- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:06:07
- 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:06:50
墓地に送られるのはモンスターではなくエクシーズ素材だからだよ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:07:41
でもエクシーズ素材を取り除いた時点でモンスターだよね?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:08:01
レイノハートみたいなフィールドから離れたら除外される奴もエクシーズ素材になれば墓地に行けちまうんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:08:27
- 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:09:17
- 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:10:32
- 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:10:51
モンスターとモンスターカードは違うって群雄割拠フェスのDDDで学んだ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:11:16
OK、言い方が悪かった
エクシーズ素材はカードじゃないからモンスター「カード」じゃない
カードじゃないから裂け目は効かない - 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:11:33
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:11:44
エクシーズ素材のモンスターの扱いはモンスターカードのエクシーズ素材でしかない
- 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:12:10
そういうルールだからだよ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:12:14
このティアラメンツ腰巾着の糞ムーブで覚えたわ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:12:16
墓地に行く直前までモンスターカードじゃなかったやつはその情報に引っ張られるだけだよ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:13:07
アニメのエクシーズモンスターみたらわかるけどエクシーズ素材はエクシーズモンスターの周りをくるくる回ってる玉でしかないんだよ
墓地に行ったらモンスターに戻るんだよ - 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:13:08
その説明だとマクロコスモスも効かないことになっちゃう
- 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:13:26
と言うかエクシーズ素材をモンスター扱いにすると、フィールドのモンスターを参照する処理が無駄に複雑になるからこっちのがいい
- 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:15:28
裂け目のテキストはモンスターカードじゃなくてモンスターなんだけどどういうこと?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:16:20
エクシーズモンスターを裏返してもエクシーズ素材はフィールドに存在する判定だったり(そのせいで参照できないはずのメルフィーの素材をスプリンドが取るみたいな真似ができる)、エクシーズ素材の処理はちょいちょい違和感がある
- 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:16:33
コナミが何も考えてないだけだよ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:16:41
- 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:17:03
「墓地へ送られるモンスターは」だから墓地に送られる処理の時点でモンスターではなくエクシーズ素材なので適用されない
- 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:17:06
カードの種類が
- 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:17:33
ルール上でそうなっている
例外処理のカードもある
これだけのことがなぜわからないんだ? - 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:17:47
- 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:18:30
ここまでの内容で納得できないならもう無理だから諦めな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:18:53
人間だって死亡届け出すまでは生きてるだろ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:19:15
遊戯王向いてないからやめたほうがいいと思うよ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:19:31
- 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:19:47
勉強になります!
- 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:20:13
- 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:20:36
遊戯王辞めた方が良いよ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:21:15
たし蟹
- 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:21:46
- 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:21:51
遊戯王で全部言葉通りに受け取ったら爆導索で相手のデッキ粉砕できるぞ
ルール上こうですを納豆できないならどうにもならん - 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:22:05
ルールの原理説明しても分からん奴なんて思考停止させとくのが一番やろ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:23:15
それな ( ᐛ )σ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:23:16
- 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:24:28
エクシーズ素材はフィールドにあるから謎でもなんでもないけど…
- 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:24:38
- 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:24:48
そもそも謎の空間の認識間違えてるから何を言っても・・
- 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:24:59
- 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:26:06
- 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:27:06
「エクシーズ素材」のモンスターカードど「通常」のモンスターカードは違うんだ
そういうルールなんだからそれで納得するしかない - 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:27:26
リダンとかは素材になってるカードの元々の種別を参照してるだけでモンスターカードとして扱ってるわけじゃない
- 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:28:27
- 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:29:53
個人的にはXYZ素材より裂け目の判別の仕方の方が違和感ある
フィールドではモンスターじゃないからって理屈はわかるんだが - 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:30:11
確かに遊戯王の裁定とか言葉選びって分かるかこんなん!ってのあるけどスレ画に関してはかなり分かりやすい方だと個人的には思うんだけどな
- 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:30:31
- 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:30:42
- 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:31:41
モンスターカード指定は魔法罠ゾーンのモンスターもモンスターカードになるから違うよ、裂け目は魔法罠扱いのモンスターも墓地に行くし
- 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:31:57
別にエクシーズ素材に関するルールってことで覚えておけばいいだけじゃないの
- 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:32:30
マクロコスモスは墓地に送られるカードって書いてあるのにエクシーズ素材は除外されるから素材は「モンスターカード」ではないけど「カード」ではあるってのがややこしくさせる原因だろうか
- 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:32:41
叩いてる奴ばっかで草
- 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:33:20
これどちらかというとマクロの方が直感的でないよね(エクシーズ素材も除外される)
- 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:33:23
ペンデュラムが墓地にいかないようにそういうものと割り切るしかない
- 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:34:20
X素材はカードじゃないというより
モンスターでも魔法罠でもなく「X素材カード」として扱われてるってことじゃないかな - 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:34:36
納得できない理論で話し始めると「通常召喚が1ターンに一度しかできないのは納得できない」とかも言えちゃうから…
ルールはルールでそういうもんって割り切りも大事 - 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:34:47
叩きたがりしかいなくて悲しいんだ
- 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:35:01
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:35:48
理屈としては変だけど
そういうモノだから仕方ないって話よ
文句あるならKONAMIに言え - 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:36:39
ふわんだりぃずとかあんだけバンバン召喚しておいてどこが通常召喚だよ!って言いたくなるもんな
- 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:37:09
- 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:39:29
- 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:39:44
フィールドから離れてはいないけどX素材になったことで自己蘇生したレイノハートじゃなくなってるから
- 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:40:15
次元の裂け目は
魔法・罠・エクシーズ素材状態でないモンスターカードを除外する効果なんだ - 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:40:43
さっきからテキストわからねぇって言うわりにレス読んでない人いすぎじゃない?
わからないんじゃなくて、そもそも文章よんで理解する気がないのでは? - 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:40:52
エクシーズ素材になった場合の話か?
自身の効果で特殊召喚した場合除外されるモンスターは
月の書で裏にしたりエクシーズ素材になると制約がリセットされるのは
ボルトヘッジホッグからずっとそうだから
そういうルールなんだ
- 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:42:04
- 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:42:19
ほーさんくす
- 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:42:52
- 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:43:31
そうなんだよねえ
- 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:44:10
エクシーズ素材も除外するマクロがおかしいんだよなどっちかというと
- 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:44:20
- 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:44:27
- 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:45:08
- 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:46:36
- 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:47:11
「エクシーズ素材」となったモンスターは、フィールドではカードとしての扱いになりません。
墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
なぜマクロコスモスでエクシーズ素材を除外できるの? - 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:47:28
X素材は取り除かれた時点でカードに戻るけど種別は判定できないってイメージなのかなマクロの件は
- 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:48:41
- 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:48:44
- 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:48:46
- 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:49:49
言葉遊びで強弱調整してるから一貫性のある解釈をしようとしても無駄だよ
このカードはそういうルールだからで無理やり納得するしかない - 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:50:05
- 85二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:50:46
- 86二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:52:07
- 87二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:53:18
エクシーズ素材はカードじゃないからマクロコスモスで除外されるのは本来おかしいよ
- 88二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:53:29
- 89二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:54:39
あーフィールドから移動する過程でカードにはなる(モンスターではない)から種別を問わないマクロなら除外されるって事か
- 90二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:55:00
それ言い出すとカードじゃないならそもそも墓地にすら送れないんだけど
- 91二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:55:24
墓地に送られるまでモンスターとして扱わないのと墓地に送られるまでカードとして扱わないのは同じじゃね?
- 92二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:55:48
うっせぇなぁそういうカードだからそうなんだよ
そういうルールだから従え - 93二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:56:57
本来ならそれでいいけど、マクロと裂け目はそこのルール(間)に介入するカードなんだからしょうがない
- 94二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:57:01
- 95二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:58:24
マクロと違って「フィールドから墓地に送られるカードを除外する」な仙々とかはX素材を除外しないのか
なんとなく理解してきたぞ - 96二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:58:52
バカでもわかるように説明を工夫したところでそもそもバカは説明を聞いてないぞ
- 97二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:59:16
そもそも素材を取り除いた結果墓地に行ったりするだけだからな
- 98二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:59:54
この程度のルールも理解できないならカードゲーム止めた方が良いよ
- 99二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:00:24
- 100二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:00:58
TCG、と言うかゲーム全般の話だけど
個別のカードの「できる」が基本ルールの「できない」「ならない」に介入するもんだから、挙動がかわるのはしょうがないし、そこが楽しみなんで・・ - 101二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:01:15
- 102二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:02:15
- 103二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:02:16
エクシーズ素材の処理として「エクシーズ素材」を「墓地におくる」ってかいてあるだからおかしくないだろ
- 104二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:02:28
- 105二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:02:41
また、重ねているエクシーズモンスターがフィールド上から離れる場合には、下に重ねていた「エクシーズ素材」は全て墓地へ送られます。
公式ルールブック マスタールール(2020年4月1日改訂版)対応 バージョン 1.0 より引用)
- 106二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:02:58
別に破壊されなくても墓地にカードをおくし
- 107二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:03:14
実はシンクロも実装時は全く同じ事で最強マクロが話題になってた時期があった
- 108二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:03:32
- 109二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:03:50
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:04:02
頭よわすぎでは?
- 111二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:05:12
エクシーズ素材(カードではない)が取り除かれるとモンスターカード(モンスターではない)になって墓地に行く直前にマクロ裂け目の判定が挟まって墓地に着地したらモンスターになるって解釈でok?
- 112二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:05:21
エクシーズ素材(モンスター)
エクシーズ素材(罠)
エクシーズ素材(魔法) - 113二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:05:33
少なくとも遊戯王はカードテキストとルールが被った時はカードテキスト優先だぞ
Xモンスターのテキストに素材を墓地に送るって書いてあるならそうするし素材をデッキに戻すとか書いてあったらそうするんだよ - 114二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:08:15
- 115二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:08:15
- 116二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:09:43
ああ、そういえばそうだな
- 117二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:11:37
そういうルールになってるからで飲み込めないなら向いてないよこのゲーム
- 118二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:12:56
- 119二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:14:17
・効果なら、除外される場合でも墓地に送るの処理は除外に置き換えて実行される
・同時処理なら効果で既定された通りの処理にならなくても同時の効果は効果処理される
が遊戯王の効果処理の基本だから、旧テキストで除外されても融合ができるだと、融合素材で墓地に送られたカードはタイミング逃さないでなければならないというロジックエラーがあったんだよね
ちなみに、テキストの書き方と同時処理であるかは裁定次第で割と一致していないので、融合の書き方でも同時の裁定が降りればそれでいけた
- 120二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:14:31
デカすぎておもろ
- 121二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:16:28
マクロみたいなのは墓地に落ちたもの全部を除外すると思えばいい
発売した時点ではカード扱いのカード以外に墓地に送られる可能性がなかったからそういうテキストになってる
裂け目は指定されてるから違う - 122二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:16:52
宇宙は一枚のカードから始まった
- 123二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:17:18
- 124二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:18:39
それならアライズハートのテキストもどうにかしてくれってなってしまう
- 125二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:25:41
厳密に考えると、マクロコスモス系の全除外カードが慣例に従って間違ったテキストの書き方を続けているということになるんだよなこれ
- 126二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:28:20
勉強って大事だとわからせるスレ
- 127二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:35:03
- 128二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:36:22
と言うかまぁ裂け目とマクロのテキストが似てるのに内部挙動が全く違うのはまぁそうね
- 129二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:37:12
DDDくんがペンデュラムカード発動した時に吸ってきたのはバグかと思いました
- 130二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:38:32
- 131二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:39:49
- 132二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:39:55
その例えはそれだけが勉強ではないけど勉強ではあるやろ…
- 133二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:40:52
えっ遊戯王のカードテキスト全部暗記してんの?アホじゃないですか?
- 134二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:42:38
まずある程度基本ルールを勉強して理解しておかないとテキスト暗記したところでわからんやろ
- 135二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:42:54
- 136二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:52:16
・モンスターカードは特定の条件下でモンスターとして扱わなくなり、その状態から墓地に送られたモンスターカードは除外されないので、次元の裂け目のモンスターを除外するの表記はめちゃくちゃ正しい
・エクシーズ素材はルール上カードとして扱わないフィールド上に存在するもの。効果によって指定される場合に限り種別を参照することはできる。また、取り除かれる場合はルールにより墓地に送られる。墓地に送られてからカードとして扱う
・マクロコスモスの表記はカード及びエクシーズ素材と表記するのが正当だが、KONAMIの怠慢によって省略され続けている
このスレで提起された問題点をまとめるとこうなる。最終結論でいいと思うよ - 137二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:54:37
と言うかフィールドではカードして扱わないって公式ルールのが若干実態に則してない気がする
- 138二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:59:16
というかカードとして扱わないのはフィールド上でだけだからフィールドから離れて墓地に送られる時点では普通にカードだぞ
じゃなきゃ墓地に送られた場合の時は発動できないし
裂け目はフィールドでのカードの状態を参照するから除外されないだけ - 139二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:05:45
- 140二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:14:37
- 141二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:19:06
- 142二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:25:51
怠慢っていうけど今更マクロコスモスエラッタするのも正直コスパ釣り合ってないっしょ
MD内では変えてもいいと思うけど - 143二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:32:55
エクシーズ素材になった時にフィールドを離れた扱いにならないのってそういうもんだから以外の論理的な説明ある?
- 144二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:33:13
- 145二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:34:35
エクシーズ素材もカードなんだからマクロコスモスの書式は間違ってないだろ
次元の裂け目はモンスターを除外するからエクシーズ素材やペンデュラムゾーンにいるモンスターカードは除外できないってだけだ - 146二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:38:43
ワイトよりも軽い頭の奴はともかく、次元の裂け目とマクロコスモスの違いをちゃんと理解出来たから助かったわ
- 147二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:39:07
- 148二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:42:56
- 149二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:44:16
日本語勉強しなおしてこい
- 150二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:46:47
- 151二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:47:38
エクシーズ素材はフィールド上に存在するカードであるがフィールドのカードではないってこと
- 152二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:47:54
- 153二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:48:35
144だった。まぁそこは適宜読み替えてくれ
- 154二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:51:13
- 155二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:54:53
メサイアの場合、罠モンスターはモンスターカードじゃないので除外されます
次元の裂け目については魔法、罠は墓地へ行き
モンスターのうち魔法、罠、エクシーズ素材など
モンスターじゃない扱いのカードは墓地に行くカードなんだと思うわ
- 156二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:59:07
トークンだってルール上は「カード」じゃないのに「モンスターカード」同様の扱いとして処理するもんな
モンスターカードって何なんだ - 157二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:07:25
ルール的にはモンスターカードゾーンに置かれるカードは全部例外なくモンスター
- 158二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:08:15
日本語勉強しなおしてこい
- 159二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:10:51
裂け目→モンスターのみだからエクシーズ素材のモンスターはモンスター扱いされていない状態だったから墓地に行く
マクロコスモス→関係なく全て除外する