- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:05:49
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:06:28
鹿紫雲…例の台詞頼む
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:07:14
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:07:47
なんかもう観戦してただけの味方サイドよりずっと頑張り続けてた敵サイドの方が報われて欲しいんだけど
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:07:59
お前の先生は走馬灯の中で生徒のことよりも宿儺のことで饒舌になるクソガキ!
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:08:35
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:09:02
宿儺は死なないでなんかいい感じに退場しそう
羂索だけ殺してハッピーエンドかもしれん - 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:09:03
正直味方サイドより敵サイドの方が頑張ってるよな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:10:15
伏黒も無量空所肩代わりで廃人確定だし明るく終われる要素なんて今の時点でもうないんだよなあ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:10:59
伝説にならないのが決まってるわけじゃないからな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:11:08
五条先生封印されて終わった渋谷がバッドエンド風だったのに
もう一回やるのは流石に食傷 - 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:12:36
こんだけ人が死んで戦力もなくなって今更どうやってハッピーエンドになるんだっつー話よね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:12:40
バトル物でバッドエンドの雰囲気醸し出しても実際にバッドで終わった作品見たことないな
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:13:07
別にいいよそれでも
いやマジで - 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:13:53
残った戦力考えたらバッドエンドが一番無理が無いのは確か
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:13:57
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:14:00
五条がいて宿儺は自由に動けないところからがスタートだからね 実は羂索ってずっと不利な状況で頑張り続けてる人(人かは微妙だけど)
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:14:29
もう次ループに託そう
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:14:34
流石にそれはない
逆に最終的にハッピー(少なくともビター)にはなるだろうからこそどうやってそこまで持っていくの?この現状で?ってなる - 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:15:31
まあ全滅エンドなら皆向こうでワイワイやれるから……
実際は主要メンバーのうち最低一人は誰か残るけど - 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:15:45
呪霊は現世で過疎化の一歩を辿って
人類はあの世で南の島のバカンスENDや - 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:15:57
虎杖がなんか良い感じに覚醒して相打ちになって両陣営全滅エンドでよろしく
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:16:10
「これどうすんの」感は確かにアンデラの神戦並だな
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:16:31
なんか死後の世界結構良さそうだし、味方サイドは死後の世界でみんな幸せ、敵サイドはしょうもない現世に残留するハッピーエンドでいいんじゃないか?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:16:35
ですのーと
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:16:49
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:17:17
次の六眼に託そう
- 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:17:21
いつまでも古臭い伝統に縛られてたら未来は無いぞ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:17:49
猫なら読者の逆張りに次ぐ逆張りで最高のハッピーエンドにするよ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:18:07
新技覚えて最強に勝利ってやっぱり宿儺が主人公では?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:18:47
ジャンプだぞと言っても仮に作者がそう決めてたとしたら編集や担当が何言おうが止まらないだろ
止められるなら今こんなことになってない - 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:19:00
少年漫画だからバッドエンドは無いだろうけど逆にここからハッピーエンドにされても感はある
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:19:09
タフカテで見た
「五条が死んだことで六眼が遠縁の血族の乙骨に覚醒して超強化」
でいいんじゃね? - 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:19:45
ハッピーエンドが何を指してるかにもよる
敵が全滅すればいいのか? - 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:19:52
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:20:04
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:20:53
雑な絶望展開続きで、バッドエンドでももう驚かんよ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:20:55
- 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:21:22
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:21:24
鉄血2期みてたリアタイ勢ってこんな感じだったんだな…って思ってる
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:21:24
あれは打ち切りだから…
- 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:21:40
あれはハッピーエンドのフラグ取れるまで連載続けられなかったんだなって枠でしょ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:21:51
思い返すと確かになー
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:22:03
悟の精子回収したい…
- 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:22:24
- 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:22:34
いいだろ今度は花じゃなくて人だぜ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:22:41
やっぱ0が至高にて最強だな
- 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:23:00
バッドエンドはかなり上手くやらないとダメになるからなぁ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:23:27
主人公も敵も刺し違えて全滅
呪術師が居なくなり数百年後また野生の呪術師が現れて…呪いは廻るでエンドでいいんじゃないスかね
敵は倒せているわけだしハッピーエンド! - 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:24:07
うーん、ダンバインかな?
- 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:24:27
もうバッドエンドに片足突っ込んでない?
- 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:24:41
一周回って宿儺を応援したくなってきた
伝説残してくれ - 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:24:41
あそこからたまに優勢にはなるけど基本敵の思惑通りだから、驚きの展開みたくしても色々なカタルシスが無さすぎる
- 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:25:59
打ち切りって意味じゃ昔からジャンプはバッドエンド繰り返してるわけだし勝ち残った作品でやっちゃいけないルールはないよね
それまで応援してきたファンの心理無視すればだけど - 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:26:03
五条「や」
生徒たち「うっわ」
こうしてみんな会えたからハッピー!
羂索「一億呪霊ほんとにできて笑っちゃうよね(タハー)」
面白くてハッピー!
宿儺「愛を知ってハッピー!」
ハッピー!
呪術廻戦、完! - 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:26:06
でもこっから主人公側勝つにしてもどうご都合主義感なく出来るかが問われるよな
- 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:26:15
じゃあ、虎杖の術式が時間遡行とかいう脈絡もへったくれも無いやつでバドエン踏む前に戻るとかどう?
え、いま、一緒にジャンプに載ってる作品と被るから無理? - 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:26:16
カタルシスが無くたって売れるものは売れる
これは今後いいデータになるぞぉ - 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:26:23
まさにそれに近い感情だわ、見届けはするが二度と読み直さない作品になりそう
- 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:26:50
カタルシスなんてお子ちゃましか求めてないからね
- 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:27:12
1ヶ月の仕込みがここで生きる感じなんだろうけど
乙骨とかはそういうのなさそうで虎杖が九相図+宿禰の術式で倒すって感じかね - 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:27:48
- 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:29:31
- 64二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:31:09
敵マンセーのターンが多すぎる!
- 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:31:20
このENDだと伏黒だけはハッピーになれないですよね…
- 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:31:24
まるでサム八くんみたいで主人公が死んで終わった伝説もあるし
- 67二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:31:57
虎杖の目的が伏黒を救って宿儺を殺すことだからそれはちゃんと達成される(はず)と思ってるんだけど、宿儺諸共死亡とかの路線だったら伏黒は救えてもバッド寄りのビターかな
でも結果的に悪は倒されてるからジャンプでもいけそうな部類、呪術はそういうモヤっとする感じのエンドになりそう - 68二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:32:12
- 69二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:32:27
味方側1人だけ残して敵味方全員死亡でええやろ
少年漫画では珍しいけど漫画全体だとそこそこあるオチじゃん - 70二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:33:35
伝説になろーぜ
- 71二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:33:45
味方サイド全員死んであの世で再開すれば魂取り残されてる伏黒以外はハッピーでしょ
何やらいい感じで死んであの世でワイワイやって味方はハッピー
メロンパンと宿儺は現世でハッピー
完璧じゃん - 72二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:34:00
これ伏黒だけ生存ルートでも普通にバッドエンドだろ!ここから入れる保険があるのか、全部ナシの転生・夢落ち・過去書き換え・プリンセスハオエンドきたら笑っちまうぜ
- 73二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:36:12
- 74二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:36:58
- 75二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:38:51
- 76二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:39:29
こっから一ノ瀬家ばりに夢オチ周回や
- 77二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:41:34
プリンセス宿儺エンドくるか
- 78二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:43:35
- 79二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:45:40
- 80二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:57:15
中盤まではちょっとクセが強いけど王道マンガとしてやってこれてたのに
ここから最終決戦!というタイミングで作者のメンタルが壊れてキャラの生死のあり方が意味不明になってしまったのは完全にシャーマンキングパターン
あっちも今思えば作者はすげーめんどくさいメンタリティしてたのが今になってよく分かったな… - 81二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:59:24
- 82二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:43:08
そもそも1人だけ生存ルートを検討されてる時点でハッピーエンドの訳ないよな…と本誌読んで諦めというか覚悟決めたわ。
- 83二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:45:57
- 84二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:48:53
これまでの作中の流れ的に綺麗に終わってるのがほぼないどころか敵を倒せずの方が多い辺り、ビターやBADよりエンドになる可能性は高いんじゃないかとは思う
- 85二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:49:19
宿儺の中の伏黒が生き残って五条虎杖釘崎がしんで夏油(羂索)が生き残って一億総呪霊になったら伝説になるよ
- 86二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:50:23
いっそバッドエンドになったら一周回って褒めるかもしれん
それを実行に移した勇気だけは - 87二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:53:11
(芥見が)ハッピーエンドは揺るぎないから安心しなって
- 88二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:01:27
最終的に地球上の全ての生物が死滅して、飲まず食わずでも生きられるように無理やり進化させられた虎杖が一人茫然としたまま荒野を彷徨うエンドみたい〜〜❣️❣️
- 89二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:05:20
宿儺は物語的に色々あって虎杖が倒すor相打ちに持ってくとかはなんか想像出来るけど偽夏油はどう処理するのかは全然分からん
- 90二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:07:37
バッドエンドにも出し切った終わりと負のご都合で生まれた終わりがあってだな
- 91二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:08:58
ハッピーでもバッドでもよほど上手く着地しないとアウトなレベルまで来てるぞ大丈夫か?
- 92二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:09:12
悪い意味で伝説になるからそれはないでしょ
- 93二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:15:54
バッドにはしなさそうだけど作者は敵の方が描きやすいんじゃねーかな
宿儺は呪いの王として我が道を突き進みいくらでも強さ盛れるし
羂索は物語を仕組んでる黒幕として話を自由に動かせる
善悪とか倫理とか気にしなくていいしタイプの違う強者二人がタッグを組むとかどう考えても描きやすいだろ - 94二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:46:08
- 95二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:49:33
- 96二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:50:30
これさあ全部丸く収まっても、諸外国(アメリカ)の武力介入はどうなるんですかねえ……てなるよな
もし呪力がなくなっても、その是非を証明・交渉できる人材が残ってなくて日本人の拿捕、実験の的になりそうで嫌すぎる、羂索後始末はちゃんとして逝けよ - 97二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:51:09
ジャンプラに流せばどうにでもできるよ
- 98二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:54:10
乙骨が拝み婆コピーして虎杖に五条インストールすればいいのよ
- 99二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:54:16
すでに政府は全滅、首都機能壊滅
呪霊の公表により呪力の漏れが増えて呪霊発生増
死滅の術師がコロニーの外で活動に出る
米軍の軍事介入あり
東京に1000万体の呪霊
すっくんけんちゃんを始末してもまだこれだけの問題が… - 100二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:55:19
バッドエンドハッピーエンド以前にこれちゃんと終われる?って疑問の方が
- 101二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:56:20
- 102二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:56:52
正直外道でもたくさん努力してルート潰れても立て直しを図る羂索の方が魅力的だからこいつの宿願果たして宿儺邪魔だから封印エンドでいいよ
- 103二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:00:01
まあ羂索は描きやすいだろうな黒幕便利だもんな
- 104二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:02:43
廃墟と化した日本で宿儺と羂索が「結局、世の中呪いが廻って続いていくのか…」としみじみするエンド
- 105二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:38:49
宿儺も弱ってるし最悪核兵器落とせばなんとかならん?
- 106二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:43:07
- 107二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:55:18
ぼくのかんがえたさいきょうの五条復活ルート
カシモが善戦して爪痕のこして虎杖が主人公的な活躍してもなお倒せなくて、ピンチのところに五条復活
新しい自分に生まれ変わり悟りを開いた五条がスクナを倒す
無量空処は無色界の中でも最弱、最強の非想非非想天または非想非非想処にパワーアップ
手印は釈迦如来印
これでどうだ - 108二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:00:00
まあ鉄血二期は主人公勢と敵陣営が人間同士かつ格差社会や権力側の弾圧みたいな要素から来る胸糞さもある
そういう意味じゃ人間と人外の争いと言える呪術は主人公勢と敵のどっちが勝つかに倫理ハードルみたいなもんはないっちゃないのかな…
その敵勝利エンドが面白いかや広く評価されるかは置いといて - 109二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:08:14
アンデッドアンラックも時間戻ってってしてるし、一ノ瀬家も夢オチサイクルしているっぽい、今の時期のジャンプでやるのはきつい気が
- 110二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:10:03
バッドENDルート行かないならカシモが五条以上に宿儺ボコボコにするってことになるが
- 111二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:20:28
今の所希望が無さすぎる上に主人公が完全に空気だから一回バッドエンドからのタイムリープくらいしかないんじゃないか
- 112二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:27:48
五条より最強のキャラ、オリーシュ登場!宿儺も黒幕も瞬殺!ありがとー!ありがとー!完!!
それかこれは創作物でしたエンドでゲームか舞台か映画かオチで。 - 113二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:39:24
なんか最終的に主人公サイドが勝ちはするけど仲間全滅して虎杖が一人ぼっちで死ぬ未来が見えない?
- 114二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:04:35
「さぁ…小僧殺してやろう…」
そうして虎杖に手をかけようとした瞬間
突如宿儺は吐血し倒れる。自身の超人的な細胞が
がん細胞へと変化し反転術式による治療を試みたが
術式の速度を上回るほどのスピードでがん細胞は増殖し
宿儺は努力もむなしく病により生命活動を停止したのであった…
ウルトラ・スーパー・デラックスクナマンEND - 115二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:59:41
宿儺の攻撃性能もだけど回復性能がダンチ過ぎるからなんとかしないといけないんだよねー。それこそ癌細胞でも鬼滅の刃みたく薬でもいいからキーアイテム出てこんかな
- 116二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:06:03
今の呪術を読んで鉄血のアークフレンズとか言い出す人間は絶対3作品見てないだろ……
- 117二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:44:55
猫が五条を嫌ってたのって味方チートによる物語の停滞が嫌なんだと思ってたからその辺は考えてる時思う
むしろここから本番なんじゃないのか - 118二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:47:13
どうせタイムリープするよ
- 119二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:49:51
少女漫画だけど最悪のバッドエンドになりかけたところで
主人公が超パワーに覚醒して記憶保持のまま出会いまで逆行してやり直し(逆行したところで終わり)で
強引にハッピーエンドに持っていた漫画があるんで前例がなくはない
- 120二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:53:12
宿儺が勝つのがバッドエンドとは限らない