのでは?って思い始めてる
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:58:24
バルキリーも採用するけど弐天も入れるが一番じゃね?
単純に除去手段が無さすぎてメタクリ置かれたら即詰みはかねん - 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:25:09
ザークみたいな優秀なエレメント除去はあるのにキルプランが複数カードのコンボ前提なせいでデッキの自由枠ほとんどないのがマジでダメなとこなんだよアーマード
手牌進めてたらゼニスザーク並ぶ青魔とかジャブラッド一枚から宇宙になるアビスとか居るのになんでこんな不自由なんだ - 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:25:18
弐天は邂逅撃てるのも強いから入れたいけどけみくろが上げてた構築だと不採用だったな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:41:06
手札リソースが細いのと自前SA持ちが少ないから革命チェンジを活かすならバルキリーも欲しいし弐天は色々器用すぎるから入れたいんだが両方いれるとと今度は多色枚数がエグいことになるから難しい
- 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:11:46
- 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:30:35
ジョー編で主人公縛りの束縛から解放されて超速攻路線にしたら暴れ過ぎたので、一々歯がゆい仕様にされてる感のあるウィン編の火文明
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:34:38
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:35:41
古代神殿入れるくらいなら無理にSA狙わんわって感想
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:10:43
正直今弾での完成は無理だと思う
次でカイザーのオーバーレアが出てきてそれで本格的なフィニッシャーと繋ぎが来ると予想する - 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:30:58
- 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:33:09