- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:07:58
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:09:56
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:10:33
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:10:45
このカードは特殊召喚できない。
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:10:59
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:12:00
あったら嬉しい効果は多いけどあって欲しい効果は持ってない
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:17:42
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:18:50
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:21:10
転生新規はちょっとブレーキ踏んだ感じの子たちが多かったね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:06:40
ティガーはサイバース全体で見ると比較的雑にssできるウィキッドから持ってこれるレベル幅の広いモンスターでわりと便利なやつだからまぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:12:12
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:18:19
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:19:09
- 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:27:44
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:28:47
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:37:42
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:41:49
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:51:06
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:51:31
- 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:11:28
- 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:15:51
- 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:26:06
- 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:33:48
- 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:42:22
- 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:42:41
- 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:44:47
- 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:47:28
- 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:47:32
- 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:49:19
- 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:01:24
- 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:03:40
暗黒騎士ガイア×ブラック・マジシャンの融合体既にいます
全く無関係の竜騎士ブラック・マジシャンが既にいます
組み合わせ上作らざるを得ないんで上二人がいる事は前提の上で竜騎士ガイア×ブラック・マジシャンお願いします
という屈指の無茶ブリには同情はする
- 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:04:32
- 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:05:01
- 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:08:50
- 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:14:46
- 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:25:58
- 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:33:19
ターン1が無い代償かもな
- 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:20:17
- 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:22:13
100均で買った効果の詰め合わせ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:37:52
- 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:43:03
- 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:59:18
- 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:15:58
出す手間に対してってのもあるけど、どれか一個が万能無効かフリチェ除去だったらめっちゃ強いってなるんだけどね………
- 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:26:38
- 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:32:13
- 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:33:58
- 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:05:09
- 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:27:55
- 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:31:18
- 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:45:26
- 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:52:34
- 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:53:10
- 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:53:37
これは某処刑人の反省を活かして万が一を防ぐための文だからしゃーない
- 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:53:57
- 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:48:14
- 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:55:27
揺籃ってターン1ない分早い段階で撃ち切っちゃうから最終盤で素引きでもしない限り同名制限で困ったことないな…ある程度は共通効果や氷水底のサルベージでコントロールできるし。
星4組は…共通効果持ちが複数種類墓地にいることが重要だから…うん…せめて手札コスト無ければなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:06:50
- 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:14:01
- 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:19:10
1はこの間のフェスで出てきたときボコられたは
出ればそこそこ強いんじゃね - 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:28:43
- 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:57:37
- 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:40:02
- 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:12:01
- 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:13:38
- 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:19:12
ランディングの初出当時昆虫の融合がスレ画とクワガーヘラクレスしかいなかったのに墓地リソース消費しての回収効果が付いてるのは控えめ通り越して嫌がらせだと思うわ
- 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:24:11
このてのとりあえずデッキ融合させろってやつ嫌い
- 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:08:16
- 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:16:32
- 69二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 03:03:46
- 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 03:24:46
- 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 03:28:23
- 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 03:36:51
- 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 03:41:07
- 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 03:59:43
- 75二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 04:18:06
>>対象とするカードの効果発動無効
珍しいタイプだけど対象無効はいいね
>>自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動
あー、ターン1無い代わりにコスト支払うタイプの奴ね、ちょっと重いけどまあ……
>>1ターンに1度
この効果で!?
- 76二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 04:28:02
なんでそんなに自重してるの?って思うのは最近のカードが多い印象ある。同期に大概ヤバイのがあるのに、自重しなくても強くない様なカードの効果を変に自重してるの見ると対比してより強く感じる
- 77二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:11:05
- 78二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:03:35
ただ仮に紋章神が居なかったとして採用の余地があるかと考えると……
- 79二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:09:07
- 80二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:14:17
- 81二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:14:51
- 82二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:22:53
- 83二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:29:55
- 84二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:29:59
- 85二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:35:23