- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:20:46
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:23:07
ネムレリアはデカいのがたくさん並ぶがどうだろう
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:24:35
高攻撃力バンバン出せるsinとか?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:25:08
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:25:11
リチュアはレベル10儀式を並べられるぞ
大昔のカードだがジールギガスは普通に現代でも強いしネーレイマナスはクソ強い - 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:26:11
あ、書き忘れていましたがMD準拠です
ネムレリア早く来て…;; - 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:27:01
大型出すならサブテラーとか?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:28:38
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:30:19
MDなら上級を一気に並べるタイプのペンデュラムとかは演出も相まって他では味わえない快感がある
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:32:04
ふと思いついたのはドラメだった
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:32:51
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:34:15
ジャンドは大型モンスター並べられるけど制圧力高すぎてボスラッシュというかただの制圧になっちゃうな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:36:10
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:36:47
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:36:53
軍貫とかデストーイどうよ
展開自体は弱いんだけど、展開終わったときのテーマ内EXがズラッと並ぶのは壮観だよ - 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:37:28
シンクロGS
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:37:33
融合全振りデスピアなら自分のターンに3体くらいならんで相手ターンに2体追加出来るけど、考えたら1から組むならかなり高いからあんまおすすめ出来ないな。
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:38:10
まんまラスボスのデッキだけど時械神とかは?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:40:22
烙印のEXはいつみても大型だな
と思ってます - 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:41:24
資産的に高くなるからあんまりおすすめしづらいけどブルーアイズセリオンズベアルクティとか回れば演出持ち大型大量に出せて楽しいぞ
テーマ内だけでもジェットドラゴンとセプテントリオンとキングレギュラスが演出持ちで居て、ベアルクティの高レベルチューナーと適当にうららや増Gでレベル10シンクロとか出せる 後レベル8チューナーとレベル8でアルティマヤ⇒クリスタルウィングとかも出る - 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:41:45
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:43:00
サブテラーはモンスターが「裏側表示になった時」に手札から誘発召喚が可能、一度にチェーンして出せるからボスラッシュっぽいかなと
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:43:41
ユベルはまあ一人がパワーアップして帰ってくるからボスラッシュとはちょっと違うんだけど
フィールドから離れると次が出てくるっていうのは求めてるコンセプトに近いものはある - 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:53:58
- 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:54:42
候補のSinなんかも入れてみたい
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:58:19
やばいシンプルにかっこよさそうで組みてえ()
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:03:00
- 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:04:38
大型出すだけならDDが好きなんだけどねぇ
あいつら蘇生効果持ちばっかりだから何度でも大型並べられる - 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:10:00
雑に覇王龍でも良さそう、LP半減はアレだけど性質上あんま横に並ばなそうだし
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:10:35
むむむ…やっぱり儀式はむずいな(´・ω・`)
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:15:35
ADSだけどこの動画の最後のデッキも好きそうだなスレ主
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:20:22
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:21:30
お魚デッキはホワイトオーラとシーラカンスでボスラッシュ感が強いデッキになると思うよ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:23:23
ドヴェルクス活かして、マシンナーズとkozmoと巨大戦艦を添えて機械祭りしよう
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:30:18
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:54:48
烙印サンドラとかそういう楽しさがあった気がする
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:49:01
ラスボス全部入れデッキ一度遊んでみたいな
- 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:43:13
時械神とかどうよ
大型モンスターが次々出てくるよ - 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:43:58
前にチーム戦スレでボスラッシュみたいなデュエルあったなぁ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:50:25
漫画版ARC-Vのボスのデッキって幻魔、時械神、No.のボスラッシュだったはずだけどOCGで再現できるんかなアレ?
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:04:44
昔の【推理ゲート】は大型モンスターがたくさん出てきてボスラッシュ的だったなぁ。
- 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:29:48
【2022】はある意味ボスラッシュ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:32:28
ギガプラとロンファで大型植物毎ターン引っ張ってくるの古典的だけど楽しいぞ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:32:39
漫画版ARC-VのEVEは新科学因子っていうレベル10ペンデュラムテーマでアレらだしてたからなぁ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:29:40
自分モンスターが無ければSS出来る系
神の居城ヴァルハラと白薔薇の回廊
ひたすら高レベル出してどうぞ - 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:43:46
儀式ドラグマ
相手が必死こいて除去したアルバゾアをドラグマカブルで蘇生してラスボスムーブするのが楽しい - 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:58:36
シンプルに巨大戦艦はダメかな
ゼロス使えればそれなりに戦えるぞ
ゼロスとボスラッシュが出ていれば
毎ターン手札からボスを特殊召喚しつつ「倒しても新たなボスが出てくる」って言う原作さながらの展開が出来るぞ!
強さはその、えーと、うん
ビジュアルは格好良いぞ - 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:20:40
覇王龍の魂は?
- 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:21:58
もしEXが余りそうならツィオルキンを薦めたい
マルデルでコピープラントを持ってきて召喚できれば呼び出せる
自他のターンでセット可能なエルド罠とも相性が良いよ - 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:09:03
- 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:09:45
- 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:41:33
レベル8・10の大型並べられるからシンクロビーステッド(スプライトビーステッド、PUNKビーステッドなど)好きなんけど、カオスルーラー禁止確定したから今カオスルーラー持ってないならオススメできないかな
- 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:46:56
メガリスかドライトロンで儀式オールスターデッキとかどうかな? 7〜12の儀式やサクリファイスがたくさん出せるぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:51:00
真面目に全種盛りイグニスターとか使ったらいいんじゃないかな?
- 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:55:12
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:43:26
- 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:07:43
保守
- 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:11:36
- 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:18:20
sinと機皇帝と巨大戦艦とマシンナーズを混ぜたデッキを組んだことはある
シナジーは機皇帝とマシンナーズにしか無いけど、邪魔もしない感じになった
実用性を求めるなら機皇帝とマシンナーズだけでいいけど - 60二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:42:02
巨大戦艦使うならシンクロンと混ぜておくとシンクロ・ディレンマで破壊してボスラッシュできるという小技が使えるようになる
- 61二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:58:36
/バスターとかどうだろう?