六眼では次元斬に気付かず宿儺が一発でコピーするシーンさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:08:52

    理解できてないから誰か説明してくれないか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:09:53

    呪力操作の精度は僕並みって五条が言ってなかったっけ
    それに加えて式神を出してる本人だから把握するのも早かったのでは

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:11:00

    宿儺が全力出してなくて宿儺が五条より天才で六眼なんかよりも最強だった
    描写見ると信じれないだろうけど台詞とナレーションはそう言ってるからそうらしい

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:11:06

    宿儺の技には呪力の起こりがないんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:12:26

    六眼は消化器で目眩しできるからな
    猫はそこまで考えてないんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:12:49

    >>六眼では次元斬に気付かず

    描写されてないからわからない。気付いた上で避けれなかったのかもしれない。多くの人が言うように前話と今回で話飛び過ぎなため真相不明


    >>宿儺が一発でコピー

    宿儺が凄いってだけ。このバケモノが神業を見ただけでラーニングする描写は以前からあった

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:13:11

    ネウロの二次元の刃みたいな防御や対応の意味のない切断した結果だけ発生する技なんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:13:38

    宿儺が最強だから 以上

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:14:45

    そもそも五条は最初から宿儺の斬撃避けれてはいないからそういう性質の技なんでしょ
    で無下限ごと斬られて反転使う暇もなく即死した

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:14:56

    >>6

    仮に気づいてるなら、紫の後油断しすぎじゃない?って思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:16:59

    マコラの次元斬コピーだと五条は反転で直せるから(実際この腕直してる)コピーどころか一発で存在とか世界切る斬撃にいきなり発展させてるぞ
    どうすんだこれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:17:32

    >>10

    仮にマコラの斬撃が次元斬だったことに気付いてるとして(マコラ破壊したからこれで大丈夫やろ)って考えたことになる。宿儺が同じ技をこの場で習得して使ってくる発想は流石に出来なかったということでもある

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:17:48

    >>10

    そうだよな

    宿儺が見て御厨子の拡張術式だとわかるなら五条も六眼で見て分かるはず

    宿儺がその類の攻撃をしてくるかもしれないのに、ノコノコ近づいて無駄口叩いてるのは訳がわからない

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:23:04

    >>12

    それなら六眼の格は落ちないね

    宿儺のとんでもない成長性に関しては、最早そう言うもんと割り切るしかないか

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:25:17

    これまで全身ズタズタになっても反転で治してきたんだから胴体泣き別れくらいなんとかできるだろって思考は無意味だぞ

    通常パンチで穴が開く五条の黒閃を食らっといて全然ダメージ描写が無かったことあったろ?今回はいわばアレの逆。つまり作者都合

    もう設定や過去の描写と調和的なダメージ表現は期待しちゃダメ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:34:46

    >>5

    目隠しで見えてるのに、消化器で見えなくなるのは何故

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:37:20

    宿儺が「俺のように斬撃を飛ばしているのではない」って言ってるし腕とか胴体のある位置に直接斬撃が発生してるんだろうなアレ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:01:35

    そもそも設定あやふやな六眼を万能と考えすぎだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:51:41

    >>16

    見えるような調整した特殊な目隠しなんちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:55:02

    分かっててもマコラは術式の仕様で使ってるだけだし、まさか宿儺自体が同じ技使ってくるとは思わんやろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:57:26

    >>20

    まあ読者も思わんからね

    宿儺の成長能力が異常なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:59:18

    でも式神って性能を受け継がせられるから(詳細不明)十種の拡張術式として次元斬使ってくる可能性とか考えるべきだったのでは?実際満象を利用して穿血使ってるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:00:41

    宿儺>>>>>五条ってだけ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:00:50

    宿儺がわざわざ粉タイプの消化器探して持ってきたんだぞ?粉末だと六眼無効化出来るに決まってんじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:02:21

    六眼は思ったよりしょっぱすぎてこれに負けた羂索の株も下がるという

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:02:39

    >>13

    五条が次元斬だと気づいていたとしても、できるのはマコラだけだと思ってたからマコラ消滅させた以上、宿儺が無下限突破する手立てはないと思ってたんじゃない?

    まさか主人である宿儺が式神であるマコラの技を真似てやろうと狙ってたとは気づかなかったんだろう。

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:04:42

    >>5

    渋谷で花御の木で蓋されたら人間がいるかわからなくなるし、夏油の頭部にいるメロンパンは見抜けないしで

    少なくとも物理的に遮断されると見えなくなるんだと思う

    目隠しはサングラスとかみたいに見え辛くなるだけで、見えはするくらいの代物だったんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:05:43

    消化器じゃなくて消火器な
    消化器は胃腸とかのことだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:06:48

    >>19

    お面みたいに目の部分に透かしが入ってて見にくくなるけど一応見えるみたいなものなのかも

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:07:07

    これ、呪力とはそもそも何かの問題だと思うんだけど
    呪力操作がそんなに万能技術なのか宿儺の特殊能力なのかどっちや

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:08:07

    あの追い詰めた状況で出してくる技なんて切り札クラスのものだろうに正面で受けてる時点でアカンと思う
    そもそもそれ警戒して観戦組は動けなかったというのにさ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:11:29

    >>26

    勝ちを確信してたらそうなってもおかしくないんだけど全力を出してないって思ってる状況で今まで斬撃の使い方が建物を狙って阻害みたいな使い方だったのに急に自分に向けて斬撃して来たら怪しみそうな気がするけどな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:11:29

    >>16

    目隠しをしても見える=物体を透視できるではないし何もおかしくないやろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:21:12

    >>25

    呪力切れがないだけで破格の性能なんだよなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:05:00

    六眼で、摩虎羅と同じ斬撃だ、と分かったのに回避も防御も出来なかったんなら六眼のせいではないけど、描写がないから分からん

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:00:30

    六眼で次元斬だと認識できなかったら六眼がポンコツ
    六眼で次元斬だと認識できていたなら宿儺のラーニングスキルを計り損ねた五条がポンコツ

    読者だってコピーの可能性は予想外だったわけだからポンコツというのもアレだけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:10:53

    >>26

    12が言ってることと全く同じことを安価つけてまで言うなよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:08:29

    呪力の起こりという設定を出した割にはガバガバだよね
    というか高羽はどうしたんだよ!世界に干渉出来るアイツいたら胴体真っ二つになんてならなかったと思うんだが猿空間送りか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:18:42

    >>5

    消化器目隠しはスクナも同じ条件では?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:16:25

    ケンジャクと夏油判別つかない、宿儺の術式わからない、まこーら発動してるのわからない、消化器で目潰しできる、次元斬わからない

    結構節穴だな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:28:21

    避ける避けないという技じゃないんだよね
    術式対象の拡張によって「空間・存在・世界ごと五条を巻き込む形で切った」という技なので
    魔虚羅GPIが提案した無下限呪術による不可侵対策のアイデアのひとつが「術式対象を拡張して空間ごと切ったら不可侵とか関係なく切れますよ!お手本を表示します」であり宿儺はそれを見て学び「初めての技を土壇場で出した(前話の五条悟と同様)」ってこと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています