十種無し宿儺でも勝ち目は一応あるよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:57:29

    五条とのバスケットボール領域の押し合い中に解なり捌なり開なりを使って0.1秒でも稼げたら勝てるわけだし
    もちろん勝率はあんまり高くないんだろうけど勝機なしってわけでは無いよね

    ※平和に語り合いたいので明らかなキャラ下げ、早バレ等は即削除します

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:58:02

    普通に全然ある

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:58:48

    そもそも領域を連続展開する時点で五条は命懸けの勝負になってるからね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:59:31

    ここでよく言われてるほど明確には変わらないんだろうなって思うけど、まあなんなら作中の適応狙い中でも何か1つズレただけで勝てるかもしれんしね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:59:59

    それは思ってた
    なんか宿儺単品だと勝ち目ゼロって言われることあるけど全然ゼロでは無いよね
    まぁ十種アリ宿儺の方が五条に相性良いのは間違いないんだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:00:29

    >>3

    脳の一部を破壊してる時点で死のリスクはあるしね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:00:45

    ちっさ領域ともう一回で遅れなかったら普通に御厨子で切り刻んで終わってたからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:01:26

    どっかで一回でも宿儺に耐えられたら何回も脳みそぶっ壊してる五条不利になるのは間違いないからね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:01:41

    まぁマコラを駆使しようとするあまり空回った所はありそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:02:01

    マコラ警戒で赫とか使わないようにしてたんだっけ?>>5

    五条も歌姫バフ(持続してるかわからんけど)もらったりしてるし

    紙一重よね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:02:43

    術式の格では劣っていても領域とかの結界術では勝ってるのが呪いの王たる所以よね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:03:07

    >>9

    まぁマコラを使えば詰将棋的な要領で追いつめれるから時間はかかるけど勝率は高そうだし悪手ではないんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:03:11

    2体1みたいになってダメージソースをマコラに頼るような形になったのが体裁悪いだけで
    タイマンでも五条が下手打ったら負けると思う
    五条ファンブルに頼らないとまずいのが下なだけで

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:05:15

    >>10

    領域使用不可になってからは赫を使わないようにしてた

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:05:27

    勝ち目はあるけどやっぱ安定しないから十種欲しがったのは分かるって感じ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:06:02

    炎で視界を防ぐぐらいはできるからそっからどうするか何だよね
    本編みたいにバリア貫通できたらあとは細切れにすれば良いし

    えっ?反転術式で五条の呪力切れを待つより宿儺の呪力が尽きる方が先? それもそっか…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:06:04

    宿儺→五条は領域以外だとダメージソースが無いんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:07:37

    >>17

    だから領域使用出来る間なら勝ち目はあるよねって話よ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:07:44

    天の逆鉾があれば何とかなるか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:07:56

    領域合戦に関しては元々40%ぐらいの勝率はある実力差で、適応やめても勝率変わるか微妙、変わっても最大で五分五分止まりって感じのイメージかな…
    お互い駆け引きにミスがなければ引き分け続いて途中で宿儺が遅れをとる作中のパターン辿るけどって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:08:54

    >>16

    術式使えなかった本編で同時だったから開で目眩しでも時間を稼げればそれで宿儺は勝てる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:09:38

    歌姫等の支援で主導権を取りに行く五条

    伏黒からのギフト(術式)で確実に勝ちに行く宿儺

    羂索からのギフト(獄門疆)で食らいつく五条

    偶然の黒閃で勝ちに繋げた五条

    て感じでお互いが偶然or他人から手にした武器を活かしてるから○○のイベントがなかったら○○が勝ってたかとか言えないと思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:10:20

    >>18

    すまん自分の中で色々完結して変な出力した

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:10:23

    つっても下手に術式使うと展延使わん分むしろ防御面は下がるわけで3分持たない可能性もあるよ
    その辺は使い方次第だろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:12:01

    この二人の強さに差は無いイメージ
    戦うたびに勝敗が変わるかんじ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:12:47

    > 羂索からのギフト(獄門疆)で食らいつく五条


    いやまぁそうなんだけど・・・

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:13:13

    展延使う都合上十種じゃなくても肉体の術式は欲しいな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:13:21

    >>24

    本編でマコラの適応に当ててた時間を術式に回せばいける可能性はある

    宿儺の術式は全部飛び道具だから間合いは関係ないし

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:13:29

    >>15

    別に対五条で狙ったとかじゃないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:13:45

    >>26

    羂索「えっいや違…」

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:14:30

    互いに偶然の産物まで手繰り寄せての戦いだから100回やっても結果は相当バラけるやろうな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:16:21

    >>30

    やっぱり親友なんだね🥺

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:20:31

    >>24

    適応タイムがまさにその展延解除して防御下がってる時だから、そこが斬撃なり展延になるって考えると3分は流石に行けると思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:20:59

    >>25

    宿儺は全力でやってないってメタ説明されたし

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:23:43

    つっても五条対策できた宿儺と出たとこ勝負で挽回していった五条じゃやっぱ勝ち目は薄くて
    あっ野生の五条(宿儺)が現れた、ってなったら対応力の差で宿儺のミスの方が致命傷になりやすい
    このスレでもそうだけど他にやりようあったにしろ
    宿儺は出来ることはやっててその上で全部切り返してく五条にどないしろって話なんじゃ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:24:02

    防御力があってもなくても関係ない僅かな時間以外は適応のために展延といたりしてないだろうし、斬撃使う場合はもうちょっと隙増える(というか五条の対応も変わる)だろうからなんとも言えんね

    あくまで可能性って感じ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:24:41

    >>35

    むしろ対策に余裕あったの五条では

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:27:05

    領域内で展延使い続けるだけでも十分時間稼げるからな
    無量への適応を進めるためにバレない程度に細かく展延解除する必要あったけどそれ抜きなら領域勝負には普通に勝てたと思う
    ただそれすると五条が領域勝負にのってくれない可能性も出てくるからキツい

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:30:48

    >>35

    五条の方も十種をはじめとして宿儺の使う術式の知識をちゃんと入れて戦ってたわけだからお互い様じゃないかな


    あとこのスレはあのときああすれば良かったとかを語るんじゃなくて

    十種なし宿儺は勝ち目ゼロって言う人がいるけど別にゼロではないよねって言うことを語るスレだから

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:33:34

    無領空処が爆弾すぎるだけで領域勝負自体は僅差で宿儺のほうが上に感じてる

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:33:38

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:34:44

    >>41

    日下部や冥冥も言ってるが

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:34:50

    実力差としては「多少は不利かもしれんけど勝ち目も十分ある」って感じだとは思うんだけどね
    あいつら技巧とか戦闘IQとか色々極まりすぎてて1%でも有利な方が100回やって100回勝ちそうなイメージも微妙にあるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:35:37

    >>41

    冥さんのセリフじゃないの?勝利条件違うから温存してるって

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:36:12

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:37:32

    >>44

    切り札を温存してるだから切り札が謎アイテムかもしれんし=全力だしてないにはならないんじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:38:49

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:39:58

    ただ十種持ってるだけじゃここまで出来なかった
    伏黒の魂とかも使っての戦法ではある

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:40:37

    マコーラで安定狙いすぎて逆に危ない橋渡ってる気はしなくもない

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:42:06

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:02

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:04

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:25

    >>29

    公式で言われてるのに五条対策で十種って勘違いしてるの多いよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:35

    >>49

    時間とかダメージを考えずにより勝率が高い方法を選んでるイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:44:35

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:46:02

    勝率の高さは置いといて十種影法術無しでも勝ち目はあるってことでFAで良い?

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:47:38

    >>56

    それでOK

    ただ平安時代のように展延抜きだと例え十種あっても死ぬ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:16

    そりゃ無下限六眼や五条の強さは良く知ってる羂索が宿儺の方が強いと判断してるし

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:33

    >>57

    天使が展延知ってたし平安時代から使えたんじゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:49:11

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:50:16

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:22

    >>58

    でも羂索が五条殺せる算段つけてた海溝トラップで殺せなかったしな

    羂索の予測も完璧ではないと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:27

    >>56

    モーマンタイ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:39

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:53:49

    >>49

    まあでも実際ある程度防げる他の技と違って掠っただけでもアウトな無量を完全にメタれるならそうするよなぁって感じ

    結果食らいすぎて領域使えなくなったの見るにかなりの綱渡りではあったけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:55:28

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:58:57

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:01:00

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:01:08

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:36

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:52

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:17:24

    >>59

    慣れたから出力が増加したってのがあるんで宿儺は使えなかったと思ったんだけどデメリットについては天使が語ってたか

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:24

    >>72

    技術として知ってはいたけど使う機会がなかったみたいな感じかもね

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:51:30

    1回目の領域展開で五条の領域を破壊した後に斬撃じゃなくて炎を当ててれば焼き付くせたと思うけどな

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:53:45

    宿儺は楽しくバトルしたい感じだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています