- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:21:51
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:22:40
なんか変なメカから簡易領域買ったわ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:22:56
普通に領域展開で返してる
- 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:23:38
- 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:24:00
おっさん乙
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:25:06
御三家が落花の情使ってるの見たから、似たような技作ってなんとかしてるわ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:26:02
君たちもシン陰に入門しないかい?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:26:04
殴り合いの距離から絶対に離れないようにしてるよ
相手をふっとばすと掌印止められなくなるからね - 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:26:14
俺の術式の効果がカウンターだから何とかなってるけど、シン陰流を学んどいた方がいいかな…?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:26:29
年代バレるぞハゲ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:27:44
好きな女の子が簡易領域使ってたから何度も見返して覚えたゾ。生身で会うために。
- 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:27:49
手印見てから発動阻止余裕でしょ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:29:36
呪力捨てればええねん
- 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:31:52
見て学ぶのが苦手ならやめといた方がいいよ(一敗)
- 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:31:54
呪力強化+反転術式で耐えて殺してんだけど相手の術式によっては普通に殺されそうだからなんか覚えた方がいいんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:33:29
領域展開で塗り替える勝ち組ワイ
無事領域の押し合いに負け死亡 - 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:33:35
- 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:33:40
- 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:33:42
うちの担任自分は使えるくせに教えてくれないんだけど。
- 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:34:37
使われる前に三枚におろす
- 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:36:07
- 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:36:14
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:36:36
術式の効果で死んだフリして向こうに解かせてる
- 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:39:07
- 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:41:06
多分みんな木簡とかにレス書いて投稿してる
- 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:42:18
- 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:42:38
結界術の才能が無いワシ
特に伝手もないし御三家秘伝も真似できないし反転術式も使えないので泣くしかない - 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:43:16
領域展開される前に頃したり祓ったりしているよ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:44:21
御三家は相伝があっていいなぁ…
シン陰に入門しようかな…早く領域対策身につけないとそのうち死にそうだ - 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:44:38
やっぱ落花安定よ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:45:28
先手必勝の精神でガンガン間合い詰めて掌印結ばせる隙を潰してる
まあ、遠距離系だとかなりキツイけど - 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:47:46
知り合いは親族に使わせてた
努力家で結構強い人なのに使えないっぽいから、結界術は才能なんだろうなぁ - 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:48:38
死滅回遊総合スレかな?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:53:43
俺は簡易領域使えるヤツをストーキングして学んだし伝手なくてもイケるイケる
- 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:55:51
普通外殻のない神業領域で押し返して凡夫共の心折るよね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:56:43
俺は術式を強制解除できる呪具を持ってたけど呪力のない変な奴にパクられたから領域展開できるように頑張ってる
- 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:57:28
簡易領域しか使えないけど本物相手には時間稼ぎにしかならなくてダメだわ
領域展開がデフォの術式持ちが羨ましいよ - 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:58:06
領域なんてモン使われる前に近づいて殴って使わせなきゃ良いヤンケ相手をシバクヤンケ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:58:37
清々しい程の脳筋
- 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:58:54
若き日の鹿紫雲混じってそうなスレ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:59:19
領域対策するとか二流だろ
三流の俺は相手が領域が展開する前に殺す なんだかんだで印組み終わるまでタイムラグあるし投射呪法で加速すればギリ間に合う - 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:59:34
せっかく彌虚葛籠使って出し抜いたと思ったのに必中が付与されてないせいで意味なかったからそういった中途半端な領域やめてほしい
- 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:59:57
そんなに領域対策ばっかり気にするってことはお前ら呪術全盛とかいう平安の術師なのか?
そもそも生前は領域なんて滅多に見なかったから受肉してビックリしたよ…… - 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:04:10
現代術師の領域も少しは気にした方がいいぞ。俺が食らった現代の領域は彌虚葛籠意味無し、情報を勝手に入れられて相手にバフかかる領域だったからな。
- 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:04:22
- 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:05:12
やっぱり領域には本物の領域をぶつけるしかないよ…
俺は簡易領域使えるダチが、ゲラゲラ笑われながら膾にされるのを、外殻のない意味不明な領域の外から見ているしか出来なかった… - 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:07:27
- 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:07:43
- 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:12:02
普通シン陰使い見て盗むよね
- 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:12:25
まぁでも呪力では守れるからなんとかなる
- 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:12:39
シレッと領域展延とかいう難易度終わってる技術を使える猛者がおって草。アレ前提として領域展開を覚えてなきゃ使えないんだよなぁ…
恐らく呪力が少ない代わりに長い年月をかけて技術を磨いているタイプと見た。
- 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:15:10
- 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:15:53
領域使われたけど反転回して無理やり突破したわ。呪力多く生んでくれた両親に感謝やな
- 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:17:04
領域が閉じる前に力自慢の式神を外に残しておいて、そこから壊してもらってるわ
- 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:17:58
実はな、領域ってクソ硬いだけで別に内側から壊せないわけじゃないんだ
だから鍛えた体で必中の攻撃に耐えながら鍛えた拳で叩き割ってる
この前出くわした富士山みたいな呪霊は火力も結界の硬さも凄くて結構ギリギリだったわ - 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:18:27
領域展開仕返して頑張って何とかするけどサブプランに簡易領域は覚えてるわ
- 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:21:31
- 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:22:07
簡易も葛籠もその場から動けなくなるし
落花は即死技相手にはあんまり安心できないし
領域展開は押し合いで負けると負け確だし
領域展延は術式が使えなくなるしでそれぞれデメリットがなあ…
なんか完璧な対策はないもんか… - 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:22:13
- 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:23:42
- 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:24:59
- 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:26:15
領域展開しようとするやつって一瞬動き止まるからスタングレネードとかで集中力乱してやってる
- 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:27:13
- 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:27:43
横からだけどひゅーっとやってひょいって感じでやってみ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:28:29
確かにそうだけど、それが用意できない自分の縄張りの外だとキツイんだよ…
- 66二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:28:38
説明難しいんだよな…ひゅーっとやってひょいっだよぐらいしか言えない…
- 67二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:28:39
あのね、誰もが貴様みたいな引きこもりじゃないんだよ
- 68二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:29:12
中る前にぶん殴るゴリ押しでなんとかしてるけどそろそろキツいわ
- 69二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:30:37
術式無しの俺氏、全速力でその場から逃げるしか対策が無い模様
- 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:31:28
まだ簡易領域とか落花の情とか言ってるセンスないヤツらマジ?
領域なんて結界の破壊特化の呪具作って一発で終わりだろ - 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:31:29
賢い
- 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:35:33
簡易領域は覚えてるからそれに縛りガン積みしてる
具体的には範囲をアホみたいに狭くする代わりに術式を中和どころか消滅させてる - 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:39:59
誰もが領域対策できるよう弊社は呪術カートリッジを開発しました。
スイッチを押し、電気を流すことで内部の術式を刺激して領域展開させ、敵の領域を押し返すことができます。
カートリッジは領域の洗練度・使用可能回数で4〜1級、特級のラインナップがあり、任務の難易度に合わせて調整することができます。
カートリッジの仕組み?...それはちょっと言えませんね... - 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:43:09
継続時間減らす縛りと術式を使わない縛りで簡易領域中でも動けるようにしてステゴロ一択よ
- 75二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:55:36
術式に領域が組み込まれてるタイプなんで何とか
遥か格上に当たったらどのみち死ぬしまぁ… - 76二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:57:59
- 77二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:03:19
いやマジであるぞ 額に縫い目のある男がニヤニヤしながら「慣らし運転にはちょうどいい」とか言って使ってきたわ
- 78二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:07:57
- 79二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:08:46
俺の術式相手に自分と同じ動きを強制させる舞踏呪法だからそもそも領域展開なんてさせねぇし…
- 80二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:24:34
御三家の俺は落花の情使ってる
ちょっとコツいるけどまあ使えるしな
ちなみにこれを居合に使ってるおっちゃんもいたりする - 81二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:28:39
印を結ぶ間が最大の隙やけんその間にぶっ飛ばせばいいだけや
- 82二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:32:56
俺術式に領域展開対策でオートで領域範囲外に転移する様に設定してるわ
まあ正直領域展開する呪霊と接触する機会ないし、オート機能にリソース割いてるから移動距離も短くなってんだけど、逆にオート機能を縛りにして通常移動の飛距離伸ばせないかね? - 83二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:00
おは鹿紫雲一
- 84二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:47
今の時代の領域展開って掌印なくても発動できるの!?
ハンマー鳴らしたら発動されたんだが - 85二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:38:12
- 86二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:39:32
- 87二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:40:11
怒らないでくださいね ただの猿じゃないですか
- 88二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:41:43
- 89二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:44:06
- 90二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:45:25
- 91二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:45:39
領域対策かいいね でも私は領域の押し合いに自信があるから互いの術式が煙たくなったらすぐに領域を展開することにしているよ
- 92二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:46:02
- 93二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:47:33
領域展開対策覚えるより領域展開使えたり対策できるやつと仲良くなる方が楽そう
……相対的には - 94二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:48:34
言うほど領域展開って難しいか?生得領域展開して術式付与するだけやんけ
- 95二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:48:52
- 96二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:52:15
領域持ち呪霊二体を調伏して、相手の領域のタイミングでそれぞれの領域を展開させることで、相手の領域に干渉して領域展開自体を潰してる
まあ領域持ち呪霊を探して二体も屈服させるのはかなり骨が折れるから実力がないヤツにはおすすめしないわ - 97二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:52:16
舐めるなよ小童が
- 98二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:55:02
結界閉じずに外殻破壊すればいいんだぞ
俺も宿儺様に教わるまでわかんなかったわ - 99二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:55:38
だよな 自分が持ってるモンくっつけるだけなのに何苦労してるのか分からんわ
- 100二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:55:40
- 101二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:57:46
- 102二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:00:12
- 103二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:05:23
結界術もろくに使えんやつらに負ける気せんわ
- 104二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:08:13
呪詛師湧いてるじゃん高専は仕事して
- 105二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:08:25
- 106二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:09:22
全力で呪力放出して呪力切れさせろ
- 107二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:13:44
- 108二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:18:11
- 109二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:56:22
通信や電波は本来縛りには入れれないはずでは?まさか無理難題の縛り!?
- 110二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:07:05
みんな大変そうじゃのう
ワシ部屋でパンツ被りながら引きこもって、式神に全部やらせてるから楽じゃわい
若い頃はこの戦法で列島制圧を成し遂げたこともあるんじゃぞ - 111二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:18:10
…?なんか色々言ってるけど結界閉じる前に脱出するのが楽じゃない?押し合うまでもなくカウンター領域決められるし…
- 112二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:29:23
領域対策はやっぱり領域展開だけど俺は使えないから
使えそうな奴いたら逃げてる
おかけでポイント貯まらんけど ちな37 - 113二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:34:52
相手の指折ればいいんだよ
体術最強 - 114二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:36:32
- 115二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:37:08
- 116二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:41:22
- 117二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:41:24
俺の術式デフォで自身の肉体を領域にしてるから必中命令通らんのよな
- 118二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:41:52
参考にするわサンキュ
- 119二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:43:31
- 120二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:44:59
去ね(呪言)
- 121二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:46:35
治安悪いな~分かってたけどね
- 122二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:01:12
それをさせてくれるならどれだけ楽か…
- 123二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:41:49
この前ついに領域展開をできるステージに上がれたんだけさ
やっぱ付け焼き刃だと押し負けるね(一敗) - 124二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:49:56
そもそも領域使えるやつと接敵したら逃げようにも逃げれないだろうから強そうなやつには近付かないで雑魚狩りだけしてるわ
使えないやつはこうした方が良い - 125二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:53:45
領域の外殻殴って壊すって意見あるけどできないだろ陀艮戦での解説忘れたか?
- 126二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:56:44
外郭この前殴ってみたけど豆腐みたいに脆かったぞ?
- 127二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:12:39
落花の情に簡易領域組み込んで領域範囲内の攻撃をフルオートで撃ち落とす術式開発したけど買う人
- 128二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:03:17
宿儺様が言うには閉じない領域はセンスないやつは一生出来ないんだとよ
俺は出来たけどな - 129二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:06:15
おい!変なイカ型呪霊の触腕全部引きちぎったのに墨吐いて領域展開してきたんだが!?
- 130二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:10:51
- 131二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:33:18
術式が空間断絶だからそれで
- 132二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:35:10
押し合い負け姉貴兄貴は成仏しろ
- 133二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:52:17
何ここ?
呪術師多くない? - 134二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:53:37
人間・呪霊含めて特級の領域から2回、一級の領域から3回逃げおおせた幸運なモブ呪術師ワイ、高みの見物www
なんで領域の半径を200メートルまで伸ばす必要があるんですか?(正論) - 135二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:21:18
仮に接近戦で掌印潰しても、身体の模様で印を組むヤツがいるから油断できないんだよな…
- 136二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:30:11
- 137二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:35:44
その方がより多くの凡夫を切り刻めて愉快だろう?
- 138二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:34:03
お前五条さんの領域受けたことないん?
- 139二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:29:23
反転術式と呪力強化ゴリ押しで場合によってはなんとかなる直接攻撃系よりも、概念や不可視の効果が絡む領域はかなりキツいわ 簡易領域でも時間稼ぎにしかならん
- 140二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:33:19
伝言ゲーム、情報伝達担当の呪術師って昔は居そう 今とは重要度が比較にならない (おそらく黒鳥操式とかその手の奴)
- 141二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:51:54
2人1組で常に30mくらい距離取ってるわ
そろそろ相方が外殻割ってくれる頃合いだと思うんだが手こずってるのかなぁ - 142二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:53:48
ねぇもしかして相手はもう一人いて隠れてたんじゃ…
- 143二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:01:26
大人しく死ぬ
- 144二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:05:47
- 145二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:07:25
肉体が物質も呪力も透過する術式だから、相手の領域が発動する瞬間に地面すり抜けて素通りゾ。
呼吸はできないけど自分視点だと地面が透明化して見えるから、相手が領域を解除した瞬間に地表に上がって殴り倒してる。
相手の領域が長すぎて息が続かなかったり、強くて勝てそうになかったら地中泳いで逃げてる。
やっぱ相手の情報できるだけ引き出して持ち帰って逃げればコッチの勝ちよ。 - 146二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:37:53
術式持ちの一級でも今から入れるもんなんですかね…?