- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:30:42
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:32:43
思ったより楽に勝てそうだから寧ろ機嫌よくした可能性もある
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:33:50
「俺がいない時代に生まれただけの」
これってよく考えると「無下限破られた時の対策もしれないとかマジ?そんなん無下限特攻がいない時代に生まれただけやん」ってこと?ー - 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:34:15
この時点じゃまこーら全然試せないまま楽勝だったんだからそりゃ凡夫煽りもされるよ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:35:01
でもギミック最強の五条と違って宿儺への対策考えるっつっても「なんか体力尽きない奴の体力が尽きるまで頑張る」ぐらいしかないし…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:35:37
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:36:11
2人が同格ならきっちり対策考えて仕込んでいたスクナが勝つのはそりゃ当然よな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:37:31
だってこれマコラあるのわかってんのに対策の対策もしてこなかったor適応肩代わりを見抜けなかったって宿儺は受け取るじゃん
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:37:50
今見たらここからも領域内でマコラ使って次元斬習得する気満々だったんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:37:53
「せっかくマコラ込みの攻略チャートがっちり練ってきたのに領域勝負だけでケリつくとか準備してた俺バカみたいじゃん」的な思いもありそう
最終的に予想超えるものも見せてもらいつつ組んだチャートで攻略できたので天晴れした感じ - 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:38:40
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:39:45
「せっかく手に入れたオモチャを使わないチャートなどつまらないだろう?」
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:39:49
お互いまともに殺しきれないから自分で試行錯誤したんじゃね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:40:23
平安時代は領域展開は当たり前の技術だったようだし事前に対策練るのも当然のことだったんだろうな
そりゃ術式頼みでゴリ押すタイプとか鼻で笑われますわ - 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:43:30
あったかもしれないし無いかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:44:20
わざわざ確率の低い方使う必要ある?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:45:25
ゲームとかでも強い技でゴリ押ししてくるより回避やコンボで攻めてくるの見てる方が楽しいしな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:45:56
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:46:11
どんなゲームでも、自分の考えた作戦を使うまでもなく勝っちゃったらつまらんしな
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:48:56
ボンッのとき一番嬉しかったの宿儺だろうな
つまらないと思ってた相手が自分に食らい付いてきたんだもん - 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:50:43
て言うか宿儺からしたら
「えっなんで俺の術式の対策とかしてこないの?」って感じだろうしなでからできないは置いといて - 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:58:00
こっちは無量空処を厄介だと認めていたのに向こうは御厨子を対策なしに受けてるんだもんな
宿儺のプライド的にもイラッときただろうしお前もうええわとなるのも無理はない - 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:04:21
それにしても、どんな手でも五条を倒せば無下限と戦う必要もこの先20年くらいはないだろうに、リスクとって新技修得しようとするのは凄いわ。バトルジャンキーでもあるが、スキルオタクだな宿儺様。
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:13:13
閉じ込められたら
直ぐに他人任せの救出待ちな五条
自分でどうにかしようと策打った宿儺 - 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:20:07
これあれか
アクションゲーで難敵出てきたと思ったら特定の武器使えばいいギミックボスでがっかりしたみたいな感じか - 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:22:26
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:22:28
てか無下限がこれ以上強くなることはないって考えてしまったのかな五条は
けど宿儺はまだ強くなる向上心を持ってるそこが違い - 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:22:29
体力ゲージ半分切ると行動パターン変化する2段構えのボスを想定していて色々練ってたら特に何もなかった奴
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:24:46
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:27:56
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:59:28
今見たら満面の笑みで笑う、やるじゃんお前の顔してるな
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:56:21
今回で宿儺の印象が呪術オタクに変化したぜ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:58:32
宿儺くらい呪術センスあって欲しかった術式手に入れたらそりゃ試して遊ぶわ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:02:42
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:16:45
チャレンジャー煽りより御厨子対策してこなかったことへのほうが宿儺は苛立ってそうだな 2回連続領域破壊した上でまだ貼ってきたときは『クドい』とまで言ってたし
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:49:11
呪術師はウソ吐いてなんぼでしょ。
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:42:24
勝ち負けは置いといてフラットな状態ならカシモと気が合いそうだとは思う
- 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:57:49
マコラの学習が上手く行かなかった時の手札が無いってのも考えづらいが
判明してる中での勝ち筋と言える領域勝負でもマコラ育成にリソースを割くくらいなので
無下限貫通斬撃してぇ〜!ってチャート組んでたんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:03:03
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:03:30
良く考えたら一度負けた勝負を何度も仕掛けてくるって普通にイラっと来てもおかしく無いな
しかも五条は脳破壊再生とかいう荒技使ってるから(これ新技会得する前になんか自滅しちゃうかもなー)とか思ってしまっても仕方ない
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:10:43
ある意味五条を高く評価して事前に準備してきたわけだよな
無量空処に至ってはプライド的に言いたくないだろうに厄介と認めてるし
序盤は想定以下だったからガッカリで凡夫煽りか - 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:00:52
マコーラは今まで誰も調伏出来てないからマコーラの詳しい取説はないんだ
術式当てたらなんか耐性獲得した程度しか外野は分からんしまさか耐性獲得した後さらに適応して特攻獲得するとは思わなんだ。その前に相手は死ぬので。でも宿儺は序盤から伏黒狙いだったな? - 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:03:58
思ったより宿儺の五条への好感度高かったのが判明したの草
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:09:55
手加減して殴っても相手が逝っちゃうハードパンチャーが、手加減なしで殴れる相手見つけたらそりゃ嬉しかろうよ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:17:49
- 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:48:39
宿儺が高評価するというか割と大物な対応で認めるキャラって今考えると一貫して自分の予想以上である事っぽいよな
伏黒→ザコだと思ってたけど面白そうな術式と奥の手っぽいのがあるな
漏瑚→頭の軽い呪霊と思ってたけど予想以上にくらいつていきた
五条→凡夫発言までは自分の予想を超える程じゃ無いと失望してたけどその後の攻防で自分をかなり削って新技使わせるにまで至った - 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:45:48
- 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:18:40
わざわざ準備期間設けた対戦相手が対策なしとはねそりゃ何なんだこいつという感情も沸くわという気持ち
テスト勉強してない奴が高難易度のテストを前に「頭いいから解ける」とかふかしてるように見えるよな
特に呪術は頭がよければ解ける数学系だけじゃなく暗記物じみた知識バトルでもあるんだから片手落ちともいえる - 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:28:51
宿儺は自分の手札を最大限利用してテクニカルに戦う奴が好きなんだろうね
自分が伏黒を乗っ取ったのも尽くせるベストを極限まで尽くす精神由来な気がしてきた
あとこいつ羂索のこと実は結構好きだろ - 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:50:53
確かに面白いギミックがあるわけでも、極悪難易度な強さって訳でもないの敵ってのは廃人ゲーマーからすると退屈だわな...そんな対戦相手腐るほど見てきたって感じで。
- 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:53:34
先週まで宿儺バカにされまくってたのに雰囲気全然違うのなんか草
- 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:56:08
宿儺って才能自体はぶっちぎりであるキャラではあるんだけど、斬撃術式は元々はシンプルな術式で最初から最強!ってわけでもない、五条みたいなオート防御があるわけでもないので、自分で考えて戦闘してきた回数は宿儺の方が多いだろうし、その差が事前準備の段階で現れてたってのは面白い話だと思う。
宿儺サイドは可能な限りレベリングを行い、術式への理解度を深め、アギトを用意しておきつつ、無下限術式についても呪文?を把握するレベルで調べつくしてきたのに対し、五条サイドは200%の紫だけだったってのはまあ凡夫呼ばわりも止む無し。 - 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:17:31
手持ちで一番強い手段をメインに据えて戦術組むのは当たり前であって
それ頼り(なけりゃ弱い)っていう評価は全く違うんだけど何か理解してない人多かったよね - 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:21:06
- 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:22:21
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:23:11
事前準備の差でかつてパパ黒に負けた男が、またもや事前準備で宿儺に負けてるのは様式美というか成長してないというか......
どっちも事前の対策を怠ってなければ勝てる可能性がある相手で、敗因は無下限防御に頼った事だってのも同じ。
宿儺の方は予想でしかないが六眼の性質とマコラでもよけられた事から単発斬撃なら流石に避けられると思うんだよね。
- 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:25:05
そういう意味では初手200%虚式は自分が読み違えたのも含めて案外評価高かったのかもな
「お、コイツちゃんと策を弄してくるじゃん」みたいな
その後がゴリ押しだったから一度は凡夫煽りしたけど - 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:37:10
俺は〇〇と✕✕の混成デッキ使いで相手は現環境最強の△△デッキを使う、それは相手も知ってる事実だ……
さてこの一ヶ月の間にどうメタはるかどうデッキを回すか研究しとくぞ〜!相手も考えてくるだろうしこりゃアツい戦いになるで!
えっ特に研究してこなかったんすか
えっこっちのメタガン刺さりするんすか
ああそう…… - 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:19:29
○○だけじゃ勝てないから××を混ぜることを思いついて、××の練度も△△の知識も研究し尽くしてきたのに、環境にかまけて何の対策もしてないんじゃ、そりゃあ「俺(みたいな事前メタ準備を進めるプレイヤーがいない)時代に生まれただけ」ってキレて言いたくなるわな...
- 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:20:35
仕方ないね
- 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:08:02
ここもまた掌ドリルに満ちている…
- 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:08:08
決戦前の宿儺、裏梅に対して楽しそうに五条について語ってるからな
クリスマス前夜の小学生男子みたいな気分だったのかもな
待ち望んでた最新ゲームをワクワクしながらプレーしたらクソつまんなくてガッカリ
まぁ、千年ぶりの緊張からテンション爆上がりしたわけだが - 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:17:38
宿儺は自分の為に策を練る
五条は自分以外の者の為に策を練ってた - 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:24:52
ジャンプ読んでる連中だったら大体分かるが
最終的には間違いなく五条の作戦勝ちにはなるからな - 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:56:14
あくまでこいつは盤面引っ掻き回す存在でしかなくて、メロンパンの野望を止めない限り話は終わらないんだよな
猫先生は一話から引っ張ってきた宿儺と全ての元凶どちらをラスボスにするつもりなんだ… - 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:57:13
借り物の力ではあるけど宿儺はしっかり作戦練ってきてるからな
- 67二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:15:46
宿儺の良い所でもあり厄介な所でもあるのかもしれん、見下しはするけど必要以上に慢心して対策を疎かにしないところ。
だからこそ対策の必要すらない虎杖みたいなノーギミックゴリラ(ただしゴリラ力は自分以下)はクッソつまらなくて辛辣度が上がる。 - 68二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:19:11
宿儺の呪力ダメージを大幅軽減する異様な硬さとかありそう
- 69二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:20:58
虎杖に関しても死亡時の足場崩し自体は悪い反応ではなかった。後に宿儺自身使ってるし。
ただあのころの虎杖は指一本に泣き喚いた直後に指3本の自分と戦うってことの意味わかってないし、足場崩して次の組み立ては雑だしでそりゃつまらん
伏黒に受肉後の殴り飛ばされながら復帰とか刻まれながら迫ってくるのとかはなかなか評価してそうだから組み立てがかみ合わないところがまだ多いんだろうな - 70二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:32:24
全力出せた上で勝てたらいいなって五条とちゃんと勝った上で全力出せたらいいなって宿儺じゃ勝敗は初めから決まってたんやろな
- 71二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:35:49
五条先生、超絶技巧ではあるけど基本的に俺らが知ってる技しか使わなかったしな
宿儺はマコラ利用したけど術式の開示もなしでフーガってなんやねんのまま対五条悟新技開発チャートで勝った