- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:24:41
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:42:20
公式で1デュエル制限時間25分なんだよなぁ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:43:16
当たり前ではない
ではないがわりと頻繁に40分は超えるよね - 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:45:55
45分程度で修行僧とか野球とかの長時間はどうなんよ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:47:12
大会とかで先攻で相手の手札ピーピングできて誘発無しが分かってもチェーン確認ってするの?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:47:20
プレイしてる側は楽しいよ
嫌なのは既に対戦終わって待ってる側 - 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:48:21
MtGもマッチやるとそんくらいかかるしまあそんなモンじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:50:05
プレイを楽しむためにやってるのに修行僧ってどういうことやねん
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:52:29
正直マッチ制限時間50分は欲しいけど、そこからET・ED入って結果集計処理もするとなると1回戦に1時間以上かかることになるから無理なんだろうな……
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:52:50
マッチならサイドチェンジやシャッフルの時間あるからそんなもんやろ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:11:41
公式の定めた1マッチの制限時間が40分だからエクストラターンが頻発する今の環境は何とかすべきではある
ただ特定のカードのせいで大会進行が遅れてるわけじゃないから改善するのも難しいけど - 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:25:01
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:31:52
サレンダー公認化は有能だけどETED短縮は謎
流石に一部デッキへの影響がデカすぎる - 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:55:18
ただでさえライフ削りまくるからET不利だったダイノルフィアがET3ターンからET1ターンになったせいで、ET入った時点で勝利が厳しくなるのは可哀想だと思った
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:59:14
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:02:33
デュエマもかかるぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:03:56
ぽーっと待ってるならそうだけどプレイしてるのに修行僧って意味がわからん
修行僧ってことば最近しったのか? - 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:04:12
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:05:31
デュエマって1本勝負じゃないの?1本でそんなにかかるの?それとも3本勝負も珍しくない感じなの?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:13:43
- 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:22:16
最近初めて公認出たけど3時間超えたあたりで集中力0になってしょうもないプレミ連発したから全勝する人はすごいぜ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:27:31
紙とMDのデュエル頻度の差はデカい
紙はよっぽどそこらじゅう飛び回ってない限り毎日大会とか出ないわけだからMDの感覚で一試合45分はしんどく感じてるんじゃない? - 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:48:30
そう思うだろ?でもやってると気付いたら経ってるしなんならやべぇET入っちまうってなるんだから不思議だよなぁ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:54:30
紙の遊戯王じゃなくて一部の強者だけがやる公式大会でしかも3戦前提のマッチなんだからそのくらいかかるだろ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:41:08
マッチ戦なのとMDと違ってシャッフル、サイドチェンジの手間があるからね
とはいえMDでも3戦やればそれぐらい過ぎることもあるんじゃない? - 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:43:23
MDはすぐサレンダーする奴ばっかだからすぐ終わるよ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:13:29
遊戯王に限らず紙の大会出ると勝手にシャッフルしてくれるDCGってマジで楽だなと思うよ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:59:12
デュエルディスクの自動シャッフル機能はよ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:21:51
- 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:59:58
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:03:01
例のイシズティアラ対竜剣士の1ゲーム目でET突入は来るとこまで来たかって感じだったけど今はどうなのか
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:04:18
どっちみち毎回カットするのも大変そうだな……
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:11:43
実際のプレイでは後でまとめてシャッフルで済ませることが多いし少なくとも俺はそれでなんか言われたことないけど、正式な手順は毎回シャッフルだから相手に拒否られても文句は言えないって感じ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:25:01
イシズティアラはデッキトップからの墓地送りだから
サーチとか墓地落とし絡むと省略できず毎回シャッフル必要になるんでそれに拍車が掛かった感じはある