【カードゲームうさぎ】今週のACGについて語るスレ【9月第4金曜日】

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:29:27

    カードゲームうさぎとそのスピンオフである鷲崎伝、エピソード・ライ太に登場するACGについて語るスレ

    前スレ

    【カードゲームうさぎ】ACGについて語るスレ9【更新再開】|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:31:36

    トラは自身の無ささえ解消されたら良い感じに回りそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:32:53

    正直、土日を超える事は出来ないけど語りたくなったので、落ちる前提で毎週末立てれば良いのでは?と思ってスレ立て

    勿論先週以前の内容も語っても良し、という事で


    今週の火曜日

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:35:11

    キバさんいいよね…

    いい…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:35:23

    久々にスレ立ってる、ありがてえぇ、語りたかったんだ
    野良さんは相変わらず人格はカスだがカードに関してはマジで優秀なんだよな……

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:35:53

    >>4

    キバさんが本当にいいよね


    龍堂さんはあくまで他人を尊重するから無理にトラ夫を誘わないから自信の無いトラ夫ではいけないけど、そんなトラ夫を引っ張ってくれるから

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:36:19

    >>5

    笑って笑っていつか笑えないほど強くしてやるは痺れたね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:36:19

    野良さんは株が上がったり下がったり激しすぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:38:08

    現状ライ太≧クマ>トラ>>>ゴリ≧アギトぐらいだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:38:36

    >>5

    語りたいけどスレ無いなぁ、立てても土日あるからどうせ落ちるんだよなぁ

    せや、落ちる前提で毎週金曜日立てたろ!で今


    他人に言われるよりは普段から言う野良さんが言ってくれた方がいいからな、良い感じに誰の評価も下げない

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:43:08

    現代でのアギトやゴリ山のスタイル明らかになってなかったがアギトは火力使いになるんかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:43:29

    先週だけどやっぱりアギトvsゴリはマジで良かったわ

    初心者であるアギトvsゴリから始まって、野良さんと龍堂さんの代理戦争に無理矢理されて、最後に勝因がパン田ってのが本当に最高だった


    なんだかんだで滅茶苦茶意識してたんだなって龍堂も含めて

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:44:23

    正直クロコン使うのかと思ってた()
    ランガンは確かに火力に連なるデッキだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:44:38

    話が本格的に動き始めて最近さらに面白い

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:52:40

    >>14

    全員に師匠が付いたからな、来週はボルケーノに行くアギトかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:43:56

    アギトはキチンと教えられた事吸収して生かそうとしてるの良いよね
    抱え落ちも火力の使い時を見極めようとした結果だろうし

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:48:08

    使いどころを見極めるのと抱え落ちは表裏一体だからな……

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:54:12

    かっこいい時の野良さんが作中でも屈指のカッコ良さなのバグだよこれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:57:20

    ゴリ山、あらゆる部分で図太くて推せる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:59:51

    人間性としてはやや難があるがゲーマーとしては才能

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:09:49

    よくよく考えてみれば、ボルケーノにアギトが行くってことは剣士の行動範囲にアギトが行くってことでもあるんだよな(サバンナは野良さんの行動範囲なので逆もしかり)

    もしかしてボルケーノ編で剣士とアギト邂逅する?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:18:12

    >>21

    あるとしても番外編じゃない?剣士に関してはある程度描き終わっているし

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:03:50

    虎穴は潰れちゃったけどライ太、鷲崎、アギトと虎穴の意思はうさぎ時間軸まで繋がってるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:09:17

    キバさんとかいう理想の会社の先輩
    語られてないが営業だろうなという妙な信頼がある

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:26:17

    くま吉がライ太と一緒に虎穴来てたらどうなったんだろうな
    多分ぼっちになりたくないトラ夫もくるとは思うが

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:40:29

    >>25

    くま吉はヒョウさんパン田さんと相性よさそう

    トラ夫は……ギンと性癖談義で打ち解けられるかな……?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:43:35

    ようやくうさクズ時代にアギトが写ってなかったのがほぼ判明したな
    アギトの家から近いボルケーノをホームに据えてる(勝手な予想)からそりゃ映らんわけだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:49:40

    うさクズ時代だと上の世代出てこないけどみんな引退しちゃったんかな?
    キリンの人くらいか現役そうなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:05:28

    >>28

    野良さんはたぶんボルケーノの方にいる

    あの人がそうそう辞めるわけない

    他の皆は龍堂さん引退で張り合い無くなって自然に辞めてそう

    ユキさんとか今でも燃え尽きかけてるし龍堂さん引退の数ヶ月後に引退しそう感ある

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:09:17

    >>28

    野良さんはまだやっててもおかしくないな、本拠地ボルケーノだから出てこないだけで

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:09:53

    >>28

    うさカスがカード始めたときはギリギリ龍堂会はあったっぽい

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:12:58

    ヒョウさんが経営してる虎穴の話とかも見たいな
    上の世代がカジュアル勢として集まってたりして

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:14:31

    >>27

    ただランカーの所には映っているから今もやっているのは確定だな

    ライ太編完結した後の現在の皆の関係が楽しみだわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:19:14

    鷲崎さん、アギトと会って師匠の話する中で
    パンダさん引退のこと知ってひっそり悲しみつつも
    ランガン使うアギトみてパンダさん譲りの虎穴スピリットを感じて欲しい
    てか、鷲崎さんはどこでパンダさんの引退しるんだろうなライ太か野良かはたまた別の人か

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:19:34

    >>2

    それがうさ時代にはこうなるんだから成長凄いよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:23:23

    クマ吉の話し方やっぱり龍堂さんそっくりだなどこかで影響されるシーンあるのかな?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:10:00

    うさ時代のライ太が完全にヒョウさんと龍堂さんのハイブリッドだからよく勝てたなってなるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:42:11

    >>30

    そもそも野良さんがzooに来てるの、龍堂さんと龍堂会があるからだろうし、解散したら本拠地のボルケーノに戻るよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:20:24

    龍堂会って龍堂さんがトップだから付いてるあだ名で元々は違う名前なんだよね
    ガチンコデッキ調整会とかだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:30:20

    この漫画読むとカードやりたくなるわ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:32:49

    >>35

    成長はしてるけど微妙に根がネガティブなのは変わってないんだよね

    それでもプレイングに影響しないぐらい成長したんだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:34:46

    野良さんとパン田さんにすげぇ感情移入するんだよな・・・

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:09:59

    >>40

    でもやりたいのは気の置けない友人とのカードゲームなんだよなぁ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています