【SS・フェス完走】「シャイニート、色々遅れたけどフェス登りきったわ!」

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:24:38

    「今回はなかなか遅かった?」
    「眩暈で色々薬が必要な人がなかなかどうして多かったからね……それで時間取られてデュエルできなかったの」
    「季節の変わり目ってそういうのあるよね」
    「そうそう、みんなも気を付けよう!」
    「そう言ってるアルケミックも気を付けるべきね」
    「は、はい」
    「んで? 今回はなんのデッキで遊んできたの?」
    「今回使ったデッキは【シムルグ】と【幻影】と【ウィッチクラフト】よ!」
    「なかなかのチョイス?」
    「というわけでデッキを紹介していくわ!」

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:27:20

    「孤島の覇者で使ってたデッキはシムルグ!」
    「なんでシムルグ使おうとしたん?」
    「緑が私に似合ってるから」
    「……冗談でしょ?」
    「まぁ、眩暈の薬の素材を取りに行った際に、王神鳥さんのカードを入手したのがきっかけね」
    「ガチャで引いたからだよね?」
    「眩暈にはよく聞くんだよ? 王神鳥のアイテムって」
    「知らんわ」
    「とにかく、エクストラデッキの依存度がそこまでないから、ちょっとエクストラを弾にする要素もあったわね」
    「ドラパ二とか入ってるし」
    「ガルーダでアドを稼ぐのだ」

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:30:20

    「失神によく聞くとされる絶神鳥の嘴はとても便利なアイテムよ」
    「気絶、絶。……適当じゃない?」
    「気のせい気のせい、死ぬほど辛い頭痛とかにも聞くから便利なの」
    「へぇ」

    「絶神鳥シムルグは強烈なアド効果があるから、下級シムルグと一緒にいると幸せな感じになれたわ!」
    「コストで落としてサーチは強いってサーキュラーも言ってる」
    「これでダークネスシムルグを叩き落とせばとりあえずアドになるのも強かったわ!」
    「手札に加える手段はあるの?」
    「なきにしもあらず、ね」

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:32:08

    「神鳥の来寇!」
    「アド稼ぎ性能高めね」
    「今回の前半のフェスにはうららがなかったからほぼ確定で使えたのもありがたかったわ!」
    「なるほど、これで鳥祭りと」
    「絶神鳥さんは闇だから、いい感じに持ってこれるのも偉いよね」
    「絶神鳥ない時の時代が信じられない」
    「わかる……」

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:35:06

    「ダークネスシムルグの翼は素材としては……そうねぇ、眩暈に強かったはず」
    「そうなん?」
    「視界が真っ暗になるみたいな状態を緩和する仕組みがあってね、それが便利だったの」
    「はぎとったの?」
    「まさか、少し羽をもらっただけよ」

    「烈風の覇者シムルグより信頼できるカード、それがダークネス・シムルグよ!」
    「なぜに?」
    「無効は優秀」
    「なるほど」
    「覇者シムルグも強いんだけどね、サンダーボルトで乙るのが切ないし、こっちは安定しておきたいって感じだった」
    「出張でも使われてたらしいよね」
    「なかなかパワーを感じるカード!」

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:38:37

    「王神鳥の素材はなかなかすっきりする成分があったりするの。存在が存在だからなかなか会えないけど」
    「そりゃ大変ねぇ」
    「会うの大変でした……」
    「おつかれー」

    「シムルグの場合、死神鳥から一枚でここまで到達できたりするわよ」
    「そうなん?」
    「死神鳥おろまい蘇生ハーピィコンダクター、死神鳥蘇生で王……っていける」
    「なるほど、強い」
    「墓地が徹底的に除外に飛ぶから怖いけどね、今回のフェスではこれでダークネスさんを出すのが強かったかな?」
    「ミストバレーの方の神鳥は禁止だったからね……」
    「そう考えると、パワーを感じるカードよね!」

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:41:59

    「ざっとシムルグはこんなところかしら」
    「謎の素材解説があったわね?」
    「まぁ、私も錬金術師として頑張ってるってことよ」
    「ここからはエクシーズ融合フェスか」
    「そうそう、ここからは趣味のデュエル! ということで、二つのデッキで挑んだわ!」
    「【幻影】と【ウィッチクラフト】ね」
    「【幻影】はこんな感じ!」
    「バルディッシュ不在は目立つわね」
    「実際辛い。足りないところは緊テレサイコ組で回してたけど、初動つぶされるのがしんどすぎたから彼岸混ぜた方がいいかも」
    「ケルビー二いないけど?」
    「うぅ、リンクが恋しい」
    「ところで謎に入ってるアルケミックは一体……」
    「かわいいでしょ」
    「ノーコメントで」
    「ひどい」

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:52

    「バルディッシュいない幻影ってなにするの? たしかロンゴミアントも犠牲でしょ?」
    「蝉パワーを信じろ」
    「えっ」
    「ローカスト・キングと手札誘発で頑張るんだ」
    「無茶じゃない?」
    「一応防御3000の壁になるのは間違いなかったから、それなりに活躍してたのよ?」
    「そうだったんだ」
    「まぁ上振れしたら別の出すけどね」

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:46:02

    「未来龍皇までは一応無理なくいけるから、それでどうにかする試合もあった」
    「エクシーズ回数も稼げるわね」
    「それもあってすぐにエクシーズのミッションは達成できた」
    「流石のデッキね……」
    「でもビーステッドは流石に無理ね、泣いちゃう」
    「闇だから仕方ない」
    「あと、引導を渡すって時にミスもしてた」
    「どういうよ」
    「えっと……」

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:47:55

    「アークリベリオンの効果で二ビルトークンの攻撃吸おうとしてた」
    「元々のって文字見えないのか」
    「……つ、疲れてたのよ」
    「一応ダークレクイエムの方だったら吸えるわね? 手間はかかるけど」
    「ファントムフォースからのレクイエムでワンキルしたかったけど、それはなかなか無理だった」
    「やる前にエクシーズミッション終わったんでしょ?」
    「はい」
    「切ない」

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:55

    デッキのマスコットは重要だからアルケミックは必須

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:49:15

    「アルケミックは出たの?」
    「無理ぽ」
    「えっ」
    「そもそもショットアルカードの流れってバルディッシュあること前提だからレベルが高かった」
    「エクシーズフェスなのに出られなかったんかい」
    「ま、まあそういう日もあるわよ」
    「いま出ないでいつでるんだ」
    「い、いつか?」
    「……ま、頑張んなさい」

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:52:04

    「融合フェスということでかなり特化させてみた【ウィッチクラフト】はこれ」
    「なんかアレイスターとか入ってるな……」
    「もう強い動きを押し付けられればいいかなーってくらいの精神だった」
    「回るん? これ」
    「まぁ、それなりに回ってた」
    「それはよかった」
    「やっぱり派兵は優秀だった」
    「カルテシアのパワーは偉大ね」
    「あと、うらら除けの暴走魔方陣」
    「ウィッチクラフト以外の動きも結構やってたっぽいな」
    「正直グランギニョルのアクセス先をひとつは用意するべきだったとは思ってた」
    「怠慢すぎる」
    「ま、終わったからいいの」

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:54:29

    「使ってて思ったのはバイスマスターさんは鬼のように強かったってこと!」
    「魔法で反応しまくる」
    「サーチ系フィールド魔法つぶせるし、マスターヴェールとかの効果もサポートしてくれるし、なにかと優秀!」
    「新規カードとしてのパワーはあったのだ」
    「あとはデッキ融合さえ来てくれれば……!」
    「烙印とは混ぜないの?」
    「私は勇者派! まぁ、今回アラメシア使えなかった都合ごちゃまぜになってたけど」
    「なるほどねぇ」
    「切り札として活躍してくれてたわ!」

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:56:36

    「こっちはどうなん?」
    「弱くない! 強くもない!」
    「どっちなんだ……」
    「あって活躍した試合もあれば、あって事故に繋がった試合もあったって感じ」
    「素直な融合だものね」
    「今回のフェスの場合、能動的にアレイスターを墓地に落とす手段がない都合、これで融合した後に召喚魔術を使うーなんて場面もあったから、弱くはなかったわ」
    「普段使いするん?」
    「んー、名称異なるウィッチクラフトカードだからとりあえず入れるよね、イラスト好きだし」
    「イラストは大切」

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:59:37

    「メルカバーは暴れた?」
    「暴れたわよ! 流石に除外無効は強い!」
    「今回はテミスがいないからやや出しずらかったんじゃない?」
    「そうねぇ、でもカルテシアで融合できたりするから色々応用はできたわよ」
    「ここでもカルテシア……やはり優秀ね」
    「融合内蔵の魔法使いはウィッチクラフト的にもありがたいし光なのもアレイスター的に偉かったわ!」
    「どういう布陣を目指してた?」
    「最大はメルカバー、バイスマスター、あとからマスターヴェールかな!」
    「素直にえぐい」
    「上振れたら強かったわ!」

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:02:59

    「そんな感じのフェス完走でした!」
    「感想としては?」
    「ケルビーニとバルディッシュが恋しい! あとアーマードエクシーズ!」
    「アーマードエクシーズは未実装でしょ」
    「OCGの【幻影アルケミック】だと使ってるんだもん」
    「まぁ、相性なかなか悪くないからね、幻影とアーマードエクシーズは。アルケミックは知らんけど」
    「むむ、その言葉は聞き捨てならないわね、私だってやればできる子だというのは証明してやるんだから」
    「あっ、デュエルの流れ?」
    「今日は薬作りとかもないし、たっぷり遊べるわよ!」
    「私もさぼるか」
    「……私が勝ったらなんか作ってもらうわよ?」
    「うわ、負けられん」
    「ふふふ、絶対勝つわ!」
    「それじゃ、いくよ」
    「デュエル!」
    (おしまい)

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:07:38

    おつー

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:10:03

    お疲れ様でした
    エクシーズと融合となると一つのデッキだけでミッション消化できないよね
    エクシーズは十二獣でなんとかするつもりだけど融合はどうするか…
    うちにはビーステッドいないし幻奏はリンク使えないし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています