- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:05:31
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:06:25
宿儺(伏黒ボディ)ってことならまぁはい
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:08:29
作者の意図こみで見ると
伏黒宿儺>虎杖宿儺=五条って感じなんじゃないかなと
まあ本気出してなくて申し訳ない〜的なこと五条先生も言ってるから史上最強は宿儺かな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:10:02
五条評からしても虎杖宿儺でも多分余裕で勝ってたな
御厨子のパワーアップに力入れて縛りプレイしてただけだ - 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:10:49
適応リソースうんぬんがマジだったというね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:10:51
こんなん鹿紫雲無理じゃんって思ったけどこの引きなら期待してええんか?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:10:59
ああやっぱり挑戦者は五条の方だったな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:11:15
空間切断って宿儺の自前の技術だよな?
魔虚羅には手本見せてもらってそれを自力で再現したと見ていいんだよな?
無茶苦茶やるわ… - 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:11:49
マコラなしだと手本もないしその場合どうやって無下限を攻略するんや
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:12:01
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:12:21
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:12:43
描写的には疑問が残るけど五条が言ってるんだから十種抜きでもちょい不利なんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:08
宿儺は全力を出してない、切り札すら使ってないからな...
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:36
やっぱ宿儺は遊んでたのかよ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:52
というか腕飛ばした時点で空間切断使えるようになってたまこーらがすげえよ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:55
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:14:22
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:14:35
ここの発言は無下限の不可侵のせいでまともに勝負してやれなかった引け目から言ってるように感じた
宿儺の強みって圧倒的攻勢能力だから五条は不可侵でその大半を潰しちゃってた訳だし - 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:14:38
さらっと空間切断してるのどういうことなの…
閉じない領域作る応用みたいな感じか? - 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:15:35
五条本人が十種なくても勝てたか怪しいって認めてるし史上最強で間違いないだろうな
しかも今となってはもう無下限あろうが瞬殺できるからマジで五条は勝ち目なしだし - 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:16:30
宿儺は全力出してないって五城目線でも確定事項なのか?
待機組の相手はメロンパンが呪霊ばらまいて対処するとかの可能性もあるだろうに - 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:18:04
五条も観戦組もそうだって確信してるんで
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:18:12
その後の発言も含めれば負ける可能性の方が大きいってニュアンスだから別に合ってるだろ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:20:39
今後描写される宿儺の本気による
今までの描写だと十種なしの宿儺の勝ち筋は五条が領域出来なくなるまで領域ぶっぱくらいじゃね
無量空処食らわなくていいし無量空処食らった影響で領域使おうとしてボンッしたならまだ脳ミソセルフ破壊出来たかもしれん
適応使いながらの領域が性能落ちるとかなら圧倒的に宿儺の勝ちだけどそこはまだわからん - 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:24:25
史上最強は六眼無下限すら上回る宿儺ですら神技って言う術式を作った魔虚羅だぞ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:36:48
フーガ、紫で破壊されるんですがそれは‥
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:38:32
今回はチーム戦してた宿儺の勝ち
これを孤独とか抜かすやつがいたけど - 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:44:05
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:46:27
マコーラ&宿儺 vs 五条だからなぁ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:46:06
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:47:36
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:48:34
フーガ、術式開示、術式反転、四本腕状態を使ってないし余裕あるのはそうだと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:50:04
今にして思うと>>1のモノローグ込みの流れ酷いよね
さも宿儺が挑戦者です、みたいな描写しておきながら実際は逆なんだから
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:51:35
向上心を持ち手数を増やし成長し続ける宿儺と周りト更に差が開くのを恐れ成長せず脳死で無下限でゴリ押しでどうにかしようとし続けた差なのだろうか
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:57:22
宿儺自身の戦闘の魅力をもう少しちゃんと見せて欲しかった
最強相手に「なんか勝った」は後から回想お出しされても結果が分かっててスリル半減なんだよな - 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:56:10
まあまこーらがなかったらその前の領域戦で適当に理屈つけてスクナを勝たせてたんだろうとは思うが 余計なリソース割かずに領域に集中してたろうし