【未読注意】最近の呪術って荒れてるの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:55:27

    自分もともと単行本勢で基本的に本誌の情報は後から知るんだけど、今回の件で気になってカテに来たら滅茶苦茶荒れてるみたいなんだけどもしかして最近の本編の展開て割りと否寄りなのか?

    出来れば強めの言葉を使わないで教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:56:37

    あにまんを参考にしちゃダメよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:57:23

    まぁ作者が展開に逃げた感はある
    話がつながらなかったりするし

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:57:26

    あにまんの感想をあてにせず己の感想を持っていれば大丈夫よ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:57:31

    ここは殺〇予告出すくらい荒れている

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:58:37

    >>1

    強めの言葉を使われたくないなら今すぐにこのサイトから去るべきだ

  • 7123/09/25(月) 00:58:45

    Xだとまぁみんな阿鼻叫喚だけどここまで否によってるようには感じなかった(あくまで俺の主観だけども)から、温度差にちょっとビビってる


    >>5

    マジかよ……

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:59:09

    >>5

    マジで?見た事ないわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:59:24

    桜島の辺りからずーーーーーーーーーーーーーーっと荒れてるよ
    荒らすぐらいならもう読むのやめてほしいと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:00:18

    ここが荒れてるのは今に始まったことじゃないし…
    正直他だと衝撃的な今週はともかくそれまでは盛り下がり続けてるイメージの方が強い

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:00:51

    今週に関してはむしろ早バレで適応が済んでるから思ったより荒れてないというか
    整理つけられてる読者は少なくない感じがする
    それはそれとして花発言を受け入れられない人もそこそこ多くみられる

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:01:10

    もう曲解を事実だと考えてそれを周知させて荒らしてるからマジで手遅れ
    前回は月火はあんまり荒れなかったから味方が勝つフェーズに突入すればある程度収まるかも

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:01:23

    どっちが強いとかそういう対立煽りしやすい状態(本誌の内容)とか、主人公ステイで人気キャラVS人気キャラが続いてるから主人公の活躍見たい人は不満あったりとか、人気キャラが身体乗っ取られてたりとかで、確かに荒れてるなーって思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:01:28

    >>10

    まだ期待してるファンがいるからずっと荒れてるだけなのよね

    他はいないから荒れない

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:01:38

    正直ここと違ってXとかのSNSはそんなに荒れてない…みんな悲しんだり悲鳴あげたりしてるけど作者批判したりする様な人はあんまり見ないね
    多分インターネット掲示板とSNSの空気の差かなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:01:47

    >>1

    俺は毎週ワクワクが止まらなかった

    あとよく考えて欲しいんだがわざわざマイナスな意見をスレ立てやレスをしてまで表明しようとする人に碌な奴がいるわけないやろ

    まともな人はちゃんと楽しんでるさ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:05

    個人的な意見でしかないがまあ主人公含む味方キャラが敵の最強キャラとの決戦に一人だけを送り出して観戦してるだけでしかもそいつが負けたとなりゃね...
    別に話として矛盾とかはここに関してはないけどそれはそれとしてそりゃ荒れるって内容

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:16

    間違いなく言えるのはここの感想を全体の感想と思うのだけは良くない

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:46

    最近…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:49

    >>15

    ぶっちゃけtwitterはあんま愚痴言う用のものじゃないから掲示板に書くみたいな人割といると思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:03:05

    呪術カテミュートにしようかなって思うくらいには荒れてる気がするな
    ガキみたいに叩きまくってるやつが多すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:03:32

    一年前からこんなもんだったな〜

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:03:55

    プリンセスハオをする直前のシャーマンキングみたいな状態
    明らかに作者のメンタルが平静を保ってない

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:04:08

    >>20

    あにまんは愚痴禁止なんだが

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:04:16

    今日は早バレが猛威を奮ってた分予想より全然荒れてない気がする

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:04:35

    >>24

    当人たちは愚痴のつもりじゃないんだろ

    知らんけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:04:52

    >>11

    まさかこんなタイミングでプッチ神父が再評価されるとは…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:05:26

    あにまんは曇らせ好きの癖にメンタル弱いオタクが多いからしゃーないよ。そう言う人達はひとしきり暴れ散らしたらまた落ち着いて鎮静化するからほっといてあげて

  • 29123/09/25(月) 01:05:43

    正直に言ってしまうと早バレの件も今さっき知ったくらいには情報を仕入れてなかったんだよね
    だから余計にビックリしてる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:08:37

    >>16

    まあこれやろうな

  • 31123/09/25(月) 01:09:01

    なんかみんなの話を聞く限り、ここまでのいろんな積み重ねがあって余計に荒れちゃってる感じみたいだね
    とりあえずこの掲示板での意見を鵜呑みにしないようにするよ
    みんな親切にありがとう

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:09:08

    >>21

    色々感想が出るのは当たり前なんだけどそれ以前の人が居るのがね

    他のカテを見るに1人か2人なんだろうけど色んな人の書き込みの中で中身のなさが逆に目立って…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:10:21

    >>16

    ほんとそれすぎる

    なんなら毎週面白いを更新してると思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:12:18

    >>16

    それはそう

    今回の引きスゲー良かったし次回も楽しみだわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:12:30

    >>16

    スレ立てはワンセンテンスいるからまあわかるけど、単なる感想でプラスなもの以外は精神異常者って流石にちょっとこう…先鋭化しすぎじゃないか?


    もちろんこれはマイナスなものを書き込む側も合わせて呪術カテがおかしいって意味だけど

    儲どうこうみたいな含意はない

  • 36123/09/25(月) 01:12:51

    とりあえず当面の間、自分はここで呪術の話題を見るのはなるべく控えることにします
    単行本を楽しみにしてる中で下手に過激な書き込みを見ちゃって楽しめなくなっちゃったら怖いので……

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:13:14

    自分は今週の展開はすごい好きだし作者やっぱすっげぇな!!って思ってたんで他スレ荒れまくっててビビり倒してる本誌勢
    いや、当然賛否両論にはなるだろうけどもうちょっと賛もあると思ってた
    でもまぁ当然感想なんて人それぞれなんだよな、内容的に荒れやすい展開だし。ここが匿名掲示板って特性もあるだろうし
    人気漫画的に避けて通れない難しい題材(回)をこれ以上ない位に綺麗に描き切ったなって満足してる自分のような読者もいるからスレ主も単行本で読んだ時の感覚を大切にしてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:13:29

    >>31

    結局ここなんて人数も少ないしスレも短い箱庭だから荒らそうと思えばいくらでも荒らせるのよね

    もちろん本当につまらないって場合もあるかもしれないけどここの誹謗中傷を鵜呑みにする必要は全くない


    あとどんな正当性のある意見だったとしても汚え言葉で作品や作者を罵る奴らの意見を聞き入れる必要は微塵もねえ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:14:15

    先週との繋がりが滅茶苦茶で巻末コメントで一週間休んでたせいで一話飛ばしたようなめちゃくちゃな話になってるかもwってのは最早嫌がらせなのではと思った

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:16:21

    ここ数週間どころかずっと虎杖アンチとかの一部の住民に粘着されねるから…ここでマトモに呪術語りたかったらあんまり伸びてないスレの方が安全かもね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:16:27

    >>37

    今回は早バレ時点でアンチが月曜日に荒らす予告していたしそれさえも待てずに全方位のスレで早バレしながら荒らしていたからここの掲示板が荒れても全体の意見にはならんけどな

    やろうと思えば1人で複数立てれるし

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:17:03

    >>35

    マイナスな感想だって当然あるだろうけど言い方(表現)は気を使えって話だよ

    本人たちは自覚ナシかもしれないけど他人が読んだ時に不快感を覚えるようなワードチョイスや罵倒とも受け取れる愚痴が飛び交ってるのはアウトでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:17:15

    >>38

    その理論は政権への諫言を「アベガー」とか言ってちょっとでも首相を揶揄すると誹謗扱いで弾圧しようとする保守派を思い浮かべるので好きではないかな


    純粋にあにまんには理屈の通る批判が存在してない

    これだけでいい

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:21:52

    >>35

    精神異常者ってのはともかく愚痴禁止の場で嫌味愚痴とりあえず悪い方向に言いたい放題な空気はどうかと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:25:33

    呪術カテとタフカテはなんか怖いの多いからミュートにしといた方が精神衛生的に良いよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:27:19

    今ためしに他のスレ見に行ってきたけどやっぱり酷いな
    叩きたい思惑が先行してて理路整然としたレスが少ない

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:27:20

    渋谷終わった辺りから感じてたけど呪術廻戦カテは漫画楽しめてるなら真面目に離れた方がいい場所だと思う。なんというか当たりの強さが他所より増して強い。
    個人的にこの掲示板一二を争う治安の悪さしてる。

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:27:24

    何やっても叩かれるレベルになってるからな
    自分の感想が1番大事や

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:28:54

    >>38

    意見の正しい、間違ってる以前に敬意よね

    あまりに攻撃的すぎてそこに引く。あの物言いは人としてどうよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:31:39

    別にそんなデカい声で騒がなくていいようなことをこれ見よがしに悪しように言って貶めようとするからな
    しかも毎回
    え?本気で読解できなくていってる奴が一定数いる?
    ハハハ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:35:27

    >>44

    それな

    「お前それ誹謗中傷大喜利したいだけで最初から楽しもうと思う気ゼロで読んでるだろ」みたいな言いがかりがあるとマジで萎える

    マイナス意見を言うなじゃなくて叩いていい漫画認定してお前の暴力性発散するためのダシにすんなって思うわ

    重ねて言うけど展開に文句言うなって話ではない

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:35:53

    >>47

    最近は火曜の午後から水曜午前はまあまあ語れるけどね

    月曜日は荒らしが多すぎて無法地帯だけど

    水曜日以降もたまに荒らしスレ立てられたりネタバレの恐れはあるけど面白いスレが結構あって楽しいよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:37:28

    売れてる作品を叩くと世界ランクが上がるからね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:39:13

    内容が毎週完璧でなんの問題もないとは言わないが、
    絶対叩きたいがためにやってる奴が一定数いるだろってなるし、叩き所探すために呼んでるだろってぐらいそこに文句言う?って奴がいる

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:39:19

    >>50

    個人的には好きな考えじゃないけど味方が不利になる展開にストレスを感じる人がいるのは自然な事だから、今週みたいな展開でやいのやいの言う人が増えるのは理解できる

    逆にそういう人が不満を持ちにくい前回の展開に対しても、色々と騒がなくても良いようなことを騒ぎ立てようとする人が居たからマジかってなったのよね…

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:39:55

    東京第2コロニーから月曜日に荒れてないことないからな...

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:41:52

    やっぱ呪術は最近異常だよな
    叩いていいマンガ認定したやつが集まってんのか知らんが揚げ足取りみたいな批判意見多くてなぁ
    エロ広告にヒステリー起こして変な理論展開批判するおばさんレベルの批判ばっかよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:44:08

    割と昔からちょくちょくTwitterとかの評価と乖離するなと思ってた……
    別にだからTwitterが正しいここは間違ってるとも言わないがマイナス方向に精鋭化してきてるなとは思った

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:45:45

    あにまんだとキャラ叩きも顕著だからなぁ
    虎杖好きとか初期も初期にほとんど離れたと思うわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:46:21

    >>5

    それは当たり前すぎてさして荒れてる判断にはならんだろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:49:27

    >>60

    殺○予告が当たり前ってマジ??

    むしろそれで荒れてないってどんだけヤバイんだよ……

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:51:34

    今週の本誌良かったな!と思って他の人の感想が知りたくてすっごい久しぶりに呪術カテ来たらめちゃくちゃ荒れてて驚いてたんだけど、このスレで呪術カテの現状とか傾向が知れて良かったわ(とりあえず自分の感性と合わないっぽいから距離置こうと思った)
    こんなんで感謝されたくないだろうけどスレ主ありがとな

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:52:09

    >>58

    ネット掲示板なんてsns以上にエコーチェンバー現象が起こるからな

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:52:39

    >>61

    俺も秤対鹿紫雲ぐらいの時にしたことがある

    半年ぐらいIP規制くらってそれ以降は反省して全くやってないけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:53:53

    >>64

    今の規約だったらワンチャン開示だったかもな

    マジで気をつけような

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:57:44

    >>59

    そこまで1キャラクターに言う?みたいなの多くて温度差を感じる事が多々ある

    具体的に推しがいると変わるもんなのかな…

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:59:48

    呪術カテ民はなん.J鉄壁四点セットの存在すら知らないだろうしプロバイダ訴訟も入れ食いだろうな
    使ってる連中ですら書き込み直後に生IPでアクセスしたせいでたまにしょっ引かれるやつが出るのに

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:59:54

    >>64

    ボケがよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:02:02

    >>64

    なにを思ったら(こう言っちゃなんだが)漫画の展開ごときで殺⚪︎予告なんてするんだよ…しかもそういうので普通に警察沙汰になるってのが当たり前になった時代に

    良い悪いじゃなくて単純にどういう気持ちの流れでそんなの書き込むか気になる

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:02:45

    >>66

    いや普通にこれアンチの擬態した対立荒らしだろうなコメント多いから匿名で自演のしやすい環境もあって荒らしの格好の餌場になっている雰囲気

    Twitterで掲示板にリンクされることも増えて5ちゃんねるとかネット掲示板の負のメソッドを知らない子が入ってきているのも感じる

    ○○ファンが〜って対立させる手口多すぎ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:03:06

    さすがに今回の話は芥見先生自身巻末で触れてるぐらいにはコースアウトしてたようには思う(いつもギリギリのハンドリングしてる漫画家だし、一回ぐらいコースアウトもするでしょ)。
    面白かったけど「ん?」とはなった。

    とはいえ、流石に不特定多数が見るであろう匿名掲示板で作者を罵倒するのは違うとも思う。

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:03:08

    >>69

    当時は若く…

    ってのは置いといて深夜テンションと周りが批判してるのに流されたからだな

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:03:42

    >>72

    ここの人って周りの意見にクッソ流されやすいよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:04:42

    先生をクソとかコイツ呼ばわりしたり、売れたのは絶対鬼滅の流れにのれたおかげであって実力じゃないっていったり、陰湿にネチネチ言ったり口汚く罵るのはおかしい

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:04:47

    >>59

    虎杖と天使の衝突に関しては同じ話であれだけフォローされておいてまだ言うんか?ってなるよな……

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:08:00

    ってか何で今回あんなネタバレ横行してたんだろうな
    五条先生がおすすめトレンドに入ってたからアニメ関連かな?と思って検索したらネタバレ踏んだわ
    ネタバレでトレンド上がるって異常だよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:11:11

    >>76

    普段からバレは横行してたから

    これは呪術に限らず人気作の人気キャラに関するケースでいつでも起こり得た潜在的な問題なんや

    いつ爆発するか分からない不発弾というより時限爆弾に近いと個人的には思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:11:34

    >>76

    この掲示板の風潮に反して世間では新宿決戦を普通に楽しみにしてる人が多かったのが悪いように作用したのかなって

    バレをやる人内で内ゲバやらかしてたのがきっかけらしいけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:11:38

    >>76

    これに関しては単純にネット上に置けるモラルとリテラシーの低下だろうな

    早バレ乗せるのも勿論最悪だし、それにキレて結果として内容をバラまいちゃってる人もいるしで

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:12:52

    >>76

    元々水曜日にバレが回るのは有名な話 Tic tokとかX見てたら見る気なくても見てしまうほどにね

    それに加えて今回は衝撃展開だったからついに完全に表面化した感じだな

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:13:28

    作者をお前呼ばわりしてるレスを見たけど流石に「えぇ…」ってなった たとえ勢いでも投げかける言葉がそれかいな…

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:14:20

    特定の話題とはいえXより民度悪いのは逆に凄いよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:15:17

    >>3

    絵柄もそうだけど、本当は青年向けでやりたかったんじゃねとは思った

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:15:38

    >>81

    向こうからしたら『面白くない作品を作る作家未満のクズ』みたいな認識らしいしな


    いくら匿名とはいえ言い過ぎだろとは常々思う

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:16:16

    >>1

    そんなに荒れてないよ

    ここが異常だと思ってくれていい

    荒らしによるファンを装っての作品作者批判なんて掲示板でしか無いことだわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:18:45

    >>84

    そういう事を言う人がいてもそのスレの中では指摘されない、さも当然のようにレスが流れていくのがグロいなって

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:19:36

    >>39

    出たよ

    「めちゃくちゃな話になってるかもw」なんて巻末に書いてねーだろ

    なんの根拠もない悪意ある妄想ニュアンス混ぜてまで下げようとするの病気だぞ?

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:20:06

    >>81

    まあお前呼ばわりは程度によるんじゃないかなあ

    お前死 ねよまで行くとオイオイってなるが

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:21:47

    どれだけ漫画に不満持ったとしてもここの荒れてるスレ以上にうわぁ……と思うことはないなって思う。ぶっちゃけちょっとどうかな?以上の不満は持ったことないけど、それもここのスレ見ると割とどうでもよくなる。
    自分の不満とかそんな重要なもんでもなかったなと省みられる

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:22:39

    >>82

    普段よそを見下してないと出てこないレス

    まああにまん民らしいけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:22:44

    >>71

    あまりに攻撃的すぎるんだよな

    だから余計に「本編読んで不満があるんじゃなくてまず暴言吐きたいって欲求があって呪術をダシにしてるだけ」って印象になる

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:23:02

    >>81>>84

    治安最悪と言われる5ちゃんねるでさえネット初心者だった頃に役者さんを苗字で呼び捨てした(他意はなく○○の演技の意図ってこうかな〜って発言)時に注意されてハッとしたのにこことか感想まとめでリミッター外れた言動の人多くて怖いんよな

    画面越しだからって何言っても良いと思っているんだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:23:26

    >>78

    はえー内ゲバとかあったの…そのままお縄につけば良いのに

    ここまで騒がれたんだからか流石に公式側もネタバレに対してなんか手を打ってほしいね

    今回は展開が展開だけにちゃんと本誌読んで話題になって欲しかったな

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:24:21

    >>86

    カテが荒れすぎててまともな人はみんな消えちゃったんだろうな…

    エコチャンが進むわけだわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:24:38

    >>88

    普通はお前呼ばわりはあかんのよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:28:07

    手軽に使えて他人と感想語れるここは好きだっんだけどね リアルタイムで連載される漫画をネットで楽しく語ろうとしたのが間違いだったかもしれんわ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:28:12

    >>72

    流されるのはまあいいとしてそれで殺⚪︎予告までいっちゃうのはマジで色々気をつけた方がいいぞ

    反省できるだけの理性は一応あるんだし

    ヤバい連中に釣られて前科とかシャレにならん

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:28:48

    漫画で作者の倫理観云々やTwitterやってたら炎上してるに違いないとかは人格否定なんだよ…

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:31:04

    少なくともクソコイツお前呼ばわりしないだけで一つの意見として飲み込めるのに、わざわざ悪意ある攻撃的な呼び方するからうわぁ…となる
    普通に先生って呼べばいいのに

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:32:28

    流行りに乗れたから売れただけで実力じゃない!ってなら大抵の作品はバリバリ売れまくるわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:33:14

    >>100

    憎しみにのっとられると正常な判断ができなくなるんだねさろうね

    可哀想、読むのやめたほうが楽になれるだろうに

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:33:14
    ま…まずいよ 五条を殺しちゃったよ|あにまん掲示板このままじゃ六眼が五条家の遠い親戚の誰かに宿って強化イベが起きちゃうよbbs.animanch.com

    タフカテの方が平和にワイワイ展開予想してるの笑っちゃうんだよね

    と思ったけどこういうの語りたい人は感想スレ開いてちょっとスクロールしてすぐ閉じちゃうだろうからそりゃ無理だなと考え直した

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:34:00

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:35:08

    作者への憎しみを吐き出さずにいられないってなら漫画読むのやめるか感想サイトとかいくのやめるべきだと思うんだよな
    嫌なら読むのやめろって話じゃなくてさ
    自分の理性が抑えきれないのに、抑えられない原因のものをやめないってのは愚かだし、自分は好きにするけど周りがコントロールできないのは我慢ならないってのは通用しない

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:36:02

    >>103

    キミそういうとこやぞ

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:36:29

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:37:15

    >>102

    早バレ時点ではタフの方で荒らしていたぞ(即座に消されていたけど)

    あっちでも早バレ前の呪術カテ荒れていないなって話題出ていたけど月曜日に呪術カテで荒らす為に待機していたらしいよ

    こういうのってファンがいる場所を滅茶苦茶にしてやりたいという承認欲求なんだって

    最低だわ

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:39:37

    >>107

    つまり呪術とかタフとか関係なく少数の異常者が暴れ回ってるってことだね

    ID表示とかIP開示とかしたら面白そうなんだけどなあ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:40:03

    まあツッコミどころも多かったし否の意見が出てくるのも理解できるけどな攻撃的すぎるのは本当にそう

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:42:32

    正直早バレ無かったら更に荒れてたと思うよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:43:21

    >>110

    早バレなかったら今とは荒れ方が違うと思うけどね

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:44:22

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:44:47

    実際の荒らしもうざいけど荒れるぞーw荒れるぞーwってニチャニチャしながらスレ立ててた人たちの方がどうかと思った

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:47:30

    なんかここ見てるとマジで青葉みたいなヤツっていっぱいいるんだなって
    なんで作品読んでる存在でしかない分際で、作者の人間性がどうのこうの物申せるんだろ

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:48:32

    >>112

    ❤️なんて>>74みたいなレスにもいっぱいついてるからさ

    君が個人的に納得した意見があったならそれは良かったと思うけど、それはそれとしてただの暴言にもたくさん❤️をつける人がいるカテだよねって話よ

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:51:31

    五等分の花嫁の再来って感じ
    本家のコメント今見返してもヤバ過ぎるけど(作者の人間性は〜、声優にんほった、キャラに魅力を感じなくなったからオナホ扱いできるからそれはよかった)、呪術はそれに迫ってきてる
    少なくとも先生に対する否定のしようは訴えられたら負けるだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:52:33

    今まではそこまでだったけど今回は半々って感じだよな

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:54:39

    >>114

    分際でって言い方は気になるけど、漫画読んだだけで作者の人格まで決めつけて勝手に批判するなってのはそうだよな

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:57:37

    今週の演出も「五条のターンから一転、スクナの技で一瞬で走馬燈レベルの致命傷に至った」という表現として良かったと思うけどなぁ
    もちろん最初は理解できなくて、え?ってなったけどさ
    読者に驚きを与える方法としてはかなり力技で、何度もこれやられたら読みづらいったらありゃしないけど、いい演出だったよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:57:53

    肯定意見にスレの序盤だけとはいえ肯定意見にさえ文句つけ始めるのはもう末期だろうと思った。
    純粋に楽しく読んでるかもしれない奴に対してちゃんと読んでないとかは失礼極まってると思う

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:02:00

    夢が暴れてそれにアンチが便乗してる感じ。煽りに適応出来てないファンもそれに反応する阿鼻叫喚。本編は面白い

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:02:22

    読むのやめる、買うのを辞める、グッズを捨てる、作者に期待できない、だから全体の売上も下がるに違いないし本来はこんなに売れる実力の作品じゃない
    これらは感想の一線超えてるんだよね
    少なくとも不特定多数が見る場所で発言していいことじゃない

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:03:45

    >>118

    いや分際でしかないだろ

    俺たちにある権利は金払って読むか、金払わずに読まないか

    そして読んで感想を迷惑にならない範囲で述べるだけ

    つまらないとか言うのは勝手だけど、展開はこうあるべきなんだあああああとか騒ぎ立てたり、ましてや人様に悪口言ったりはおかしい

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:06:22

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:10:20

    >>124

    74みたいなのは暴言だよ……

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:13:07

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:17:06

    なんか呪術に限らず元々ここはキャラに対して入れ込み過ぎなとこあるんじゃねぇかな 特に善悪とかそう言う部分で
    例えばワンピのルッチに対する以上なヘイトとかコイツはそういうキャラなんだなってフラットに受け入れられないところがあると思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:20:24

    >>112

    >>124

    誰も批判するなとも不満を持つなとも言ってない

    今回の展開が受け入れられない人は当然居るし、その中で納得できる冷静な感想を述べてる人もいるだろうさ


    だけどそういうラインを飛び越えてる人が多いからここのスレ主は「どうなってるの?」って問いかけたのにハートの多寡を気にしてるのはちょっと論点ずれてない?

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:22:44

    >>126

    普通「クソ」も「コイツ」も「運が良かっただけで実力じゃない」も暴言よ

    暴言って「乱暴な言葉、悪口」だからね

    特に最後は単眼猫だけじゃなくありとあらゆる人間の努力を否定する暴言だわ

    普通の人間なら「運も味方したよね」で止まる

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:24:28

    ぶっちゃけ空気に沿ってれば♡って割と簡単につくぞ

    批判が許される雰囲気なら批判に沢山♡が付く

    >>120の言うようなスレでは肯定してる奴読んでないんじゃない?

    と言ってる奴が凄い♡ついてた。


    批判が許されるような空気ならものにもよるけど過激な事言ったって結構♡伸びる

    むしろ過激だから伸びる場合もある

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:24:48

    >>126

    それはマジで感覚麻痺しちゃってるよ

    今の時代訴えられるんだからもっと考えようよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:26:08

    >>128

    ❤️の多寡は基準にしてもいいと思うけど、スレ見直した感じ暴言も批評も赤字になってる状況で言われると「暴言は❤️50だけど批評は❤️80だから暴言には❤️たくさんついてないでしょ」ってことなのかなって思う

    それはさすがに基準が緩いと感じた

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:35:20

    ハートが0だとしてもそもそも暴言、人格否定レベルの書き込みはするな存在してる(許容されてる)ことがおかしいってことだよ

    自演だって可能なのにハートの数なんかを基準にしたらハートが100つけば暴言でも誹謗中傷でも許されるっていう謎理論が罷り通ることになるぞ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 03:37:34

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 04:17:43

    全然読んでそんなこと感じなかったのになんか五条がクソ野郎扱いされててそれが当然、正解、という雰囲気で凄まじく困惑してるんだよね……

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 04:54:56

    >>115

    74は暴言を書き込むのはおかしいってレスだけどただの暴言判定なの?

    内容を具体的引用してるから駄目ってこと?

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:02:32

    >>122

    読むのやめる、買うのを辞める、グッズを捨てる、作者に期待できない


    これは流石に作品に対する個人の感想や評価の範疇じゃねぇか?

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:03:32

    >>123

    アンケは?

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:03:47

    >>135

    一話目からして特級呪物案件に2級術士一人先行させて自分はお土産選びして重役出勤してるぞ

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:59:46

    >>137

    だから売れない、だから本来実力がないって部分が個人の意見超えてるってことじゃない?

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:13:50

    結局自分の好きな展開じゃないから文句言ってるだけだからな
    創作物って作者のものだと思うわ
    創造の自由はもっと尊重されるべき

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:00:19

    個人の好みは千差万別なんだから、好みじゃない展開が来るのは仕方がないことなんだけど、そこで自分から離れないで作者や読者へ人格否定する意味がわからない

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:07:55

    >>1

    他のカテものぞいてみ、モメサお気持ちでとか荒れるカテもあるけど、時間をおいて削除されるから呪ほど無法地帯じゃない感じ

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:17:23

    >>139

    んなこと知ってるよ、今話の話をしとんねん

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:36:32

    >>141

    創作物が作者の物であることは間違いないけどだからと言って文句言っちゃダメなんてことはないと思うよ

    ネガティブな評価をされたくないなら公開しなければいいだけだし、特にジャンプはそれが顕著だよ

    それで稼いでるんだしプラスの反応しか受け付けませんなんて無理だろう、勿論暴言や作者の人格否定まで言ったり楽しんでいる人達に水を差したりしたら悪いけど読んだ上で思ったことなら貴賎はないだろう

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:38:53

    今週の話個人的には結構面白かったんだけどさ、非難轟々すぎて呪術カテのスレ覗くの嫌になっちゃったよ
    どっかのんびり話できる場所って無い?

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:39:44

    >>137

    普通はわざわざ言わないよ

    売上の話や読むのやめるの宣言を感想とは言わない

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:40:46

    結論

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:01:05

    別に読むのなんてやめりゃいーやんといか思えん
    普通に良かったって言ってる人も多いし、これからも売れ続けるだろうから人気落ちて読めなくなる心配もないし
    匿名掲示板って声の大きい少数派が連投自演してもわかんないから自分がマジョリティ側だと勘違いしやすい場だと思う

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:03:00

    他のスレ見て思ったんだけど根本的に一話で全部の説明を求めすぎてるのも感じる
    今までだとフーガは何だったの?だったり、今週だったら五条が死ぬまで何があったかを単行本で加筆してって意見を目にしたけど、そういうのって来週分や宿儺戦が終わってなお何もなかった時に言うべき感想のような…

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:06:44

    >>150

    巻末コメがー!っていうけど、作者批判したいが先走ってるんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:13:19

    不満はあるにはあるんだけどここまで叩かれるようなもんじゃないと思うのよね
    ぶっちゃけ叩いていい作品ってレッテル貼りつけて脳死で叩いてるだけじゃねえの?

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:15:35

    説明とか描写するのかな→説明も描写もしません、そういう事実だけがあります
    を何度かやってるせいで信用がなくなってるから既に読者も期待してないんだけど
    それを期待しちゃう人が未だにいるから今回のもここまで荒れるんだろうなって

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:18:32

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:18:54

    >>137

    読むのやめるたてのはつまり買うのやる→売上の話だし、期待しないとかもただの当て付けで感想じゃねてよ

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:21:44

    荒らしと荒らしに感化されて面白がって荒らしてる奴が多いだけで展開そのものにはほとんど粗はないよ
    明らかに読んでないだろって批判スレが多すぎるからな特にタフカテ

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:22:09

    >>135

    作者直々にクズ扱いなのに作者の解釈は解釈違いってこと?

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:26:07

    作中でも人間としてはダメ人間扱いされてて
    読者にも最終的には自分の欲望のためだけに動いてあとはどうなっても知らねをするダメ人間だと芥見先生が直々に書いてるのに五条をクズ扱いするなは逆にアンチだろもう

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:26:39

    五条悟というキャラを五条悟っぽく描いたら二次創作と違う!って文句言われる作者可哀想

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:27:51

    >>157

    横からだが作者による五条のキャラ付けはクズ(バカ)だが根は善人って感じじゃない?

    135で言ってるのは表面的な性格も性根もクズって話じゃないのか?

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:29:06

    まあ最強だから色々許されてた奴が次に繋がる伏線も特に見当たらないまま負けたから今までの不満が一気に吹き出したってだけだよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:30:39

    >>1

    あにまんは荒れてると感じるかもしれないけど今一番マイルドな場所がここだよ

    批判レスにはちゃんと理由が書かれてるし

    ふたばやほかの5chまとめ系はアンチだらけで大炎上

    ファンならまとめ系は見に行かないほうがいいかも?あっちは理屈無しに叩くのを楽しんでる感じ

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:31:50

    五条は根が善人だってのは二次創作の読み過ぎて公式でもそう言われてるように錯覚されてるだけだと思う
    五条が根は善人って評価を作中キャラにされたことないぞ

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:33:51

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:35:31

    >>163

    一般人諸共特級呪霊ズを祓えば良かったのにそうしなかった五条が悪人扱いか

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:36:05

    >>163

    ちょうど今事変のアニメやってるから見直したら?

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:38:03

    >>157

    クソ野郎はクソ野郎でもニュアンスが違うってことだろ

    自分の認識以上にクソ野郎扱いされてたらいくら糞野郎でもギャップがあるだろ

    あとここで言われてるクソ野郎扱いは別に作者の解釈じゃなくて読者側の解釈だろ

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:38:28

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:38:42

    批判通り越して暴走し過ぎだとは思うけど逆に言えばそれだけ五条に対する期待が高過ぎたんだろうな
    まあメディアであんだけ主人公みたいな扱いされてれば当然か

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:40:42

    呪詛師ではなくて呪術師側の人間だって意味の善性ってならまあわかるよ
    自分より弱い人間を殺さない、どちらかといえば守ろうって考えの人間ではあったと思うし
    関わってきた味方側へは強い愛情を持つべきだってのもある意味押し付けだとも思う
    その人が何を大切に思うかなんて勝手だろうし、命として戦いもしてくれたし

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:44:08

    救助する際に一般人巻き込まないって出来る出来ないは別として
    善でも悪でもない人間としては一般的な思考だよな

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:44:24

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:46:47

    >>1

    このスレを見てもらったら分かる通りここでは自分が導き出したい結論ありきの雑な考察で難癖付ける人間が多いんだよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:48:07

    荒れてないよ通常運転

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:49:16

    >>174

    せやな

    厭な意味でせやな

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:50:46

    感想は自由
    暴言や誹謗中傷はダメ
    それだけです

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:51:01

    ぶっちゃけ五条が善人とは言わないがこのカテの五条はちょっと誇張入ってるなって思う

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:53:45

    ウム…ウム…

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:54:36

    >>177

    そうかな?

    例え同じ状況で同じ力を持っていたとしてあそこまで人に尽くせるのは中々いないと思うけれど

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:54:46

    >>157

    >>158

    作者がそう明言したのみたいな顔して酷く言われ過ぎじゃない?って言っただけでそのいいようもどうなんだ。作者はそんなこと言ったわけじゃないし自分の一解釈であって公式の言ったことではないと弁えるべきだと思う。


    五条がろくでもないという話は作者からたしかにたまにいわれるがまだこの回に対して作者はなにも言ってないんだ……

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:55:33

    >>170

    五条が教師って立場じゃなけりゃその意見に全面肯定出来るんだけどな

    これから踏み潰されるであろう教え子について一言くらい言及して欲しかった

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:00:44

    >>181

    そりゃ教師って役割だけど、感情は別でしょうし

    正直あんまり教師としての側面強く感じてなかったんだよね

    現役最強術師のイメージの方が強かった

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:02:12

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:03:52

    >>11

    むしろ早バレでうずうずしてた連中が一斉に騒ぎ出したからこんな荒れてるんだろう

    一斉に公開されてればこんな荒地にはなってないよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:07:30

    >>183

    こういう正直な「自分の」感想って書き方なら嫌いじゃないよ

    問題は「ねぇおかしいよね?みんなもそう思わない?」って感じを全面に出して自分の意見が正しいと信じてそうなレスが多いことだ

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:07:45

    >>182

    その最強のイメージが崩れて許されてた不満が一気に吹き出したんやろうな今回

    メディアがパッとしない虎杖より五条を主人公扱いして持ち上げたのも一因だと思う

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:35:46

    >>185

    自分の読み方とは違う読み方をしている人は馬鹿だ、この漫画に未だに期待していられる人は馬鹿だと言わんばかりの>>153みたいな人とか本当に鬱陶しいよな

    こういう人ほど「読者は」とかクッソでかい主語使って印象操作したがる

    匿名掲示板のスレやXで感想を言う人なんて読者の中のたった数%なんだと気づいてほしい

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:56:34

    五条は周りの事人とは思ってないって考えが公式みたいに言われてるのはどうかと思う

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:15:46

    ツイッターはそこまで荒れてない…というか荒れるような事は匿名掲示板で書いてるツイッター民がすごく多いんだろうなって
    近年のセンシティブな話題が荒れる時の傾向を見てもよく分かる
    棲み分けというか、いざという時に別荘を持ってる感覚

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:47:28

    >>188

    だってそうじゃないとなんで宿儺堕ちしてんの?ってのがおかしくなるし……

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:58:41

    >>190

    そりゃ自分と対等以上の相手と初めて会ったからじゃないの?

    実力差ありすぎて理解者になれないってのは別スレでIQに例えられてたのがしっくりきたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています