もう規制やめなさいよ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:06:38

    デッキが組めなくなるじゃない!

    なによこれ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:08:12

    おまえらは15期とかそれくらいのカードパワーなんだ12期に存在してはならぬ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:08:51

    デッキなら組めるだろ
    ただしティアラメンツ以外のデッキだけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:08:57

    組めなくなるじゃない!←うるせーまだ組めてんのが異常なんだよ!!!!!!!!!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:09:40

    サイドの連中にすら不思議なマークが付いてるのホント笑うんですよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:10:35
  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:14:29

    メインデッキのモンスター全制限で外付けパーツも禁止か制限
    流石にもうこれ以上の規制はないだろう

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:19:35

    真の過ち

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:21:47

    こいつのせいで俺のライロと方界が……

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:25:07

    絵柄とかテーマ名とか良いのにどうしてこんなことに…
    まぁ…明らかにカードパワーが周りと違いすぎた結果だろうから時代が進めば帰ってくるでしょ多分(適当)

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:51:16

    >>10

    周りもカードパワー高かったのにどうし……周りも規制されてたわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:45:29

    MDのメイルゥ禁止状態でティアクシャが来たらどうなるかだよなぁ
    これでも復権しなかったら「下級が3種類存在することが罪」って事になるから逆に紙の方は3種類存在する限り隙あらば蘇ってきそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:49:23

    >>12

    個人的にはティアクシャ来ても変わらないと思う

    そもそもの融合回数って本当に単純な出力に直結するからそれが限られている以上キツい

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:49:37

    よく知らないけどスレ画だけでお手軽リクルート出来るようにしてるんじゃねぇよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:52:55

    すんません、お前らのせいでウチのフェンリルくんが死んだせいでなぜか先にデッキ組むのキツくなったんです
    責任取ってお縄についてて下さい

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:54:21

    >>6

    環境的に

    ←健全   →不健全

    の構図なの風刺みたいでほんま草

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:55:34

    >>12

    とはいえレボシン+バルブ緩和来たら墓地利用GSとしてやらかしてくれると思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:56:49

    生まれてくるべきではなかった

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:59:05

    ティアクシャとパライゾス無規制でもMDティアラは純ではピュに勝てないと思う
    クシャに寄せるとかしたらどうかなわからん

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:59:26

    後にがっつり規制がかかるのをわかっていても日本選手権だから使わざる得ないという
    ホンマぼろい商売やで

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:04:19

    増G「コワー…」

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:10:13

    制限ばっかじゃん
    ちゃんとティアラメンツカードを禁止しろよクソが

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:31:27

    >>6

    経験人数とかこれまでアレした回数が頭の上に表示される系のやつに見える

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:43:45

    >>1

    メインデッキに15種類のカードしか入ってないから一種類規制されただけで全体の1/13に味噌がついちゃうみたいな感じだから大袈裟だよねこれ


    ……元々制限だったのはさすがに除くけど11種類に味噌ついてんのかこれぇ……

    3種禁止8種制限ってばかかな?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:48:47

    一見ヤバそうに見えるがその後の売上に影響出てないし別に問題ないのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:09:07

    キトカロス死んだのに組めてた時点でおかしいんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:33:23

    >>1

    もうここまできたら罠2枚も制限にしてしまおう(錯乱)

    増殖するGってそんな強くないカードなんだなぁ(すっとぼけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:45:19

    >>1

    これぞ無法

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:49:37

    まだスクリームが残ってるぜー!

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:15:01

    ぶっちゃけまだ規制甘くない?
    混ぜ物でふつうに戦っていけるんだから下級一枚禁止にした方がいいと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:17:12

    なんか新制限ティアラメンツで今の公認大会優勝したみたいな人もいるらしく笑う

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:23:45

    >>31

    あれ日本16位に入ったこともある実力者の人が無限に味する、新弾来たらCS持ってけるって発言しててマジかってなった


    俺の数億倍強い人がお墨付きしてる…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:27:44

    普通に下級ティアラ誰か禁止でよかったと思うけどなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:29:45

    制限だろうが何だろうが効果で墓地に落ちれば融合モンスター出せるバカカード入れない理由がない
    何ならシェイレーン1体しか使えなくても融合軸GSに入ってくるだろうね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:30:28

    2022年の4大災厄の中でも頭1つ抜けて強かったんだから、手足と臓器の半分持ってかれただけで済んだことに感謝しろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:34:37

    もはや頭も叩き潰されてぐちゃぐちゃの死体のまま棺に入れられて火葬場行くところなレベルだった

    棺が王の棺だったせいで細胞が培養され復活した

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:45:46

    >>21

    お前もほんの一瞬だけ緩めの規制かかった事あるからそれも含めればメインモンスター全員悪人になれるぞ、やったな

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:07:16

    >>36

    まだ生きてんだけど!?

    征竜よりもゾンビしてるぞこの人魚ども

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:15:05

    >>25

    征竜魔導時期と違って次々投入される新弾がちゃんとそれぞれのデッキで活躍するもん

    よく言われるがプレイヤーは大会目指す人以外が大多数なので環境とは程遠いカードだらけのエクスパンションでも人気カードが入ってるならちゃんと売れる

    征竜魔導時代は征竜魔導以外「アニメを再現できねえよ」や「こんなん渡されても……」なカードばっかだったからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:29:33

    実際イシズは分からんけどティアラ側がインフレ進めば戻ってこれるよりだし気軽に待て
    征竜のことを考えると14-15あたり…いや結果によっては下級はちょっとずつ帰ってきそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:45:30

    なるほどーとおもったのは効果は強いんだから丁寧に狙って落とせばいいってところ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:13:45

    MDにきて実際に体験して思ったのが、
    モンスターの共通効果からして全員つよいのに、
    魔法罠カードがティアラの共通効果発動しながら、
    ・永続効果無効
    ・フィールドにデバフかけながら墓地肥やし
    ・魔法・罠のデッキバウンス
    ・デッキバウンス万能カウンター罠
    ・サーチ・パンプ・除去をこなす最強フィールド魔法
    と何かテーマ内に1つ2つあればそれだけで強くね?なカードしかないのもヤバいと思った。
    こんなん隅から隅まで潰すしかないのも納得だわ。
    あんま使われないグリーフですら他のテーマなら十分強いカードだろアレ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:23:44

    >>6

    このヴィ様ほんとすき

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:25:33

    >>42

    そこなんだよな

    これだけ恵まれた共通効果があってほとんどの妨害効果を揃えてるからもう対応の幅が死ぬほど高い

    他のテーマにも一枚くらいよこせ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:43:16

    グリーフの①は速攻魔法と通常魔法という違いはあれど、やってる事自体はR-ACEのEMERGENCY!と似たような感じなんだよな
    そのEMERGENCY!のおかげでR-ACEが環境に出てきたことを考えると、「グリーフは他のテーマだったら十分強いカード」って言説も納得感がある

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:44:39

    >>1

    うるせえフェンリル返せ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:57:59

    >>32

    真のデュエリストは縛りがキツければそれを喜々として乗り越える超人だし。

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:50:24

    こんだけ規制されてもなおティアラメンツ使ってる人は何なの?レ様なの?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:25:03

    >>31

    X見てみたらパッと見ただけで3人は居てビビった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています