黒城ってもしかして

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:46:46

    アニメは知らないけど漫画だとシールドトリガーほとんど使ってない…?
    汽車男は覚えてるんだけどデモハンすら使った記憶がないっつーか汽車も素出しだった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:49:21

    クリーチャーへの切り返しはバロムのイメージが強いしな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:51:01

    スレ画はなんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:58:27

    ギャザ時代から相手ターンに動く印象ないわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:40:58

    邪魂転生も一応使ったな手打ちだけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:41:37

    対S…多分使ってない
    対勝利…サーファーのみ(なお、バウンス効果は破棄)
    対Y…多分使ってない
    番外編で対決したドラゴン使いのモブ…使ってない(ナンバーナインで封じられていた)

    思い出せるやつだけ書き出したけど確かに使ってないな…
    唯一サーファー使ってる勝利戦も盤面に何の干渉もせずスクラッパーで破壊されただけだし…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:44:16

    >>3

    じーさんの作中に黒城まで出てきてたのか…と思ったら画像左上に"デュエル・マスターズ外伝"の文字

    この漫画デンジャラスじーさんでは無い…だと!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:48:19

    >>7

    作画とフォントは曽山先生っぽいから

    曽山先生が悪ノリしたやつを親友の大先生がそのままコミックス載っけただけじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:51:05

    これか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:53:46

    デュエマwikiのデーモンハンドに黒城が外伝で使ったとあるけど覚えてないなあ
    手打ちかトリガーかもわからないし

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:19:48

    まあ漫画だと安定してトリガー出せるのザキラ様ぐらいだし...

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:30:25

    >>8

    曽山先生が夢で見た内容を描いた漫画だったはず

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:38:45

    ヤミノサザン使ってなかったっけ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:06:36

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:06:49

    黒城のデュエルって外伝多いから去年の一斉公開でもあんま確認できなかったんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています