- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:36:34
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:37:15
???「五条は天井として描きました」
誰が勝てんだよ - 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:37:36
全滅endですかね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:38:16
猫に言わされた五条さんかわいそす
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:40:09
宿儺凡夫言われたからって五条に言わすな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:41:17
まあでも五条の台詞だから的外れかもしれないし…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:41:38
宿儺の方もさ「素直に認めよう、この体に乗り換えてなければ勝てなかった」みたいなのがあれば多少はフォローになってたと思う
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:42:19
ていうか五条ってカカシ先生並に節穴な気がするが
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:42:22
ここから逆転したら敵以上に味方がご都合だからいっそのこと全滅エンドにしてくれた方が面白いぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:42:25
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:42:48
本当に言い訳がましい説明台詞でダダ寒い
宿儺がショボいようにしか見えないお前の描き方の問題だというのに - 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:43:04
これ本当だったらもう勝つの無理じゃない?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:43:47
というか今までが不必要に宿儺sageられすぎだったからバランス取ったように見える
本人の中では優劣ないんだろうなこの2人 - 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:43:52
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:44:09
五条倒した後用の切り札を残してるってのは以前から言ってるから的外れではないんだけど
消耗戦で勝ってそれで強者故の孤独を満たすことできるんか?ってなる - 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:44:39
黒閃→2.5乗→2.5条→五条真っ二つ
これぞ最強の後出し虫拳 - 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:44:41
五条目線だと今まで無下限と反転で対応できてたのにいきなりクソ強い斬撃が飛んできたようなもんだからな
舐めプされてたと解釈するのも無理はあるまい
宿儺からしたら有効な攻撃が無かったから手数が制限されただけで、別に舐めプしてたわけじゃないんだろうけど
(だからこそ最後に五条を称えたわけだし) - 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:44:56
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:45:23
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:45:43
日下部のはー、といい読者からのツッコミをキャラに代弁させるのやめろ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:46:09
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:46:10
でも負け認めてるよ五条自身
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:46:43
猫がネットの意見に左右されるような奴ならこんな展開なってない
良い意味か悪い意味かは感じ方に任せる - 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:46:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:46:56
五条自身が十種無しでも負けたかもって言ってるんだからもうアキラメロン
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:47:18
っていうかこの後の生徒らの心配をなんもしてないのがなんか違うんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:47:45
- 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:47:47
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:48:06
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:48:27
虎杖がどこまで宿儺のこと話してるかわからんが、なんか火出したよくらいは話してたと思うし
そんなら相手の手札全部出せなかったなーはあるんじゃね、五条先生は手札全部切ってるし - 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:48:46
まぁ宿儺セリフ的に宿儺の情報はある程度伝わってるらしいしフーガが文書なり口伝なりで伝わってるならまだ温存されてるなぁって感じるんじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:49:08
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:51:54
奥の手隠してるけど、領域使えないくらい脳ボロボロにされたりしてるから言う程差があるかって感じだな
これで次週演技で本当は領域展開普通に使えましたってなったら笑うわ - 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:32:47
観戦組警戒してエリクサー温存しつつ勝ったんだから五条視点「全力じゃない宿儺に自分が負けた」って判定になるのは妥当じゃね?
宿儺視点だとまた違う評価になるだろうけど - 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:38:45
エゴサはして一々ニチャってそう
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 04:57:21
連戦のために切り札残してるらしいが今の宿儺のダメージ見るに五条相手に切り札使った方が良かっただろって話になるような気しかしない
まあ宿儺は死滅回遊で加わった戦力把握してないから仕方ないのかもしれんが - 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:10:39
- 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:16:09
- 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:16:51
やるか……!主人公勢全滅からの宿儺VS1億人呪霊大決戦……!
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:42:39
ここまで宿儺を圧倒的に格上に描写して味方側に五条以上が存在しない以上
少なくとも力比べで宿儺をどうこうするわけじゃないってのが分かってしまうのは
致命的だと思う - 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:46:11
- 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:48:45
- 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:49:58
これで奥の手があるんなら物理的ゴリラ呪術じゃなく青春アミーゴみたいなガチの呪いでも掛けないと無理では
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:52:07
他作品で申し訳ないけどFateのギルと士郎みたいに唯一勝てる相性を虎杖と宿儺でやるしかなくない?
- 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:53:00
そもそも孤独感じてる?一人で平気なんじゃない?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:53:03
虎杖の修行とかも伏線じゃないと?
- 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:53:23
- 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:55:13
逆張り癖が高じて2回目やる可能性あるし……
- 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:55:44
宿儺が全力を出した上で勝った方が物語的には収まりが良かったとは思う
- 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:56:42
もう宿儺をどうにかできるのって虎杖の檻性能ぐらいだからなぁ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:58:42
ここまでダラダラとやって宿儺はまだ全力を出し切ってない!は漫画としては結構問題だと思う
- 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:59:45
- 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:01:54
ここ半年くらい後付けでそうなった理由くっつけるようなセリフが多いからあんま真に受けないようにしてるわ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:14:27
でも無下限破る為には専用の対策が必要だし、そりゃ全力なんて出せんよな
- 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:19:36
五条って自分が楽勝人生だったとこから一回死んで覚醒したせいで
人間文字通り死ぬまで追い詰めてこそ本当の力が出るみたいな思想あるけど
地道に鍛えてきたっぽい宿儺さんは別にそんな追い込まれなくても試行錯誤してた今回が普通に全力だと思う - 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:23:26
存在しない記憶を二回やった猫だぜ?信じていい
- 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:27:49
領域展開って普通なら切り札だしそれを使用不能にした時点で追い込んでるはずなんだよな
- 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:30:12
こっから羂索が五条の体を乗っ取って1億呪霊と共に息子を守るため最強の呪詛師両面宿儺と戦う展開に全世界が涙するから見てろよお前ら
- 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:31:48