【閲覧注意】ジェルマの科学を妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:11:06

    ジェルマの血統因子操作技術について妄想するスレです
    スレ画はスレ主の血統因子操作のイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:12:28

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:13:32

    ヨンジの部分だけゴリラ!なの草

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:15:58

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:18:13

    補足①
    ゲノム編集の世界では
    初期胚の割球分離で対照実験をすると聞いたので
    ヴィンスモーク兄弟は人工的に四つ子にされたイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:20:56

    ミイデラゴミムシ…ヘッピリムシ(屁放り虫)と呼ばれると言う…
    化学反応で発熱してるのはかっこいい

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:21:10

    補足②
    モノアミン酸化酵素については
    ここら辺の記事を参考にしました
    (スレ主に専門的知識はないので
    あくまで妄想です)

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:22:36

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:23:33

    真面目な考察の中で燦然と輝くゴリラ!よ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:25:19

    ごめんゴリラ!が強すぎて他が全然頭に入ってこない

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:26:23

    スレ主です!
    スレ主は生物学について無知なので、
    妄想の参考になる識者の意見や
    過去スレなどあったら
    どんどん貼って貰えると嬉しいです!

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:28:45

    >>5

    この説で考えるなら元々サンジだけ産まれるはずだったのが強制的に四つ子に分けられたからサンジにだけソラさんの薬が効いた可能性とかあるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:31:00

    補足③
    ミイラデゴミムシ…体内で化学反応を起こし
    高熱ガスで攻撃するなんてカッコいいと聞く……🐊

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:32:10

    ニジが電気魚から因子貰ってるなら電気感覚は発電用だけじゃなくて周囲の状況判断も電気使ってる?
    だからサングラスとヘッドホンで無駄な情報遮断してるのか?
    電気抵抗考えると水中戦の方が輝けるのかもね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:37:48

    >>14

    水中戦に強いニジカッコ良過ぎる……

    (哺乳類にもカモノハシみたいに

    電気で周囲を観測出来る生き物がいるので

    めちゃくちゃ可能性ありそう)

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:42:49

    デンキウナギやデンキナマズは発電時自分も感電してるんだよな
    ニジが自分もビリビリしてたらちょっと面白い
    絶対我慢してる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:43:21

    補足④
    害獣アルマジロを拳銃で駆除しようとした男性が
    跳弾で怪我をした事がある程アルマジロは頑丈らしい(アルマジロは無事だった)

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:50:29

    スレ主はこちらの謎妄想画像を投げて
    しばらく離席します

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:07:26

    >>18

    精神壊れる説という物騒さとかんたんイラストのギャップがすごい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:57:42

    >>17

    面白い説サンキュースレ主

    アルマジロの真似して丸まってるサンジの扉絵を思い出した

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:49:11

    ミイラデじゃないです…三井寺なんです…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:53:59

    ジャッジ
    「ソラの凍結卵子から新しい兄弟を誕生させたぞ!!
    代理母出産からバイオ槽で育成した
    ゴジ・ヴィンスモークだ!
    毒を吸ったり吐いたり、火花や電気出したり、透明になったり、
    怪力を持つオールマイティレインボーだ!!」

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:55:40

    >>21

    誤字指摘ありがとうございます💦

    誤字・ヴィンスモーク!

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:16:37

    >>22

    このご時世別の主義主張に使われそうって感想が真っ先にきてスマン

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:21:17

    >>20

    扉絵情報こちらこそありがとうなのだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:22:12

    >>16

    これが王家のプライド

    (感電を痩せ我慢しながら…)

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:30:45
  • 28二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:24:14

    グリンピースでもムキムキゴリラになれるんだな…
    そういえば肉嫌いなホーキンスですら腹筋バッキバキだったわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:47:09

    血統因子が動物由来なら動物系のフィジカル強化も再現してる可能性あるな
    通常の悪魔の実やSMILEと同様に血統因子を弄ってるのに海に嫌われないのは先天的に改造してるかどうかなんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:44:39

    ところでヴィンスモーク兄弟の中には
    科学に強い人は居ないんだろうか?
    せっかくの科学技術もジャッジ亡き後に
    進展させる人がいなければ
    その後ジェルマ滅びそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:47:08

    >>30

    自分の命にすら執着出来ないヤツらが

    科学実験に執着出来るワケないので無理そう

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:12:29
  • 33二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:49:44

    >>1

    別スレで外骨格と再生能力はロブスター(オマール🦞)じゃないかって言われてたね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:55:15

    >>17

    >>20


    これもアルマジロ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:05:54

    >>30

    〉科学実験に執着出来るワケないので無理そう


    わかる。執着は戦闘においても不利になる場面があるから切り替えは早い方が良いし。

    とはいえ、座学をやってた感じからすると理解できる頭ではありそう。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:51:24

    >>34

    元はリクエストとはいえ数多のそれから採用されてるんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:18:10

    自分はヴィンスモーク姉弟の性質はロブスターとも似てるなと思ってる
    ジャッジの好物もオマール海老(ロブスター)だし

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:49:53

    ロブスターは理論上不老不死だし
    再生能力が凄い

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:22:41

    血統因子操作ってゲノム編集みたいに
    DNA書き換える酵素を注入するイメージだったけど
    実際はどういう工程なんだろ?
    (絵はスレ主が他スレで上げたもの)

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:52:46

    >>39

    ソラの飲んだ中和する劇薬というのも謎よな

    飲み薬で中和できるのなら生まれてからDNAを書き換える注射とかでもある程度は血統因子操作できそうな気もするし…

    あ、サンジが使ったレイドスーツがソレか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:58:09

    物理法則無視してるワンピースの世界で
    現在世界の科学を擦り合わせるのは
    無理があるのは百も承知だけど
    妄想して楽しむだけなら自由なのだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:05:03

    >>40

    (脚本上の演出の為って言うと元も子もないので)

    胎児が育ち切る前に接種した方が高い効果が

    得られる&ジャッジがソラの手の届く範囲に

    注射器等を置かない様管理してたと想像してた

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:15:08

    遺伝子組み換えやゲノム編集自体
    (ワンピで言う血統因子操作)を
    否定する訳では無いけれど

    人間が血統因子操作する事は
    プロの書いたプログラムコードをド素人が
    バックアップも無しに改変するようなもので

    結果として自分の死すら悲観出来ない
    モンスターが誕生する可能性があるのは怖い

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:24:56

    ジャッジのした事は許されないが、
    例えば特定のガンになりやすい遺伝子型が見つかったとしてゲノム編集で遺伝子治療すれば生存率が上がるって場合はその治療を受けるって人は多いと思う。

    どこまでゲノム編集を技術として受け入れるかは
    難しい問題だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:57:19

    現実世界だとDNA弄った生き物は長く生きれないって話を前に聞いたことあるけどイチジたちは早死にしそうなイメージないな
    それこそロブスターみたいに老化しないまま長生きしてそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:30:15

    仮面ライダーに詳しくないけど動物モチーフだよね?動物由来の遺伝子を配合してるのはありそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:16:16

    >>46

    ずっと虫だと思ってたけどゴリラ概念で動物なのかもと思い始めた

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:23:17

    一番簡単に遺伝子操作で筋力を増強する方法は
    ミオスタチン関連筋肉肥大を
    人為的に引き起こす事らしい

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:49:08

    こうして見てみるとやってる事ガンダムSEEDのコーディネーターだな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:04:14

    コレは巨大化実験の結果なの?
    それともそういう生き物なの?
    餌はどうしてるの?
    謎だらけだわー

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:37:21

    かわいいけど何メートルあるんだろう
    耳のとこの丸いやつって猫をいうこときかせる為のなにかだったりするのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:04:11

    ジェルマ兄弟の驚異的な自己回復力なんだか自然治癒能力はジャッジのオリジナル?
    それともベガパンクの技術の流用?
    セラフィムには再生能力はあるのかな?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:04:43

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:36:26

    >>50

    サニー号と対比してこのサイズの船が何十隻も集まってるジェルマ王国のスケール感よ

    これだけの生物兵器をどうやって指揮統制してるんだ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:50:02

    >>54

    政府に無許可で航行を行う人間を海賊として定義して差し支えない状況だから、政府政府から離脱して政府公認の国じゃなくなった今は自称回遊国家だけど政府視点では海賊扱い?

    一体いつから世界政府に加入してたんだろうジェルマ王国って

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:55:41

    現国民はほとんどクローン兵士だけどクローン兵士の技術はジャッジからだよな
    ならその前までは国民は何人いたんだ?国土を失ってから300年続く程度はいてコゼットたちの祖先ってことなんだろうが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:01:00

    クローン兵のモデルになった人は誰だろ
    原作で言及されてたっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:33:36

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:14:51

    >>57

    色んな遺伝子組み合わされて作られた人たちなのかもな

    特定の誰かではなくジャッジが考える最強の人間

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:35:55

    >>57

    数名の優秀な兵士って言われただけで元の本人は出てきてないはず

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:59:50

    >>51

    科学からは離れるんだけど猫に車を引かせるってフレイヤみたいだな

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:58:12

    >>61

    北欧神話は詳しくないんだけど

    ジェルマのモデルのプロイセンって

    北欧の方だったからその繋がり

    なんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています