- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:51:54
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:52:49
>>羂索って強いのか?
い ま さ ら
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:53:15
千年練り上げた功夫を信じろ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:54:31
呪術廻戦で三番目に強いでほぼ確定してるキャラだし
- 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:58:58
千年研究を続けてる呪術オタクなんだからゴリラ力を鍛えてるのは当然よ最後に物を言うのはゴリラだからね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:00:45
単純に夏油ボディが強いのも大きな理由だけど経験値で底上げされまくってる
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:02:37
そりゃ経験値がダンチだもんよ
夏油より強いと思うよ - 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:02:47
実はここの肉弾戦では最後らへんでうずまき直撃させるために九十九を誘い込んだ部分しかまともに攻撃食らってないという
- 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:05:23
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:08:30
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:09:29
観戦組全員でかかれば勝てる可能性がある程度の雑魚
- 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:10:41
そもそも袈裟着てるのが舐めプだから…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:15:42
- 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:19:19
- 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:23:54
- 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:24:53
唯一同格相手の経験値なら天井二人にも勝ってるとは言っても今の新宿決戦を見てるとあいつらたった一度の銭湯で100も1,000も学ぶから正直意味がないという
- 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:25:23
でもボディは近接戦闘が苦手だってじっちゃが言ってた
- 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:26:55
- 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:30:11
しかもこれガルダに巻きつかれてるから体重1トンとかになってる可能性ある
- 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:01:17
- 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:10:38
呪霊操術使えて五条悟の親友のイケメンが超ゴリラボディだったとか豪運すぎるだろ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:21:48
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:29:34
羂索の性質的に呪霊操術は滅茶苦茶適性あったろうな
ひたすら勤勉に呪霊取り込み続ければそれが手数と戦術と火力と出力に直結するんだから
六眼でも無い限り呪力量が限られてくる呪術廻戦でシンプルに積み重ねて足し算できる術式ってこれくらいだと思う - 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:29:53
- 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:41:41
- 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:07:52
- 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:12:33
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:13:36
- 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:14:45
まあそれはそう
- 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:19:03
面白くなっちゃってる時に脳みそギュッて掴んだらどうなるんだろう
- 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:20:35
- 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:22:25
- 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:24:53
ぬ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:29:12
- 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:31:01
ぶっちゃけ五条より天使の方が宿儺を追い詰めてたからな
- 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:31:12
そういや次の体に移ったら呪霊操術も引き継げるんかね
- 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:32:11
何か裏技で引き継ぎ可能なのは言われてる
- 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:41:35
天使は受肉体特攻と術式無効化の判定がムズいんだよな
それこそ受肉体なら宿儺だろうと屠れそうだけど生前の時点じゃできてないってことは無理だったんだろうし
相性の要素が強いせいでどのぐらい強いかの判断が難しい。戦闘描写も少ないし - 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:50:21
可能性はあるけど、知識と記憶以外はどこまで引き継げるのかわからんのよなぁ
ママ時代の術式は引き継いでるけどそれ以前のは無いっぽいし
ただ、昔の鹿紫雲に喧嘩売られても「今は戦闘向きの身体じゃないから無理」って言ってた辺り、ボディによって強さの変動はかなりあるとは思う
- 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:48:34
筋肉の鍛え具合と呪力量と出力に関しては肉体由来だと思う
- 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:03:02
- 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:10:20
- 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:51:20
天使はともかく宿主がね…
- 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:16:44
👺
- 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:34:56
勘弁してよ
特に今は戦闘向きの肉体なんだ😊 - 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:22:16
- 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:48:56
術式って全部は判明してないよな?もっと奥の手とかあったりするのかな
- 48二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:38:00
- 49二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:40:06
ぶっちゃけ天使に関しては来栖が足を引っ張りすぎてるからなぁ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:40:22
生前かっしー勧誘するときは戦闘向きの体じゃないみたいなこと言ってたしね
肉体によって得手不得手は変動すると思う、呪力強化で一定値は保証されるだろうけど - 51二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:43:28
術式が研究用だったみたいな可能性もあるからつまりカシモ
- 52二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:52:11
流石に宿儺と五条には勝てないけどそもそもどっちかと言えば研究者気質なことを考えると強すぎるくらいかもしれない
- 53二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 05:22:22
- 54二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:37:08
天使が共生主義じゃなかったら宿儺殺せてた可能性高いの正直面白い
- 55二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:04:43
九十九とお兄ちゃんで削って消耗してからやっと攻撃が当たり始めたくらいだからな
体術スキルでも上澄みすぎるよコイツ - 56二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:07:55
体術も強い
領域も強い
術式複数持ち
呪霊も操れる
倒せるかなぁ!?これ本当に観戦組が全員でぶつかれば倒せるかなぁ!? - 57二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:15:21
描写されてないのに?
- 58二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:21:09
- 59二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:22:51
この体術のレベルに+重力でカバー出来るのナーフしろ
- 60二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:24:59
- 61二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:28:00
何度観てもこの羂索シュールで笑う
- 62二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:29:12
絶対不可能な五条宿儺に比べたらまだ一縷の望みがあるからセーフセーフ
- 63二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:39:19
- 64二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:49:39
SSRの肉体手に入れた時はウッキウキやったやろなあ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:57:47
天使受肉することが何らかの縛りの可能性もある?
- 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:17:28
これからこいつほんとどう倒すんや
- 67二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:14:39
- 68二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:53:03