- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:30:28
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:31:26
良ければ一個前の星杯とか端末世界も見ると楽しいよ!
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:44:38
相剣とか鉄獣戦線は効果的に関係あるの知ってたけどスプライトさんも烙印世界なんすね......
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:45:25
インフレ目立つ年だったけど
しっかりストーリー面白いのよね - 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:04:48
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:09:20
龍淵とかいう濃い中ボス
大好き❤ - 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:13:29
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:17:18
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:19:33
シュライグがアルバスくんとエクレシア庇護した理由かなり強く設定されてる部分好き
鉄の国との繋がりとかも綺麗にハマる - 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:21:21
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:22:20
ブーケファルス作成の為に素材を掻っ払われるアルギロシステムの円盤
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:22:26
MD始めた直後は
「なんだよこの鉄獣とかいうイカれテーマ!」
とか思ってたのにストーリー追っかけて好きになって猫鉄獣組んだ俺参上 - 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:22:29
- 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:22:34
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:30:28
確か傷付いて記憶のないアルバスくんとそのアルバスくん守ろうとしてドラグマに弾劾されたエクレシアをそれぞれの氏族追われたシュライグルガルフェリジットが自分たちに重ね合わせたんだったはず
んでエクレシア守って包囲網突破した後逃げる先としてゴルゴンダ教えて案内のメルクーリエ渡す流れ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:32:03
2022年がヤバかっただけで1〜2年目はバランス取れてたからセーフ(震え声)
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:34:13
アニメ化したらアルバスとエクレシアの声優は、どこぞの聖杯大戦みたいな声優陣になるんやろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:34:14
アルバスが何を叫んでるか不思議と分かる名画すきだよ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:35:05
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:35:25
エクレシアを追って出奔したネーサンが相剣に助けられてマクシムスの計画伝え聞いた後砂漠に来た流れがエクレシアとフルルドリスの再会と別れ自然な物にしてるとことか好き
烙印封じてないからエクレシアがドラグマに戻るわけにはいかなくて別れた後命数でどうして別れてしまったのかって自分責めて悔やむのがマクシムスが望んでた絶望なんだよね - 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:36:10
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:36:11
アルギロシステムという烙印パワーに特攻持ってる謎のシステムから生まれた謎の生命体、色々あってセリオンズキングレギュラスとスプリガンズキャプテンサルガスにクロスボンバー喰らってキットちゃんのオモチャになった
おそらくリンドブルムの動力になってると思われる
氷水もそうだしあの世界には対烙印エネルギーが何故か豊富にあるの謎だよねぇ……
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:36:14
坂本真綾声のエクレシアとか、スキル発動したら自壊しそう
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:36:59
坂本真綾はフルルドリスだと思うんだ
エクレシアは正統派ヒロインボイス - 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:37:12
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:39:50
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:39:56
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:42:04
ツイッターとか見ると限定的な本読まなきゃわからないストーリーがここまで知られてるのすげーなと思うわ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:45:48
真炎竜アルビオンくん、烙印魔法罠サーチくらいつけてほしかった
烙印デッキでは毎試合出すべきカードの性能であってほしかった - 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:47:22
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:12
天底の使徒からアルビオン出すの結構強いぜ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:31
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:31
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:49:47
個人的には甲斐田裕子さんがいい…
- 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:11
効果含めてストーリーが完成してる龍淵お労し過ぎて好き
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:52:48
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:54:47
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:58:30
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:00:15
"アルバス"って名前付けたのもエクレシアなの強すぎる
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:04:53
砂漠での名付けイベント掘り下げて見たいからソロモードとかで多めにやってくれないかな
なんなら小説媒体でもいいというか欲しい - 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:45
ソロモードはよ…はよ…
- 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:17:34
スプリガンズたちもいいよね
鉄の国行ってアルギロシステムのエネルギーかっぱらって来ようぜ!の理由が弟分妹分が大変なのに一肌脱がないわけがねぇ!だからいい奴らすぎる - 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:15
- 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:25:19
- 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:25:34
真炎竜は天底からの初動が一枚でできるから烙印以外と組み合わせるのも面白いと思うんだよな
スプリガンズが一番縛り緩いかな - 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:26:18
- 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:27:39
出たな技術力とギャグ補正で盤面ひっくり返した猫
- 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:29:20
- 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:30:40
烙印二部のカードは他テーマと繋げるようリンク主体の縛り緩めでお願いします……
- 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:32:06
デッキとしては大っ嫌いなはずなのにストーリーは好きなんだよね
自分でも不思議でならん感覚だ - 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:40:15
ホールの先から落ちてきたエネルギーがそれぞれに効果あるっぽいのは一段階上の世界のものだからみたいなそんな感じなんだろうか
ブレイク神話的な要素拾うとマジで上位世界だし - 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:41:18
第二部があるって公式から明言されてたりする?それとも予想?
- 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:48:37
- 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:52:27
・氷水の母なる獣(ゾア)
・ホール先の世界とアルバス、アルベルの正体
・ルルワリリス→クエムの行先
・アルギロシステムが烙印パワーに対抗できる理由
あたりはいくらでも掘り下げられそう - 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:57:44
- 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:03:06
- 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:10:32
- 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:56:46
- 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:58:31
- 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:04:13
リリースされるか融合素材にはなるし…
- 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:07:54
真炎アルビオンで「うおおおおお!!!アルエク!!!」ってなってたけど、ジョウゲンとも融合出来てしかも割と実用的だって知って爆笑したんだよね
- 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:09:23
- 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:11:06
融合代用素材使えない上でアルバス+カルテシア限定でいいからミラジェイド以上のフィニッシャーとして使いたかった
融合派兵があるから加減難しそうだけど - 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:12:51
エクレシアとカルテシア同時指定とかでも良かったかもねえ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:31:19
イラストからセリフまで聞こえてくるようなカードが多いのもいいんだよね…
ストーリー順に並べてローダーで飾りたいもん - 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:41:28
真炎竜アルビオン登場してからずっとデッキに入れてるけど出した事ないんだよな
ほぼ同じ条件で烙印竜の方出せるからそっちを優先してしまう - 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:44:24
真炎竜、ルルワリリス、ブーケファルス全部プリシクで揃えてデッキに入れてみた
ブーケファルスだけ一度も出したことがない
値段もプリシクなのに1280円だし - 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:46:14
- 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:47:41
- 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:53:53
真炎竜があの見た目で2500じゃなくて3000打点なのが最高
最終フォームは強くなくては困る - 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:21:16
- 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:34:13
ネーサンとかいう人類最強かっこよくてすき
- 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:31:08
- 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:33:28
現状でも白の聖女は特殊召喚しやすいレベル4だとか、スプリガンズに縛りがないからアルバスの効果で融合体出せたり融合体がレベル8だからランク8エクシーズに使えたりと相性自体は結構良いんだけどね
- 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:43:40
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:53:53
- 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:18:13
- 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:25:51
- 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:35:38
- 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:06:49
- 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:00:44
- 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:40:28
戦場で放たれたスプライトエネルギーがアルギロスの残骸にとりついて自我を獲得したものだったはず
- 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:05:33
スペシャルアニメとかあったら、氷水周りは終盤のスタッフクレジットが流れるシーンで、
エジルの感情を失った表情が映されて、なんとも言えない余韻を残すんだろうなぁ。 - 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:09:10
個人的には相剣とアルバスが組みやすくなる調整も欲しい
承永とミラジェイド並べたい - 85二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:28:40
気炎使った烙印相剣あったねそういや
- 86二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:09:44
アルバスとシナジー薄いけどストーリー的に結構な貢献してる氷水とスプライトがなんとも言えない結末迎えてるんだよな