- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:07:27
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:10:22
深く考えたらアカン…彼は世界を切ったんや
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:11:13
画像なんで暗いの?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:12:12
だからなんだよ感
切ったところで反転で繋がるだけだろ - 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:12:25
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:12:35
あくうせつだんや
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:02
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:29
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:31
なんだろう
例えば今までの攻撃が紙に書いた五条を色で塗りつぶす感じだとしたら、
今度のは紙ごとビリって破って修復不可能にするみたいな?
いや全然違うかもな - 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:32
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:34
流石呪いの王
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:43
あくうせつだん
オーズバッシュ
二次元の刃
この辺は五条に通るってことだな - 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:47
言うほど難しいことは言ってないだろ
技術的には難しいんだろうけど - 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:14:03
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:14:53
手本見たらできたって
斬撃特化千年が初心者に教えてもらうんかい - 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:15:30
両断までされてなかったっしょ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:15:32
中和無効化のマコラの適応を見本にして次元切断ができるようになるのがよくわからん
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:15:36
一度見ただけでこれ再現すんの頭おかしい
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:15:38
一瞬で全体を切ると同時に断面をずらす技なら……
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:16:04
そもそも無下限って不可侵というより無限に距離が遠くなり続けるから攻撃が届かないって認識だったから空間ごと切るって理屈にいまいち納得できない
あくまで個人的な意見です - 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:17:11
大ダメージ受けてる上で伏魔御厨子より威力上がってるのはどういう理屈だよ
そもそも「斬撃」に威力もクソもあるかよ
摩虎羅は術式キャンセルで無効化してただけだろ何に適応したら世界を断ち切る!なんてクサいこと言い出すハメになんだよ
呪力の起こりはどうしたんだよテメェの六眼は一体なんなた見抜けるんだ - 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:17:45
小説家みたいで草
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:17:51
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:18:37
言ってること自体は他の創作とかでもよくあることやん
出来るんだ!?とはなった - 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:20:19
マコラ以外でも獄門橿とか延延や領域以外で無下限を破るすべはあったしね
それを宿儺が習得しただけよ - 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:20:23
斬る能力に概念付与した感じや
それができるってことは斬るという前提なら実質なんでもできるということになる・・・エグすぎ - 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:21:05
- 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:21:11
数学とかの小難しい知識を術式に詰め込みたがる単眼猫が「世界」を切るとか言う概念を出して来たことに驚いとる
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:21:16
五条をイラスト紙考えたら、上からいくら落書きしても意味無いけど、紙を破られたら死ぬってこと
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:22:12
バレ画像ちゃうんか?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:41:45
避けれるやろ……と思ったけど斬撃速すぎて反応出来んかったんかな?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:43:48
術式の拡張が都合良すぎるでしょ
マコラが宿儺が使える斬撃での適応とかご都合主義が過ぎる - 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:44:55
展開の急さに思うところが無いわけではないけど、魔虚羅はあの手この手で適応する・宿儺は技術として可能なものなら大体真似できるの2点は散々強調されてたからあんまり違和感はないな
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:45:39
やってる事主人公なんよ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:46:34
空間切ったから反転術式が無効なのかと思ったけど五条が死ぬ瞬間すら分からずに死んでたっぽいあたりもう訳が分からん
そんでこれどーすんのよどっちにしろ反転術式で直せないレベルの斬撃飛ばすバケモン生まれたけど - 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:46:42
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:47:22
戦闘中の成長速度がレベチやもんね
- 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:47:34
理屈がよくわからんが五条を切ろうとすると無下限バリアで届かないから五条が存在する世界を切った結果として5条が量産されたみたいな理解でええのかね
一応領域や結界術に秀でてるからって所があったからまあだけどそんなんぽんぽんできてもなんでもありじゃん感が強いな - 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:48:49
知ってる人いるかわからんがダーウィンズゲームの王さんの異能みたいに空間ごと切断したから防御も無下限もクソもありませんみたいに思ったわ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:49:40
むしろメイン武器剣の魔虚羅が斬撃使うのは当然では
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:49:59
いやわかるでしょ
空間切断なんてありふれた能力だし
理解はできるが納得はできないってのなら同意するが - 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:50:21
正直誰もわからんけど
まぁその死んだのかしか - 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:50:22
作劇の都合上真っ二つで済ませてるだけで粉々にすれば良いだけだから多少はね?
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:51:16
五条先生が有害と判断したものがオートで無限に距離減衰するだけで五条先生がそこに居ないとか存在しないってわけじゃないからな
必中とかガー不とかじゃなくてそこにあるものを斬るって感じじゃない? - 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:51:24
無下限の性質を踏まえれば全然難しくはなくね
無下限はあくまで遅くする術式でしかないから斬撃飛ばしは斬撃が五条に近付くにつれ遅くなって届かない
けど五条の存在する空間そのものが対象にされて斬られちゃったらもう届くとか届かないとかの話じゃなくなる - 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:51:43
- 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:52:46
- 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:54:49
宿儺戦がマジモンの無理ゲーになっちまったよ……
- 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:56:52
疾風迅雷やね(展開が)
- 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:59:08
パットせぇへん術式の筈やったのに……まさか空間を分断出来る程とは………
- 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:07
腹を切られてたから反転のために必要な呪力をそもそも練れないのかもしれない
- 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:51:43
分からないのはこのオチで長々と引き伸ばし続けてきた事だろ、単行本一巻分使って敵キャラのレべリングしてましたってマジかよ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:52:41
草
- 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:53:44
「世界」を切れる能力だから空間ごと切るなんてチャチな力じゃねーぞ
- 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:55:24
俺らだって惑星破壊できる悟空でもページ破れば真っ二つに出来るし
- 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:00:49
世界ごと存在を分断する能力だからな、存在をぶった斬られたら五条も即死よ
宿儺は最強キャラ議論に出てくるような能力にランクアップや - 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:04:53
- 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:06:09
真面目にこれが1番わかりやすい
- 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 04:54:32
ページごと切り離している訳ね
- 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:01:27
- 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:12:50
二次元の存在(あるページに描かれた最強無敵の設定キャラ)に三次元で対応(そのページを物理的に破る)した感じ?
二次元で最強無敵だけど、一個上の次元からの干渉で、最強無敵のまま二次元において体が真っ二つになる